講師一覧・検索

これは空きありマークです(15分間隔での更新となります)

yuka(ゆか)先生

必要ポイント:600pt
  • 性格:やさしい

はじめまして!私(わたし)の名前(なまえ)は、Yukaと(ゆか)です。

☆ いつも、レッスンを予約(よやく)していだきまして、ありがとうございます。
Thank you for booking my classes as always!

⭐︎ 初(はじめ)ての方(かた)も、
大歓迎(だいかんげい)です!


日常的(にちじょうてき)に使(つか)う、正(ただ)しい文法(ぶんぽう)や、あなたの疑問(ぎもん)を色々(いろいろ)な テキストを使って、わかりやすくお答(こた)えします。
「みんなの日本語」、「げんき(GENKI)」


日本語(にほんご)教師(きょうし)の資格(しかく)を取得(しゅとく)し、今年(ことし)で10年間、 日本語を教えています。
ジャパトーク(Japatalk)では、4年間
(ねんかん)日本語(にほんご)のレッスンをしています。

初級(しょきゅう)中級(ちゅうきゅう)上級レベルにあったレッスンを用意(ようい)しています。

たくさん話(はな)して、自然(しぜん)な日本語(にほんご)を身(に)につけましょう!
Let's talk alot with me and acquire fluent Japanese!

※ 初めてのレッスンはフリートーク(質問(しつもん)や 会話(かいわ)など、色々(いろいろ)な、お話(はな)しを聞(き)いてから、次(つぎ)のレッスンの内容(ないよう)を決(き)めましょう。

そして、ご自分(じぶん)の 今の 日本語 の レベル が わからなければ、レベルチェックもできます。

※We'll have a free talk in the first lesson and then we decide what we want to do.
AND if you don't know your level of Japanese, you can also check your level.

※ レッスン内容(ないよう)は柔軟(じゅうなん)に対応(たいおう)いたしますので、
お気軽(きがる)にご相談(そうだん)ください。
I am quite flexible about lesson style, so please feel free to inquire what you would like to learn.



※ 上級者向け、JLPT(日本語能力検定)、ビジネス会話などの本格的レッスンも たくさんご用意しております。
テキストのご希望がなければ、資料・テキストは、こちらで作成したものを使用しますので、ご安心ください。
使いたいテキストが他にある場合は、事前ににPDFか、写真を送ってください。

また、スペシャルレッスンとして、JLPT(日本語能力検定)だけをレッスンしたい方に、N5からN1までの対策(たいさく)レッスンもあります。過去の問題などから、出題しそうな文法や長文読解などを中心に、詳しく説明していきます。

こちらから↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000702.php​

このような方(かた)にも、おすすめです❣️
This class is recommended for:


* 日本で働(はたら)きたい方(かた)+働いている方

* People who want to work in Japan+working in Japan

*日本人が まわり に いない方(日本人の 友達が いない方)

*Those who are not around Japanese.(You don't have Japanese friend.)

✴︎正しい日本語の発音(はつおん)のチェック・シャドーイングをしたい方(かた)

✴︎Those who want to pronounce correct Japanese.(shadowing)

* 日本語能力検定(にほんごのうりょくけんてい)を勉強中(べんきょうちゅう)の方

* People who are studying for a Japanese Language Proficiency Test

* 日本でのマナーに 困(こま)っている方

* People who are wondering about Japanese etiquette.
 
みなさまに、満足(まんぞく)のできるレッスンを提供(ていきょう)していきたいと思っております。

●自己紹介(じこ しょうかい)

私(わたし)は、今(いま)、石川県(いしかわけん)金沢市(かなざわし)に住(す)んでいます。
京都(きょうと)の大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)してから、11年間(ねんかん)、京都(きょうと)で過(す)ごしました。
その後(あと)、3年間(ねんかん)大阪(おおさか)に住(す)んでいました。
☆7年前(ねんまえ)に、日本語教師(にほんごきょうし)の資格(しかく)を取(と)りました。
私(わたし)は、今(いま)まで、たくさんの外国(がいこく)の方(かた)に、日本語(にほんご)を教(おし)えてきました。

