生徒数11,959人|講師数368人 ※2025年05月末時点
これは空きありマークです(30分間隔での更新となります)
出身(しゅっしん)は日本(にほん)の福岡県(ふくおかけん)です。趣味(しゅみ)は、サッカーを見(み)たり、したりすることです。英語は少し話すことができます。 今(いま)は、日本(にほん)の鹿児島県(かごしまけん)に住(す)んでいます。
I’m from Fukuoka in Japan and a Japanese native speaker.
My hobby is playing and watching football.
I can speak English a little. Now, I live in Kagoshima in Japan.
Free talk.let’s talk together in japanese a lot!!
※レッスンを予約(よやく)するときに、勉強(べんきょう)したいことがあればリクエストしてください。
If you want to learn some specific topic, please write it down when you book my lesson.
言語(げんご)は使(つか)うことによって上達(じょうたつ)します。
一緒(いっしょ)にレッスンをして日本語(にほんご)を使(つか)っていきましょう。
Don’t give up learning Japanese. You must speak to learn another Language
Let’s practice together.
もちろん、日本人(にほん)の方(かた)も大歓迎(だいかんげい)です!
どうぞよろしくお願(ねが)いします!!
みなさん、はじめまして。 私は、MIKIです。京都(きょうと)に住(す)んでいます。 5年間(ねんかん)、ベトナムで日本語を教(おし)えていました。ベトナムで会話(かいわ)のレッスンをたくさんしました。 オンラインレッスンの経験(けいけん)もあります。いまも、たくさんのひとに教(おし)えています。 ネパール、ベトナム、インドネシア、タイ、ミャンマー、中国の人に日本語をおしえています。 英語(えいご)は少(すこ)しわかります。いまも、勉強(べんきょう)しています。 日本語を楽(たの)しく覚(おぼ)えることができるように写真(しゃしん)や、イラストを使(つか)ってレッスンします。自然(しぜん)な日本語が話(はな)せるように一緒(いっしょ)に練習(れんしゅう)しましょう。 間違(まちが)えても大丈夫(だいじょうぶ)!!たくさん、話(はな)しましょう。 *日本語教師養成講座 420時間修了しています。* ※よやくできても つごうがわるく なる日が たまにあります。ごめんなさい。 ☆趣味(しゅみ)☆ ・アニメ、マンガ、(Haikyuu, NARUTO,SLAMDUNK,DRAGON BALL etc・・・) ・旅行(タイ、オーストラリア、シンガポール、韓国(かんこく)、カンボジアに行ったことがあります) ☆わたしのできること☆ What I can do for you 最初のレッスンは、自己紹介(じこしょうかい)からします。 ①ひらがな、かたかな(hiragana, katakana) ひらがな、かたかなをおぼえましょう。 ②漢字(かんじ) 漢字(かんじ)は、とてもむずかしいですね。覚(おぼ)えることができるように、ゲームやクイズをつかって勉強(べんきょう)します。 ③一言(ひとこと)フレーズ ・wifiのパスワードを知(し)りたい。 ・両替(りょうがえ)したいとき。 ・食物(たべもの)の味(あじ)を知(し)りたいとき。 ・雨(あめ)がすごく降(ふ)っているとき。 ・自分(じぶん)の気(き)持(も)ちをいいたいとき ・スーパーの中(なか)でほしいものをお店(みせ)の人(ひと)に言(い)いたいとき ・病気(びょうき)の時(とき)・・・など、 生活(せいかつ)で使(つか)う言葉(ことば)をイラスト、動画(どうが)で一緒(いっしょ)に勉強しましょう。 ③みんなの日本語/Minnna no Nihongo みんなの日本語の第何課(だいなんか)を勉強(べんきょう)したいか教(おし)えてくださいね。 ④フリートーク/Free talk すきなことをたくさんはなしましょう。たくさん、はなすことが大切(たいせつ)です。日本人が話(はな)す日本語がつかえるようになります。 ⑤日本語の発音(はつおん) 日本語の発音(はつおん)はむずかしいですね。一緒(いっしょ)に練習(れんしゅう)しましょう。 ⑥テーマトーク/theme talk ・日本のイベント(お祭り、七五三(しちごさん)、クリスマス、お正月など) 日本には、イベントがたくさんあります。どんなことをするのか写真、動画などみて一緒に勉強しましょう。あなたの国のイベントも教えてくださいね。 ・趣味 ・あなたの国(くに)の有名(ゆうめい)な場所(ばしょ) ・食べもの など好きなことを話しましょう。 ⑦ながらトーク 動画(どうが)、アニメをみながら、コーヒーを飲(の)みながら(いろいろ)と話(はな)しましょう!!! ⑧関西弁(かんさいべん) ちがいます→ちゃう わかりません→わからへん など、関西弁(かんさいべん)はおもしろいです。そして、かわいいです。 少しづつ勉強(べんきょう)しましょう *日本に住(す)んでいるけど、日本人の友達(ともだち)があまりいない・・・ *日本人と話(はな)すチャンスがあまりない・・・ *会話力(かいわりょく)をもっとアップしたい! *日本語が不安(ふあん)・・・ *日本語がむずかしい、わからない・・・ *友達とあったとき、どんな話をすればいいの? *とにかく、緊張する!!! *会話したい!!! *話(はな)す勇気(ゆうき)がない ・・・など 色々(いろいろ)な悩(なや)みや不安(ふあん)なども聞(き)きます。 緊張(きんちょう)しないで、リラックスして一緒(いっしょ)に勉強(べんきょう)しましょう。 みなさんの国(くに)の料理(りょうり)、文化(ぶんか)、言葉(ことば)など教(おし)えてくださいね。 ゆっくり楽(たの)しくはなしましょう。 ・事前(じぜん)にどんなレッスンがしたいか教えてください・ Please let me know what kind of lessons you would like to have when you book.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 幼稚園生(ようちえんせい) から 大人(おとな)まで!Maku と 一緒(いっしょ)に 楽(たの)しく 日本語 を 勉強(べんきょう)しましょう!
はじめて の 日本語(にほんご)でも 大丈夫(だいじょうぶ)!優(やさ)しく 教(おし)えます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私について About me
こんにちは。私 の 名前 は Maku です。東京 に 住んでいます。いつも は IT の 会社 で働いて います。
Hello. My name is Maku. I live in Tokyo. I mainly work at an IT related company.
大学 では 社会学 を 学んで いました。
半年間、アメリカのペンシルベニア州へ留学をしていました。
As for my academic background, I majored in sociology in my undergraduate years. I also studied at a university in Pennsylvania, USA for half a year.
趣味 は 海外旅行 です。韓国、エジプト、モルディブ に 行ったこと が あります。
海外 の 文化 の 話 を 聞くこと も 大好き です。
あなた の 出身 の 国 について も 教えて ください!
I love traveling abroad.
I’ve been to South Korea, Egypt, and the Maldives.
I love listening to other countries' cultures, so I’m excited to hear from you about your countries’ culture too!
資格・経験 certification and experiences
・日本語 を 教える 資格 が あります。
I’m a certified teacher in teaching Japanese to non-native speakers of Japanese.
・日本 の 小学生 に、月 に 1回 英語 を 教えて います。
I teach English to elementary school children once a month.
・海外出身 の 中学生 へ、月 に 1回、日本語 で 学習指導 を しています。 I work as a mentor for a junior high school student once a month who came from overseas.
レッスン Lessons
・レッスン の ポイント は、今まで 取った レッスン の 回数 で 違います。
Lesson points differ from how many times you’ve taken my lessons
・3回目 の レッスン から ポイント数 が 下がり、お得です。From the third lesson, the point would get lower from 640pt to 490~520pt.
・レッスン の 内容 は 下記 から 選べます。
You can choose the lessons from below.
レッスン1回目〜2回目の方(通常レッスン:640pt)
First lesson and Second lesson(Normal lesson: 640pt)
★基本の日本語 Basic Japanese★
・教科書 を 使って、基本 から 学びます。
You can learn the ABC of Japanese language using textbooks.
・文法、語彙 から 丁寧に 教えます。あなた の レベル と 目標 の レベル を 相談して、何 を 学ぶ か 決めましょう。
I can teach you grammar, basic vocabulary, and expressions thoroughly. Let me know about your current level and your target level so we can decide what to do and where to start from.
★たくさん話しましょう!Free talk lesson★
・日本語 で 話し て、新しい 言葉 や 表現 を 学びましょう。
Let’s talk a lot and learn new words and expressions.
★交換日記+フリートーク Journal exchange+free talk★
・フリートーク に 加えて、交換日記 も できます。みなさん が 書いた 日記 を 添削 して、レッスン で フィードバック を します。
In addition to free talk, you can do journaling with me. I can check your writing and do feedback in the lesson.
★ビジネスメール、敬語 business Japanese★
・ビジネス 日本語 を 学んで、かっこいい ビジネスパーソン に なりましょう。
Let’s practice Japanese expressions and phrases that are used in business scenes.
・状況 別 の メール の 書き方、敬語、文化 を 学びます。
You can learn about how to write business mail, polite words, and our working culture.
★こどものにほんご(5歳〜) Japanese for kids(above 5 years old)★
・にほんご を 使って、おはなし、よみかき を しましょう。
Let's talk, read, and write in Japanese. ・お子様 の レベル に 合わせた レッスン を します。 Contents are flexible depending on your level.
★生活者の日本語 Japanese for life in Japan★
・生活 で 使う 日本語 を 学んで、できること を 増やしましょう。
Let’s study “Japanese for life in Japan” to make your life in Japan easier and more enjoyable.
・買い物 を する、病院 へ 行く、町 の コミュニティ に 参加する など、状況 別 に よく 使う 日本語 を 学びます。
You can learn about useful Japanese phrases in particular situations such as grocery shopping, visiting doctors, and joining the local communities.
★リクエスト授業 Anything else★
・あなた が 学びたい トピック、技能 を 学びましょう。 If you have any topic or skill that you want to pursue, we can talk and decide what to do in the lesson.
レッスン3回目〜の方(スペシャルレッスン:490~520pt)
Third lesson~ (Special Lesson: 490pt~520pt)
通常レッスンで2回以上Makuの授業を受けた方は次回(3回目のレッスン)以降、下記リンクからの予約で割引価格(490pt〜520pt)で授業を受けることができます。 Students who have taken my lesson more than twice, you can get the discount from your third lesson. The lessons will be done by 490pt~520pt. Book the lesson from the link below.
1_フリートーク Free Talk:490pt https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001417.php
2_フリートーク+交換日記 Free Talk+Jornal Exchange:520pt https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001420.php
3_ビジネスの日本語レッスン Business Japanese lesson:520pt https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001418.php
4_生活の日本語レッスン Japanese lesson for life in Japan:520pt https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001419.php
※レッスンの種類は今後増えるかもしれません。
The special lessons might be added in the near future
レッスンのリクエストや質問があれば、いつでも連絡してください♪
If you have a request or question about the lesson, feel free to reach me out:)
お願い Please note
・レッスン は 日本語 か 英語 を 選べます。
Lessons can be done either in Japanese or English.
・レッスン では、カメラ を オン に して ください。
Please turn your camera on during the lessons.
最後に
・読んでいただき ありがとうございます。
Thank you so much for reading my bio.
・あなた が 楽しく 日本語 を 学び続けられる ように、たくさん サポート します!
I’ll be here for you so you can enjoy studying Japanese.
・間違えて も 大丈夫! わからない こと は、わかる まで 何回 でも 聞いて ください!
Don’t be afraid of making mistakes! You can ask questions again and again until you understand.
・レッスン で 会える こと を 楽しみ に して います!
I’m excited to see you in the trial lesson!