★犬(いぬ)が大好(だいす)きで、チワワを飼(か)っています。
★旅行(りょこう)をすることが大好(だいす)きです。
★音楽(おんがく)を聴(き)くことが大好(だいす)きです。ポップス、ロック、ジャズなど、おもに、
洋楽(ようがく)です。
★映画(えいが)を観(み)ることが大好(だいす)きです。ミステリー、恋愛コメディ、アクション、SFなどです。

マレーシアのクアラルンプールでは、4カ月、英語(えいご)の勉強(べんきょう)をしに行きました。
香港に何回も、行きました。
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストリア、カナダ、台湾、中国、韓国、マカオ、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、ラオス、ハワイ他にもたくさん行きました。
どの国(くに)も、とっても素晴(すばら)しかったです‼️
日本も東京、沖縄、北海道、福岡、いろんなところに行きました。

★会社(かいしゃ)で事務(じむ=office work)の仕事(しごと)や受付(Receptionist)を13年間(ねんかん)
しました。
★秘書技能検定(ひしょぎのうけんてい)1級(きゅう)を持(も)っています。
★日本漢字能力検定(にほん かんじ のうりょく けんてい)2級(きゅう)を持(も)っています。
★図書館司書(としょかん ししょ)資格(しかく)を持(も)っています。, etc.
★英語(えいご)は、今(いま)、勉強中(べんきょうちゅう)です。


●Self-introduction
Hello! I’m Yuka.
I live in Kanazawa city, Ishikawa prif. now. I lived in Kyoto for 13 years after graduating from a university in Kyoto.
I lived in Osaka for 3 years.
I gat a license of Japanese teacher 6 yeas ago.
I have taught Japanese to a lot of foreigners so far.

☆I love dogs and have a Chihuahua.
 I love  listening to music.((Pops,Rock,Jazz etc.)
 I love watching movies.((Mystery,Romantic comedy,Actiion,Sci-Fi etc.)

I love  to travel to overseas!

I went to Hong Kong about 20 times for Travel. I lived in Malasia for four month.
I visited U.K.,France,Germany,Italy,Astoria,Canada,
Chaina,Taiwan,Korea,Singapore,Thailand,Indonesia,Vietnam,laos,Guam,Hawaii and so on...
Every country was wonderful‼️
In Japan visited Tokyo,Okinawa,Hokkaido and somewhere.

I worked as office worker at the company for 15 years.
I have the Secretarial Skills Test, 1st Grade

I have a librarian qualification.
I have the Japan Kanji Aptitude Test Grade 2, etc.

I study English.

●レッスンは、「これをしたい」という希望(きぼう)があれば、こちらでテキストを用意(ようい)します。
●わからないことがあれば、なんでも聞(き)いてください。

●Every lessons are flexible according to student’s level or target.
●You can ask me anything if you have questions or doubts.


〜初級(しょきゅう)レッスン〜

あいさつ の しかた や かんたんな かいわ を しましょう。
もちろん、ぶんぽう も べんきょう します。語彙(ごい=ことば)を たくさんよみましょう。
※つかいたい テキスト が なければ、わたし が つくります。つかいたい テキスト が あれば、レッスン の
前(まえ)に テキス トの しゃしん を おくって ください。

~Beginners lesson~
If you don't know how to study Japanese, let's begin with a greeting Japanese at first.
 From greeting to simple conversations! Of course, we also study grammar!



〜中級レッスン〜
日常(にちじょう)会話から、文法、JLPTの練習、敬語の使い方など、あなたのご希望(きぼう)にそった
レッスンを話しながら、決めます。
本を読んだり、ニュースを読んだり、興味のあるトピックについて話したり、自分の意見をできるだけ話したり、その中で間違えている文法を直したり、いろいろなレッスンが使いたいテキストがなければ、こちらで用意(ようい)します。
使いたいテキストがあれば、事前(じぜん)に写真かPDFでおくってください。

〜Intermediate lesson〜
You can choice,
Daily coversation, Grammar, JLPT lesson, Honorific(PC words/phrases), Reading comprehension(News, Book)etc...