Maku
【お知らせ スペシャルレッスンについて 2025/06/11】 スペシャルレッスンを開始いたしました。 【”Free Talk Trial 25min.(399pts)”】 フリートークで、自然な日本語の表現や、発音を勉強します。 トピックやテーマは自由です。 必要があれば英語を交えて日本語と日本語会話をお教えいたします。 Through free talk, you will study natural Japanese expressions and pronunciation. Topics and themes are free. https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php 【日本語会話 Q&A(日常会話)】 Japanese Conversation Q&A(Daily Conversation) https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001471.php 【”ビジネス日本語”6つの特徴を理解する レッスン#1:ビジネス日本語の6つの特徴とは? 】 Understand the 6 characteristics of "Business Japanese" Lesson#1: What are the 6 characteristics of ”Business Japanese”? ビジネス日本語とは、一般的に仕事の場面(ビジネスの場面)で使われる日本語を指します。ビジネス日本語で用いられる言葉や表現には、日本人の考え方や日本社会の特徴、商習慣などが反映されたものも少なくありません。ビジネス日本語の6つの特徴について概略を解説します。 Business Japanese generally refers to Japanese used in business situations. Many of the words and expressions used in business Japanese reflect the way Japanese people think, the characteristics of Japanese society, and business practices. T The characteristics of Business Japanese will be explained. https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001473.php 【”ビジネス日本語”6つの特徴を理解する レッスン #2: ウチ・ソトの概念と専門用語 】 Understand the 6 characteristics of "Business Japanese" Lesson #2: Industry-specific terminology and the concept of inside and outside 単に用語やフレーズを覚えるだけではなく、どのような場面で使うのが適切なのかも理解する必要があります。ビジネス日本語の背景にある”うち・そと”の概念と業界特有の専門用語について解説します。 It is not enough to memorize terms and phrases; you also need to understand when they are appropriate to use in specific situations. We will explain the concepts of "uchi" and "soto" behind business Japanese and industry-specific terminology. https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001474.php 【ご注意 2025/06/07】 本日より、レッスン単価を800ポイントに変更させていただきました。 ただし、フリートークをご希望の方には スペシャルレッスン”Free Talk Trial 25min.(399pts)”として 399ポイントとさせていだきますので、よろしければお試しください。 また既に、フリートークのレッスンを受けていただいているかたは、こちらの”Free Talk Trial 25min.(399pts)”スペシャルレッスンをご利用ください。 詳細は下記リンクからお確かめ下さい https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php [Notice 2025/06/07] Starting today, the lesson price has been changed to 800 points. However, I will offer a special lesson, ”Free Talk Trial 25min. (399pts)”, For 399 points only, so please try it out if you're interested. If you are already taking my free talk lessons, please take advantage of my special lesson, "Free Talk Trial 25 min.(399pts)" For more information, please refer to the link below. https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php
日本で生まれて、日本で育ちました。 ホームタウンは、東京のお隣の、千葉県です。 訛りのない、標準語を話します。 1981年に早稲田大学を卒業しました。社会学を勉強しました。 1981年から1983年まで、アメリカに留学しました。カリフォルニア大学サンディエゴ校で経営学を勉強しました。
1983年から1985年まで、日本の商社で3年間働きました。アメリカとホンコンで海外勤務の経験があります。 約30年間、運送会社を経営していましたので、雇用者と被雇用者の 両方の立場から お話やアドバイスをすることができます。
現在は、日英翻訳、英語教師をしながら、ディズニーランド内のホテルで働くフィリピン、ネパール、中国、マレーシアなどからの 特定技能の方たちに 日本語で、必要があれば英語で、日常業務の指導をしながら日本語と日本語会話をお教えしております。
I was born and raised in Japan. My hometown is Chiba Prefecture, next to Tokyo. I speak standard Japanese without an accent. I graduated from Waseda University in 1981. From 1981 to 1983, I studied abroad in the United States, pursuing a Business Administration degree at the University of California, San Diego. After that, I worked for a Japanese trading company from 1983 to 1985, gaining overseas experience in the US and Hong Kong. For about 30 years, I managed a transportation company, which allows me to offer insights and advice from both employer and employee perspectives. Currently, I work as a Japanese-English translator and English teacher. I also teach Japanese and conversational Japanese to specific skilled workers from the Philippines, Nepal, China, Malaysia, and other countries, who are employed at hotels in Tokyo Disneyland. In my teaching role, I provide guidance on their daily tasks in Japanese and English when necessary. ☆ 趣味や特技 ☆ 音楽が好きです。ロック、ジャズ、ポップス、クラシック、J-Pop、R&Bなどを聴いています。 スポーツはアメリカンフットボールとサーフィンが好きです。 少林寺拳法は初段です。柔道の経験もあります。 最近の好きなアニメは ワンピース、鬼滅の刃、チェンソーマン、呪術回戦、ダンダダン です。 ☆ Hobbies and skills ☆ I like music. I listen to rock, jazz, pop, classical, J-Pop, R&B, etc. My favorite sports are American football and surfing. I have a first-degree black belt in Shorinji Kempo. I also have experience in judo. My favorite anime these days are One Piece, Demon Slayer, Chainsaw Man, Jujutsu Kaisen, and Dandadan. ☆ レッスンについて ☆ 日本語を学びたいと思っている人にむけてアドバイスです ★ 初めてのひと、初心者のに人、気楽に、楽しく、日本語を学びましょう。 自然な日本語、フォーマルな日本語、細かいニュアンスの違いを知りたい、など、みなさんが学びたいことや、目的をなんでも言ってください。 たとえば カジュアルなフリートークで、自然な日本語会話を学びたい。 敬語や謙譲語の使い方を学びたい。 ビジネスの場での挨拶や会話のパターンを練習したい。 面接やスピーチなどのスクリプトの準備やパフォーマンスの練習がしたい。 などなど、なんでも結構ですので、遠慮せずに、なんでもリクエストしてください。 皆さんの目的や、ゴールに合ったレッスンをしたいと考えています。 普段は優しい教え方を心がけていますが、厳しくチェックする必要を感じている生徒さんには、内容のチェックは厳しく、でもコミュニケーションにおいては親切で丁寧を心がけますので、もし、厳しい厳密なチェックをご希望がある人は教えてください。 ★ 言葉だけでなく、日本や日本の文化や歴史にも興味や関心がある人 皆さんの知りたいことや、興味のあることを話してください。 漫画やアニメ、映画、音楽、スポーツなど皆さんのニーズにあったテーマやトピックについて会話をしてみましょう。 ☆ About lessons ☆ Advice for those who want to learn Japanese ★ For first-timers and beginners, let's learn Japanese casually and enjoyably. Please tell us what you would like to learn or your purpose, such as natural Japanese, formal Japanese, or learning the differences in subtle nuances. For example I want to learn natural Japanese conversation through casual free talk. I want to learn how to use honorifics and humble language. I want to practice greetings and conversation patterns in business situations. I want to prepare scripts for interviews and speeches, and practice performances. Anything is fine, so please feel free to request anything. I would like to give lessons that suit your purpose and goals. I usually try to teach in a gentle way, but for students who feel the need for strict checking, I will check the content strictly, but I will try to be kind and polite in communication, so if you would like a strict and strict check, please let me know. ★ People who are interested in not only the language, but also Japan, Japanese culture and history. Talk about things you want to know and are interested in. Let's talk about themes and topics that suit your needs, such as manga, anime, movies, music, sports, etc. ☆ わたしのモットーと学習者のみなさんにアドバイス ☆ ★ わたしのモットー 言葉は、コミュニケーションのツールです。一回一回のレッスンの全てが一期一会だと考えています。 お互いを尊重し合って、楽しく、長く続けていける雰囲気を大切にしたいと思います。 無理をせず、なんでも率直に話し合って共に良い時間を過ごしましょう。 ★ 学習者のみなさんにアドバイス 日本語は難しい言語のひとつだと言われていますが、会話においてはとても柔軟で、語順や助詞の間違いなどがあっても十分に理解することができます。恥ずかしがらずに、できるだけ多くアウトプットするようにしましょう。 語彙力、文法の理解、文章の読解、リスニング、スピーキングと、全ての分野を網羅するのは大変なことですが、焦らず、あまり無理をしないで、自分に合った学習のペースを守っていけば、必ずゴールに到達することができます。 暗記することはもちろん大切ですが、アウトプットすることで、まだ記憶できていないことを発見したり、定着していないために応用が効かないことに気づくことができます。 積極的にアウトプットすることが、上達への近道と言えると思います。 ☆ My motto and advice to students ☆ ★ My motto Language is a tool for communication. I think that every lesson is a once-in-a-lifetime encounter. I want to cherish an atmosphere where we can respect each other, have fun, and continue for a long time. Don't push yourself too hard, talk about anything frankly, and have a good time together. ★ Advice to students Japanese is said to be one of the difficult languages, but it is very flexible in conversation, and even if there are mistakes in word order or particles, you can still be fully understood. Don't be shy, and try to output as much as possible. It is difficult to cover all areas, such as vocabulary, understanding grammar, reading comprehension, listening, and speaking, but if you take your time, don't push yourself too hard, and keep to a learning pace that suits you, you will reach your goal. Memorization is, of course, important, but by outputting, you can discover things that you have not yet memorized and realize that you cannot apply them because they have not been solidified. I think that actively outputting can be said to be a shortcut to improvement. I am open to your requests and will do my best to accommodate them. With my background as an international student and experience working abroad, I believe I can relate to your language learning journey. I am flexible with lesson times based on your needs. I look forward to having an enjoyable experience learning the Japanese language with you.
話したい話題がある? 予約するときにSkypeのchat boxに、前もって入れといて。
★スケジュールは、毎日更新します。 空いている時間を見つけてくださいね。
★日本人の方
大家好, 我叫Norah 欢迎大家来我的课程! 我帮你提高日语水平。 上课的内容您随便决定,(提前告诉我)我来安排也可以~ 我们聊天普通日本人的衣食住行,传统风俗与现代生活的交替到日本当代社会,文化等等。 请告诉我你有什么兴趣。 Hi! I'm Norah. I'm native Japanese speaker.
みなさんこんにちは、Yameiです。 自己紹介(じこしょうかい)をご覧(らん)いただき、ありがとうございます! 一緒(いっしょ)に楽(たの)しく日本語(にほんご)で会話(かいわ)しましょう! Hi, everyone! I am Yamei. Thank you for visiting my profile page! Let's learn Japanese together!
Thanks to all of my students, I have taught over 1000 classes on Japatalk!! 皆(みな)さまの おかげで、Japatalkでのレッスンが 1000回(かい)を超(こ)えました。 *フリートーク とトライアルレッスンは620ptです。 <<スペシャルレッスン>>から予約(よやく)してください! * Free talk and trial lesson is 620pt. please book from "Special lesson" category. ■レッスンでできること■ I'm providing:
◉お断りしているレッスン ×みんなの日本語 ×翻訳 ×小論文や文章の要約 ×適性検査対策
How about building deep bonds with Japanese friends and achieving heartfelt communication from the bottom of your heart?
Let's enjoy study together(^_^)v 『日本の友人と深い絆を築き、 心の底から意思疎通できるようになりませんか?』 6月になりましたね もうすぐ たのしみな なつやすみも はじまります! にほんごの べんきょうして なつを たのしもう! 6月の スケジュールUPしてます! Let’s Enjoy Join Us! あなたからの よやくをまってます!
※よやくできても つごうがわるく なる日があります
こまっていることなやんでいることありませんか?? 困りごとや悩みごとのそうだんにものりますよ!
北海道に住んでいます。 (ほっかいどう に すんでいます) きぼうがあれば、ほっかいどうべん おしえますよ!! 趣味(hobby) スキー、キャンプ、登山、野球観戦 バイクツーリング、旅行です。 (しゅみは、すきー、きゃんぷ、とざん、やきゅうかんせん、ばいくつーりんぐ、りょこう です) 旅行も大好きで (りょこうも だいすきで) 日本全国行ったことがあります。 (にほんぜんこく いったことがあります) 海外は、カナダ、中国(上海)、アメリカ(NY)、ベトナム、タイ、ミャンマー (かいがいは、 かなだ、しゃんはい、NY、べとなむ、たい、みゃんまー) に行ったことがあります。 (いったことが あります) 仕事(しごと) My Job 冬はスキーはインストラクターをしています。 英語でのスキーレッスンも行っています。 (ふゆは えいごで すきーれっすん やっています) 冬以外はメンタルトレーナー、農業の仕事をしています 『NEWS』2019/6/4 スペシャルレッスンを開始しました!! 『なりたいじぶんをめざす』コーチングレッスン ~ My Lesson ~ ◎フリートーク 今(いま)感(かん)じていること、季節(きせつ)のこと、 生活(せいかつ)のことなど なんでも感(かん)じたことについてたくさん日本語(にほんご)を 話(はな)しましょう! 北海道(ほっかいどう)の知りたいことや 旅(たび)のおはなしなどでもOK!! ◎テーマトーク 例(たと)えば、日本(にほん)の電車(でんしゃ)で移動(いどう)する時、 レストランでメニューのオーダーするとき などテーマをきめてレッスン ◎その他 メンタルコーチもやっています 悩み相談(なやみそうだん)や、生徒(せいと)さんの やる気(き)を引(ひ)き出(だ)すのも得意(とくい)です! そして、北海道(ほっかいどう)に住(すん)んでいるので 北海道(ほっかいどう)の方言(ほうげん)も伝(つた)えることできますよ!(≧◇≦) イッショニ タノシモウ!!