〜上級者向けレッスン〜
ビジネス会話やビジネスメールの書き方。エントリーシートの記入の仕方。作文の添削(てんさく)など。
N1 (日本語能力検定)取得に向けての勉強。

トピックについて、お互いの意見を言い合ったり、または、ニュースを読んで、その感想を話し合ったり、と、様々なレッスンを選んでいただけます。
わたしのレッスンでは、特にビジネス会話に力を入れています!
 ex. 電話の取り方、電話の受け方、上司との話し方 
また、
ディベート(話題のやりとり)

例:①ゴミ袋有料化は必要か?②時間と仕事はどちらが大切か?③自国の産業でNo1と言われる企業は?
など、自分の意見や、思い、考え方などを今持っている日本語の知識を活かしてぜひ、論争しませんか?
こういう機会を利用して、何度か話す機会を増やしていくと、今まで頭で考えていた日本語で言いたいことが、自然と口から出るようになってきます。最初は間違ってもいいから!恥ずかしくはないですよ~!
とにかくたくさん話しても見ましょう。
専門的な知識もついてくると思います。頑張ってください!

~Advanced lesson~
Business conversation, Grammar, Talk about a topic(a theme),  Read the news,  etc...


Let's enjoy Japanese conversation❢ I'm looking forward  to seeing you!!!

Yayoi先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

みなさん こんにちは
わたしは 弥生(やよい・Yayoi)と いいます。

レッスンスケジュールは、日曜日(にちようび)の午前中(ごぜんちゅう)に更新(こうしん)しています。
スペシャルレッスンはしませんから、どんなレッスンをしたいか、言(い)ってください。

【自己紹介(じこしょうかい)】
わたしは、東京(とうきょう)の音楽大学(おんがくだいがく)でピアノを勉強(べんきょう)しました。
5年間(ねんかん)ピアノの先生(せんせい)をしました。その後(ご)IT企業(きぎょう)に就職(しゅうしょく)し、30年(ねん)働(はたら)きました。わたしの仕事(しごと)はSE(システムエンジニア)でしたが、プログラムを作(つく)ったり、システムを検査(けんさ)したり、マニュアルを作(つく)ったり、いろいろしました。

2022年(ねん)、東京(とうきょう)から沖縄(おきなわ)に引越(ひっこ)しました。今(いま)、日本語学校(にほんごがっこう)やオンラインで日本語(にほんご)の先生(せんせい)をしています。

わたしの趣味(しゅみ)は 旅行(りょこう)や、テレビドラマや映画(えいが)を見(み)たり、ケータイでゲームをすることです。日本全国(にほんぜんこく)を旅行(りょこう)したり、海外旅行(かいがりょこう)もたくさんしています。

それから日本酒(にほんしゅ)を のむことが 好(す)きです。
日本酒(にほんしゅ)の唎酒師(ききざけし・Kikisake-shi)の資格(しかく)を 持(も)っています。
それから10年間(ねんかん)、日本酒を作(つく)っていました。

沖縄(おきなわ)は海(うみ)がきれいですから、最近はシュノーケリングをしています。今年(ことし)はサップボードにチャレンジしたいです。

【レッスンについて】
※わたしは 15歳(さい)以上(いじょう)の人に レッスンします。
レッスンは 日本語(にほんご)でします。
日本語が わからないとき、英語(えいご)で 話します。
あとで見(み)ることができるように、チャットボックスも使(つか)います。
わたしもオンラインで英語(えいご)を勉強(べんきょう)していますから、ほかの国(くに)のことばを勉強(べんきょう)したい気持(きも)ちがわかります。
わたしのレッスンで、まちがいを気(き)にしないでください。
たくさん話(はな)しましょう!
 