★おかげさまで、レッスン数900コマを超えました。★ ※お知らせ※ ・予約は1週間前くらいから可能になります。 ・6/14-24までお休みします。 はじめまして! わたしは ゆう です。 横浜(yokohama)にすんでいます。 最終学歴:早稲田大学2001年卒業 韓国語 TOPIK5級、ハングル検定準2級 趣味:パン作り、ネイル、野球観戦、アメフト観戦 仕事経験:上場企業経理、デパート TOKYO2020volunteer 日本語会話検定試験官も担当しています。 友達のようにおはなししながら、 会話の練習ができます。 会話が上手になるコツは、 たくさんのネイティブとお話すること、 文法の正確さよりも、反応のはやさがポイント! 様々なジャンルの話をしながら、自分の言葉で、 日本語力、会話力を上げていきましょう。 私も韓国語を何年も勉強しています。 同じ外国語学習者として、学習者の目線でレッスンをします。 ◎わたしができるレッスン【中級・上級】◎ ①~④↓ 何をやりたいか、レッスンの前日(24時間前)までに教えてください ①はなす フリートーク freetalk【中級・上級】※フィードバックあり ・初めて私と話す方はコチラをどうぞ^^ お互いの話をしながら楽しくお話してみましょう。 今後のレッスンの相談もできます。 ・テーマを決めて話すこともできます。 私がテーマを決める⇒あなたに合わせたテーマを選ぶのが得意です。 生徒さんがテーマを決める⇒どんなテーマでも対応します! 例)趣味、食べ物、旅行、日本での生活、 ネットショッピング、メルカリ、断捨離 野球、アメフト、韓国ドラマ、テレビ、ラジオ ライバル、友達、仕事の話・・・ ②読む ニュース/コラムを読んで話しましょう【上級】 こんな人にオススメ 日本語は一通り勉強したので、色々な分野の語彙を増やしたい人 インプットではなく、アウトプットをしたい人 教科書の勉強ではなく、自分の考えを話したり、人の意見を聞いたりしたい人 フリートークのレッスンはテーマを決めるのが面倒!と思っている人 ※レッスン時間は2コマ以上がオススメです ・読みたい記事を送ってください(新聞、WEB記事、雑誌) レッスンの24時間前までに送ってください。 ・レッスンでは、 記事を声に出して読む→分からない言葉を確認する→内容について話す ④あなたのやりたいこと何でも 「こんな授業をしてほしい」というリクエストに対応します。 現在受講されている方の例 ・自分の読みたい本を一緒に読みながら、語彙確認、内容についてディスカッション ・中級文法の本を使って勉強。文法を使って例文を作ったり、読解問題の内容でフリートーク。 ※レッスンの24時間前までに何をやりたいか教えてください。 教えて頂けなかった場合や直前に送られますと、対応できないのでフリートークのみになります。 저는 일본어 강사인 유 선생님입니다. 저도 한국어를 공부하니까 여러분들을 이해하면서 가르칠 수 있습니다. 어떻게 하면 일본어를 즐겁게 배울 수 있냐면 원어민과 이야기하는 것이 제일 좋은 방법입니다. 편하게 놀러 오세요. ※注意事項(ちゅうい)※ 教員資格はもっていません。 (現在リピートされている方以外は)子供は教えられません。 韓国語は日常会話はできます。 英語はできません。 予約時間を10分過ぎてもご連絡がない場合は、キャンセルさせていただきます。 遅れた場合もレッスンの延長はできません。ご注意ください。
はじめまして、yuki(ゆき)です! ★日本語講師養成講座420時間終了★ I completed Japanese language teacher training course(420 hours). Japatalkの先生をはじめて、1年半です! 日本語レッスンは約1500レッスンを超えました♪ いつもありがとうございます(*^^*) I have had a total of over 1500 lessons so far. Thank you for reserving my lessons.Let's have fun together! 2024年5月からレッスン価格を変更させていただきました。 ※2024年5月からレッスンが780ptになります。 おためしレッスンは420pt、フリートークは600ptになります。 (スペシャルレッスンカテゴリーからご予約(よやく)ください!) スペシャルレッスンカテゴリー更新中しました◎ updatied the special lesson category. NEW ◎みんなの日本語(にほんご)初級(しょきゅう)Ⅰ、Ⅱ Minna no nihongo lesson (780pt) ◎日本(にほん)に住(す)むパパ・ママのための日本語(にほんご)(780pt) スペシャルレッスン以外(いがい)(写真描写(しゃしんびょうしゃ)・面接練習(めんせつれんしゅう)・新聞記事(しんぶんきじ)を読(よ)む等(など))で勉強したいことがありましたら、おためしレッスンで一緒(いっしょ)に予定(よてい)を組(く)んでいきましょう。トライアルレッスン以降(いこう)は780ptになります。 計画的(けいかくてき)に勉強(べんきょう)していきたい方(かた)もお待(ま)ちしています♪ 私(わたし)は、大学生(だいがくせい)の頃(ころ)、 オーストラリア(おーすとらりあ)の高校(こうこう)で 日本語教師(にほんごきょうし)のアシスタントを1年間(ねんかん)していました。 留学中(りゅうがくちゅう)にはTESOL【英語(えいご)で英語(えいご)を教える資格(しかく)】を通学(つうがく)して、資格(しかく)Certificateをとりました。 中国語検定は5級です。 日本(にほん)に帰国後(きこくご)は、 子供英会話教室(こどもえいかいわきょうしつ)の先生(せんせい)をしたり、 アナウンサー(あなうんさー)になりたかったので、 ラジオ(らじお)DJの資格(しかく)ももっています。 発音(はつおん)、イントネーション(いんとねーしょん)には自信(じしん)があります。 大学卒業後(だいがくそつぎょうご)、 旅行会社(りょこうがいしゃ)で10年間(ねんかん)働(はたら)いていました。 なので、旅行(りょこう)が大好き(だいすき)! 海外(かいがい)のこともよく知(し)っていますし、これからもっともっと知りたいです(^^) みなさんの国(くに)のことを教(おし)えてください! 現在(げんざい)は、夫(おっと)と3人(にん)の子供達(こどもたち)と、 日本(にほん)に住(す)んでいます。 幼児教室(ようじきょうしつ)の先生(せんせい)をしています。 私(わたし)はとにかく明(あか)るく、元気(げんき)な性格(せいかく)なので、リラックスしてレッスンをうけてくださいね。 ★レッスンについて★ ☆クラスでなにをしますか?/About my class☆ 子供(こども)、学生(がくせい)、社会人(しゃかいじん)、主婦・主夫(しゅふ)など、 どんなかたも歓迎(かんげい)します。 Welcome///// ♪とにかく、楽(たの)しいレッスンを心(こころ)がけています!♪ ~~スペシャルレッスン~ ◎おためしレッスン (trial lesson) (420pt) ←Click for booking:) Yuki先生(せんせい) 気(き)になるけど、どんな人(ひと)なんだろう・・? レッスンはどんな感(かん)じ? など、様子(ようす)をみたい方(かた)にお勧(すす)めです。 一緒にたくさんお話しましょう! どんな勉強がしたいか、あなたのことたくさん教えてください:) ◎フリートーク/Free talk◎ (600pt) ←Click for booking:) すきなことをたくさん、はなしましょう!まちがえても、だいじょうぶ(^^♪たくさん話す(はなす)ことが、日本語(にほんご)が上手(じょうず)になるために、とても大切(たいせつ)です。 ◎みんなの日本語(にほんご)初級(しょきゅう)Ⅰ、Ⅱ (780pt)←Click for booking:) Minna no nihongo lesson 教科書(きょうかしょ)を使(つか)って、レッスンを進(すす)めます。 ※レッスン前(まえ)にどの課(か)を教(おし)えてほしいか、お知(し)らせください。 ◎日本(にほん)に住(す)むパパ・ママのための日本語(にほんご)(780pt) ←Click for booking:) Japanese for moms and dads living in Japan ・幼稚園(ようちえん)や学校(がっこう)での先生(せんせい)との会話(かいわ) ・ママ友(とも)との会話(かいわ) ・学校(がっこう)の持ち物(もちもの)や行事(ぎょうじ)など、お子様(こさま)の幼稚園生活(ようちえんせいかつ)、学校生活(がっこうせいかつ)で必要な日本語を勉強します。 ★子供向け日本語レッスン (780pt) ←Click for booking:) Japanese for kids 小学校(しょうがっこう)~中学校(ちゅうがっこう)で習(なら)う基本的(きほんてき)な日本語(にほんご)や学習内容(がくしゅうないよう)をいっしょに勉強(べんきょう)しましょう(^^♪ ※7~15歳を対象としています。 ※要望を きいて レッスンを 考えます。 ※レッスンの前に 現在の年齢、学習状況等をお知らせください。 ★悩み相談 フリートーク(500pt) ←Click for booking:) Trouble consultation 毎日(まいにち)の生活(せいかつ)で悩(なや)み事(ごと)はないですか? たくさん話(はな)して、スッキリしよう! 相談相手がほしいとき、気軽にリクエストをください(^^ 他(ほか)にはどんなことが勉強(べんきょう)できるの??? ◎テーマトーク 話題(わだい)になっていること、ニュース等(など)テーマを決(き)めて自分(じぶん)の考(かんが)えを話(はな)す。 ◎聞(き)く わたしが音読を音読(おんどく)をしたり、テレビなどの音声(おんせい)を聞(き)いて、内容(ないよう)を理解(りかい)できるようにします。 ◎読(よ)む 絵本(えほん)、教科書(きょうかしょ)、新聞(しんぶん)、お知(し)らせなどをいっしょによんで、内容(ないよう)を理解(りかい)できるようにします。 ◎書(か)く ひらがな、カタカナ、漢字(かんじ)の書(か)きかたをおしえます。 作文(さくぶん)、履歴書(りれきしょ)、Eメール(めーる)の添削(てんさ)くもできます。 ◎写真描写(しゃしんびょうしゃ) 日本語(にほんご)を使(つか)って、写真(しゃしん)の説明(せつめい)をしてみましょう。 ◎ビジネス会話(かいわ) ◎面接練習(めんせつれんしゅう) ◎子(こ)どものクラス 童謡(どうよう)手遊(てあそ)び歌(うた)、絵本(えほん)、音読(おんどく) 他(ほか)にも、レッスン(れっすん)でやりたいことや、使(つか)いたい教材(きょうざい)があれば、 事前(じぜん)に教(おし)えてください。 みなさんのご希望(きぼう)にそっておこないます。 ★経歴(けいれき) 法政大学法学部(ほうせいだいがくほうがくぶ) 卒業(そつぎょう) 会社員(かいしゃいん):旅行会社(りょこうがいしゃ)10年(ねん) 幼児教室講師(ようじきょうしつこうし)3年(ねん) ★趣味(しゅみ) 旅行(りょこう)、カラオケ(からおけ)サッカー観戦(かんせん)、 健康(けんこう)に関(かん)すること、デトックス(でとっくす)、 ファスティング(ふぁすてぃんぐ) みなさんにお会(あ)いできるのをたのしみにしています!! Hi, my name is Yuki. It's been a years since I've been a teacher at Japatalk! I have had a total of over 1000 lessons so far. Thank you for reserving my lessons.Let's have fun together! I live in Japan with my husband and three children. I used to teach Japanese in colledge when I was in Australia as an assistant teacher. Whan I was in Australia,I've got certificate of TESOL. It's a teaching method, that stands for Teaching English to Speakers of Other Languages. I also passed the fifth grade Test of Chinese Proficiency. Then back to Japan, I used to teach English for children, and my futurer dream was an TV Annouuncer, so I've got certificate of Radio Dj. so ,I have confident of teacheng pronunciations. After graguation, I've worked in Travel agent for 10years. so I love traveling all over the world!!! and I know foreign country very well:) Please let me know about your country. Then now, I work for a class for pre-school children telling gifted education. I am just cherful, so you may be able to relax in my lesson:) ★About my class☆ Kids, students, businesspersons, house wives etc., anyone is very welcome:) Spesial Lessons *Trial Lesson (420pt)←Click for booking:) for the first time, you can see what kind of lesson you can have from my lesson. ) *Free talk (600pt)←Click for booking:) Let's talk about many things which we like ! Even if you make a mistake, it's ok(^^♪ Talking a lot is very important to improve your Japanese language skill. *Minna no nihongo lesson Beginer Ⅰ・Ⅱ(780pt)←Click for booking:) I do lesson using textbook(Minna no Nihongo). ※Before lesson, please let me know which part you want to learn. *Japanese for moms and dads living in Japan(780pt)←Click for booking:) Conversation with teachers at kindergarten or school Conversation with mom friends We will study the Japanese necessary for your child's kindergarten and school life, such as school belongings and events. *Japanese for kids (780pt)←Click for booking:) Study together the basic Japanese language learned from elementary school to junior high school and the learning content ) Let's do it :) ※Age is 7 to 15. ※I can take in any requests to create a lesson just for you. ※Please let me know your child's age and current level of Japanese when you book my lesson. *Trouble consultation(500pt)←Click for booking:) Let's talk about yourself even if it's worries! I'm here if you need someone to talk to. Please do not hesitate to ask me:)
What else can you learn?