初級(しょきゅう)のレッスン
「みんなの日本語」を 使(つか)います。
「みんなの日本語」のテキストが あると もっといいです。
わたしはPPTを使(つか)って教(おし)えます。

 ひらがな、カタカナ、漢字(かんじ)
 書(か)くことを 勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、 いってくださ
 い。
 テキストをあげますので、いっしょに練習(れんしゅう)しましょう。
 
中級(ちゅうきゅう)のレッスン
会話(かいわ)で使(つか)える 表現(ひょうげん)を 増(ふ)やします。
発音(はつおん)にも 注意(ちゅうい)して、自然(しぜん)な 日本語(にほんご)になるようにします。
基本(きほん)はフリートークやオンラインニュースなどでレッスンします。
テキストは使(つか)いません。もし使(つか)いたいテキストなどがある場合(ばあい)、言(い)ってください。できる限(かぎ)り対応(たいおう)します。
  
上級のレッスン
日本語能力にさらに磨きをかけたい方、日本の会社で働きたい、働いている方向けのレッスンになります。
テキストは特に使用しません。会話を楽しんだり、オンラインニュースを読んだりしながら、間違えて覚えてしまった言い方や、発音などを修正し、日本語能力を向上させます。

テキストで勉強したい方は、「ロールプレイで学ぶビジネス日本語」を使います。

日本の会社で働きたい方は、 次のような スキルがあると 有利です。 
・ビジネス文章やメールが書ける
・電話対応ができる
・正しい敬語が使える
 
JLPT
N2・N3を受(う)けたい人(ひと)に 教(おし)えます。

・N3 TRY日本語能力試験N3を使います。
    日本語総まとめ聴解・読解N3、新完全マスター聴解N3で、
    聴解と読解だけ 勉強することもできます。

・N2 TRY日本語能力試験N2を使います。
    日本語総まとめ聴解・読解N2、新完全マスター読解N2で、
          聴解と読解だけ 勉強することもできます。

さあ、いっしょに日本語(にほんご)での会話(かいわ)を楽(たの)しみましょう! 
みなさんの 予約(よやく)を お待(ま)ちしています。

 [About me]

Hello, my name is Yayoi.
 
I studied piano at a collage of music in Tokyo. After that, I worked as a piano teacher for five years. Then I got a job at an IT company and worked there for 30 years. My job was a system engineer (SE), and I did various tasks such as creating programs, testing systems, and making manuals.
In 2022, I moved from Tokyo to Okinawa. Now, I am teaching Japanese at a language school and online.
 
I like traveling, watching dramas, movies, and anime, and playing games on my smartphone. I like drinking sake and have a kikisake-shi (Sommelier of Sake) license. One of my hobbies is making sake, which I have done for 10 years.
Recently I enjoy snorkeling because the sea is beautiful in Okinawa
This year, I want to try stand-up paddleboarding.
I have been all over Japan. I have a lot of experience and knowledge about Japanese food, sake, sightseeing spots in Japan, and all kinds of topics related to Japan.

[What you can expect from my lessons]

I teach using only Japanese.
If you don’t understand something in Japanese, I will speak to you in English.
I will also use the chat box to type messages to you to help further your understanding. I’m currently studying English, so I know what it is like to study a second language.
In my lessons, you don't need to worry about making mistakes. Let’s talk a lot!
 
Lessons for beginner students:
I use "Minna no Nihongo". It would be better to have the "Minna no Nihongo" textbook. I teach using PowerPoint.

Hiragana, Katakana, Kanji:
If you want to study writing, please let me know. I will give you the text, so let's practice together.
 
Lessons for intermediate students:
I will help improve your vocabulary and the types of expressions you can use in conversation.
I will help you to say what you want in specific situations.
Basically, I lesson through free talk or online news.
If you have textbooks that you want to use or some articles, tell me please. I am flexible when it comes to study materials. Let me know what you want to study.
 
Lessons for advanced students:
People who want to further improve your Japanese language skills, who want to work at Japanese companies, who are already working, please take this lesson.

I don’t use any textbooks. But If you want to use a textbook, I use [ロールプレイで学ぶビジネス日本語].