レッスンを受けてくださるみなさん、いつもありがとうございます! 7/20までのスケジュールを更新(こうしん)しました。 プロフィールを見てくださって、ありがとうございます! 私の名前(なまえ)は、橙子(とうこ/toko)です。 生まれてからずっと、大阪(おおさか)と京都(きょうと)で暮らす、関西人(かんさいじん)です。 *標準語(ひょうじゅんご)で しゃべれます。ご安心(あんしん)ください。 本、映画(えいが)、マンガ、アニメが好きな 40代です。 おいしいものを食べている時(とき)が、一番(いちばん)しあわせ! 日本の料理(りょうり)や、おいしいお店(みせ)、はやっている食べ物(たべもの)の話題(わだい)などを通(とお)して、たのしく日本語を学(まな)びませんか? あなたが育(そだ)った街(まち)の郷土料理(きょうどりょうり)、すてきなレストラン、おすすめの おかし のことなど、ぜひ聞かせてください。 リラックスして、たのしく学んでほしいので、食べたり飲んだりしながら授業(じゅぎょう)を受けても いいですよ! その食べ物を どこで買ったか、どんな味(あじ)か、おしえてくださいね。 たとえば、ケーキのおいしいカフェに行った話(はなし)をするだけで、これだけ基本文型(きほんぶんけい)が出てきます。 最近(さいきん)、家の近く(ちかく)にあたらしいカフェが できました。 【イA+N】【V-ました】 おいしいケーキが食べられると聞いたので、行ってみました。 【V-られます】【V-てみます】 とても人気(にんき)で、店は混(こ)んでいました。 【Nで、】【V-ていました】 めずらしい飲み物(のみもの)があったので、ためしてみましたが、私は苦手(にがて)でした。 【S1が、S2】【ナA-でした】 ケーキはすごくおいしかったので、また行きたいです。 【イA-かった(です)】【V-たいです】 帰り(かえり)はスーパーに寄りました。 シチューを作るために、牛肉(ぎゅうにく)を買いました。 【V-るために】 セールをしていて安(やす)かったので、運がよかったです。 【S1ので、S2】 夕飯(ゆうはん)はシチューを食べて、翌日(よくじつ)のお弁当(べんとう)のおかずを作ってから寝ました。 【V1-て、V2】 このように、フリートークでも、たくさん文法(ぶんぽう)を学べますね! *資格(しかく)を持(も)っていないので、logicalな説明(せつめい)は十分(じゅうぶん)に できない場合(ばあい)が あります。ご理解(りかい)ください。 また、フリートークでいつもおなじ話ばかりになっておもしろくない、話題(わだい)がなくなってしまったなら、写真(しゃしん)や英訳(えいやく)つきの話題集(the subject of a conversation)を用意(ようい)しています。 【私が おてつだいできること】 日本語教師の資格(しかく)は持っていません。 専門的(せんもんてき)な分野(ぶんや)では、こたえられないことがあります。 あらかじめ、ご了承(りょうしょう)ください。 ベトナム人技能実習生のみなさんに、オンラインで日本語を おしえた経験(けいけん)があります。 今は、地元の日本語教室でボランティア活動(かつどう)もしています。 図書館司書(としょかん・ししょ)、医薬品登録販売者(いやくひん・とうろくはんばいしゃ)、産業(さんぎょう)カウンセラーの資格(しかく)を持っています。 レッスンは、すべて日本語で おこないます。 ですので、Beginnerの方(かた)に おしえるのは むずかしいです。ごめんなさい。 はずかしい方(かた)は、カメラオフ(音声(おんせい)だけ)でも、いいですよ! あなたが画面(がめん)オフの場合(ばあい)は、私もオフにしますね。 こんな授業(じゅぎょう)が できます! ★フリートーク あなたが勉強(べんきょう)した日本語の、練習(れんしゅう)相手(あいて)になります。 もちろん、わからないところがあったら、きいてくださいね。 「勉強よりも、ただ話したい」という方(かた)の、聞き役(ききやく)にもなりますよ。 ★カウンセリング体験(たいけん) 私は産業(さんぎょう)カウンセラー試験(しけん)に合格(ごうかく)しています。 100時間(じかん)以上(いじょう)の実技(じつぎ)講習(こうしゅう)を通過(つうか)していますので、あなたのお話を聞くことができます。 高い料金(りょうきん)を払(はら)って病院(びょういん)で話(はなし)をするべきか悩(なや)んでいる方(かた)、一度(いちど)「だれかに話を聞いてもらう」体験(たいけん)をしてみませんか。 日本人の方も歓迎です。 ★関西弁(かんさいべん) 関西(かんさい)で生まれ育ちました。 関西の方言(ほうげん)を教えられます。※大阪弁(おおさかべん)です。 マンガやアニメのキャラクターに、関西弁を話す人物(じんぶつ)が いますよね! このセリフは、どういう意味(いみ)なのか? 標準語(ひょうじゅんご)に直(なお)したら どうなるのか? ……などなど、気になっていませんか? そんな質問(しつもん)でもOKです! ★ビジネスシーン(for business) 私は大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)してから20年(ねん)以上(いじょう)、いろいろな会社(かいしゃ)で はたらいてきました。 仕事(しごと)で つかう日本語に自信(じしん)がない方(かた)、敬語(けいご)での会話(かいわ)、電話(でんわ)のかけ方、メールの書き方(かきかた)など、お教(おし)えします。 おすすめのテキストを、プロフィールの最後で、紹介(しょうかい)しています。 ★文章添削(てんさく) スペシャルレッスンになります。リンク先をご確認(かくにん)ください。 lesson_detail_00001308.php ★話(はな)し言葉(ことば) 教科書(きょうかしょ)に載(の)っているような、かたくるしい言い回し(いいまわし)ではなく、日常会話(にちじょうかいわ)で使われる表現(ひょうげん)を、おしえます! ★「いろどり 生活(せいかつ)の日本語」を つかった授業(じゅぎょう) テキストは無料(むりょう)でダウンロードできます。 (Copyright© The Japan Foundation Japanese-Language Institute) 韓国語・中国語・モンゴル語・インドネシア語・クメール語・タイ語・フィリピノ語・ベトナム語・ミャンマー語・ネパール語・ポルトガル語・欧州スペイン語・ウクライナ語・ロシア語・ウズベク語 に、対応(たいおう)しています。 【スペシャルレッスン3種類(しゅるい)】 時間に関係(かんけい)なくできる、通話(つうわ)しないレッスンを追加(ついか)しました。 ★まとまった長い文章(ぶんしょう)をチェックしてほしい lesson_detail_00001308.php ★チャットで雑談(ざつだん)しながら日本語を修正(しゅうせい)したい lesson_detail_00001309.php ★ちいさな質問(しつもん)を、いくつか まとめて ききたい lesson_detail_00001310.php よかったら、ご利用(りよう)ください。 ここまで読(よ)んでくださって、ありがとうございました! まずはお気軽(きがる)に、はなしかけてくださいね。 ★私のおすすめテキスト★ ※テキストを使ったレッスンをする場合、テキストはご自分(じぶん)で買っていただきます。 中級 ★「初級が終わったら始めよう 新にほんご敬語トレーニング」 金子広幸/株式会社アスク 英語・中国語・韓国語訳付き。 様々な場面での敬語の使い方を練習できます。 正しくない話し方の例も載っているので、わかりやすいです。 ★「人を動かす! 実戦ビジネス日本語会話 中級1,2」 株式会社スリーエーネットワーク 英語訳付き。 ビジネスシーンでよく使う表現をピックアップして、会話で使う練習ができます。 初級 ★「たったの72パターンでこんなに話せる日本語」徳山隆/明日香出版社 英語・中国語・韓国語・ベトナム語に対応(たいおう)しています。 日本語のよく使うフレーズが簡単(かんたん)な例文(れいぶん)で紹介(しょうかい)されていて、わかりやすいです。 ★「わかる!話せる!日本語会話 基本文型88」水谷信子/Jリサーチ出版 英語・中国語版と、ベトナム語版があります。 教科書(きょうかしょ)のような言葉づかいではなく、日常(にちじょう)会話の表現(ひょうげん)を学べます。
みなさん、こんにちは! 私(わたし)の 名前(なまえ)は、あき です。 私(わたし)は、横浜市(よこはまし)に、住(す)んでいます。 いま、日本(にほん)の会社(かいしゃ)で、マーケティングの 仕事(しごと)を しています。 私(わたし)は、日本語教師(にほんごきょうし)の 勉強(べんきょう)を、420時間(じかん) 受(う)けました。 みなさんと、日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)したり、日本語(にほんご)でお話(はなし)をしたりするのが とても楽しみです! 私(わたし)の趣味(しゅみ)は、テニスと スポーツジム です。そして、新(あたら)しいことに 挑戦(ちょうせん)することが 大好(だいす)きです!
Hello everyone! I am AKI and I live in Yokohama city. I work a Japanese company and my role is a marketing I have taken a Japanse teacher lesson for 420 hours. I am looking forward to talking and studying in Japanese with you! My hobbies are tennis and gym. I love to try new things!
あなたの 興味(きょうみ)の あること、話(はな)したいこと など 、楽(たの)しく 日本語(にほんご)で、 話(はな)しましょう! Let's talk about whatever the topics you are interested in talking in Japanese!
ビジネスシーンで 使(つか)う 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)が できます! Let's study Japanese for business!
実際(じっさい)のニュースを読(よ)んで、会話(かいわ)をしましょう! Let's study Japanese news! https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
日本語でたくさん話しましょう! 上手に話せなくても大丈夫! まちがえても大丈夫! 私がおてつだいします!
Let's talk a lot of Japanese! Don't worry if you don't talk perfectly. It's all right to make mistakes! I'm here for help and support you!
★自己紹介・About myself★
こんにちは。私の名前はMIHOです。 化粧品の会社で貿易事務をしています。 毎日、世界中の人たちと仕事をしています。 通関士の資格をもっています。
Hello, I'm Miho. I work in administration for export at a cosmetic company. Every day, I communicate with people from all around the world. I also have a license of Registered Customs Specialist.
仕事とプライベートで、アジア、ヨーロッパ、中近東などに行ったことがあります。 あなたの国のことも、たくさん教えてくださいね!
I’ve visited many countries in Asia, Europe and the Middle East for both work and my personal trip. I’d love to learn about your country too!
私は動物や植物が大好きです。 犬や猫はもちろん、ウミガメやかば も大好きです! ガーデニングが趣味です。 I like animals and plants very much. I like not only dogs and cats but also sea turtles and hippos! Gardening is soothing for the mind. 国内・海外問わず、旅行が好きです。 旅行をしながら、美味しいものを食べるときは幸せになります! I enjoy traveling in Japan and abroad, and I'm very happy when I find delicious food along the way!
★私のレッスン・My lesson★
基本は日本語です。 希望があれば、英語も使いながらレッスンできます。
The main language is Japanese. I can mix Japanese and English, if you’d like.
【フリートーク・Free conversation】
「なにを話したらいいかわからない。。。」 心配しないで! 私におまかせください! たくさん話すことが、日本語の勉強になります。 楽しく日本語を使ってレッスンをしましょう! If you are unsure what to talk about, don’t worry! I’ll lead the conversation! Talking plenty of Japanese is the best way to improve. Let’s have fun using Japanese together!
【発音・pronunciation】
きれいな日本語が話せるようにしましょう! むずかしい発音は、ゆっくり、ていねいに教えます!
Let’s work on speaking natural Japanese! I will teach difficult pronunciations slowly and carefully until you can say it.
【文章・Sentences】
確認をしてほしい文章がありますか? ただしい日本語で書かれているかチェックします! レッスン前に文章を送ってください。
Would you like me to check your sentences? I can review them for you. Please send them to me before the lesson.
【日常生活・Daily Life】
レストランで、病院で、学校で・・・ 毎日の生活にひつような日本語を学びましょう!
at the restaurant, hospital, school … Let’s learn the Japanese needed for daily life!
【ビジネス・Business】
メールの書きかた、電話の受け答え・・・ 日本のビジネスシーンで必要な日本語を勉強しましょう! レッスン前に、勉強したいことを教えてください。
Writing emails, answering the phone・・・ Let’s learn the Japanese you need for the business! Please send me what you want to learn before the lesson.
みなさんと会えるのを楽しみにしています! I look forward to seeing you in my lesson!
Update 2025.3.13 *体験レッスン(Trial Lesson)は 750ptです。 → はじめて、わたしのレッスンをうける人がよやくできます。
わたしの名前は「Tina ひとみ」です。 岐阜県飛騨市に住んでいます。 わたしの好きなことは、食べること、寝ること、散歩、旅行、綺麗な自然の景色を見ること、言葉についての勉強などです。 特にいま興味があることは、言語学、教育学、動物行動学 などです。 Hello. My name is Tina Hitomi. I live in Hida, Gifu Prefecture. My hobbies are eating, sleeping, walking, traveling, seeing beautiful natural scenery, and learning about languages. I am currently particularly interested in linguistics, education, and ethology.
わたしは日本語の先生の資格があります。 わたしはいま教室で、ベトナム、カンボジア、インドネシア、ミャンマー、アメリカのみなさんに、約2年間日本語を教えています。 JLPT N5からN1レベルまで、日本語の入門から上級まで、教えることができます。 オンラインレッスンでは、アメリカやカナダの人と、生活や趣味のこと、文化のこと、政治のことなどについてフリートークで話すことが多いです。 I am a certified teacher of Japanese, and I have been teaching Japanese in my classroom for about 2 years to people from Vietnam, Cambodia, Indonesia, Myanmar, and the United States. I can teach from JLPT N5 to N1, from beginner to advanced level. In my online lessons, my students from America and Canada often choose my conversational lessons to talk about their daily lives, hobbies, culture, politics, etc. わたしのレッスンでは主に、日本語のレベルが中級以上の人と、本やニュースについて話したり、みなさんが興味のあることについて話したりしたいです。 日本語を勉強したけどあまり話す機会がないです、という人が練習できる場所にしたいと思っています。 I would like to primarily teach people whose Japanese level is intermediate or above, and talk about books, news, and other things you are interested in. I would be happy to have students who are just looking for chances to speak Japanese.
▼Instagram ○たかちおひとみ日本語教室(@hitomi.takachio_japanese) ▼Podcast ○Tina Japa Go!(Apple Podcast / Spotify) ★italki 今後オンラインレッスンのプラットフォームはJapaTalkからitalkiに変えていく予定です。 「Tina」で検索してください。 I am changing my online lesson platform from JapaTalk to italki. Please search for "Tina" on italki. ■わたしのレッスンのレビュー
・I found her charming, approachable, and pleasant to talk to. Would book again. ・とても明るくて話しややすくて良い講師です!また受講します! ・Tina is a wonderful teacher and I couldn't recommend her highly enough. Very kind, professional, and easy to understand. I had doubts about my own Japanese ability, but conversation flowed quite easily, and I feel much more confident now. She gave me direct feedback (during and after the lesson), helping me identify the areas that need a bit more work and offering a plan to get me where I want to be. It felt so personalized! She is so encouraging and positive, I couldn't be more pleased. I'm very excited for future lessons with her.