If you want to work for Japanese companies, please train the following skills.
・to write business letters and e-mails
・phone handling for business
・to be able to use “keigo”

Lessons for JLPT:
I teach you who are going to take the N2 and N3.
I use “Try Nihongo nouryoku shiken” textbook.
And if you have “Nihongo sou matome” or “shin kanzen master”, you can study only listing and reading.

Enjoy learning Japanese with me!
I look forward to chatting with you!

COCOmama先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:やさしい

みなさん、こんにちは。私(わたし)のページへようこそ。
私の名前(なまえ)はカオリです。

Hi there! Welcome to my page. My name is Kaori.

わたしは・・・
●住(す)んでいるところ:神戸(こうべ)、日本(にほん)
神戸は山(やま)と海(うみ)に囲(かこ)まれた美(うつく)しい街(まち)
です。
●趣味(しゅみ):映画鑑賞(えいがかんしょう)、ガーデニング、散歩(さんぽ)
好(す)きな映画は、オードリーヘップバーンが出演(しゅつえん)している
「ティファニーで朝食(ちょうしょく)を”Breakfast at Tiffany’s”」です。
好きな花(はな)はクリスマスローズです。
マルチーズとトイプードルのミックス犬(けん)のココと散歩(さんぽ)することが日課(にっか)です。
●経歴(けいれき):会社員(かいしゃいん)、講師(こうし)、カウンセラー
アパレルメーカーで約(やく)10年(ねん)働(はたら)いていました。
現在(げんざい)は国際奉仕団体(こくさいほうしだんたい)の事務局(じむきょく)で働いています。4年前(ねんまえ)にキャリアカウンセラーの資格(しかく)をとり、カウンセリング業務(ぎょうむ)も行(おこな)っています。

Who am I?
I live in Kobe, Japan. I like watching movies, gardening and taking my dog for a walk. Before getting my certificate as a Japanese teacher, I have worked for an apparel company for over ten years. While currently working as a secretary for an international organization, I have earned a certificate as a career councelor.

日本語講師(こうし)として
日本語講師養成講座(ようせいこうざ) 修了(しゅうりょう)
私は日本語講師の資格(しかく)を持(も)っていて、これまで日本語学校で2年間      教(おし)えた経験(けいけん)があります。今(いま)働いている団体では、日本に    来(く)る留学生(りゅうがくせい)のカウンセラーとして、日本語を教えたり、相談(そうだん)に乗(の)ったり、いろいろなお世話(せわ)をしています。

As a Japanese teacher
I have completed the Japanese Teacher Training Course.
I have taught exchange students Japanese for 2 years at the Japanese language school. Also, I take care of exchange students by teaching Japanese and consulting as a counselor at my current work place.

レッスンについて
★初心者(しょしんしゃ)
ひらがな・カタカナの読(よ)み書(か)き
あいさつ、自己紹介(じこしょうかい)の練習(れんしゅう)から
ゆっくりと丁寧(ていねい)に教(おし)えます。
★日本に旅行(りょこう)をしたい方(かた)
乗(の)り物(もの)、観光地(かんこうち)、レストランなどで使(つか)える     
表現(ひょうげん)を絵(え)や写真(しゃしん)を使いながら教えます。
★日常会話(にちじょうかいわ)
病院(びょういん)、学校(がっこう)、区役所(くやくしょ)・市役所(しやくしょ)など日常生活(せいかつ)で使える表現(ひょうげん)を教えます。
★日本に留学したい方
日本語検定試験対策(けんていしけんたいさく)、面接(めんせつ)練習を中心     
(ちゅうしん)に教えます。
★日本で働きたい方
ビジネス会話(かいわ)、面接練習を中心に教えます。
★日本人の方
キャリアコンサルタントの資格を活かした面接練習及び美しい日本語の指導をします。
★フリートーク
あなたの興味(きょうみ)のある話題(わだい)、文化習慣(ぶんかかんしゅう)、   
ニュースなどなんでもお話しましょう。

About my lessons
( I offer a wide variety of lessons. Please let me know of your preference!)
★Beginners
★Students who want to travel Japan
★Daily conversations
★Students who want to study in Japan
★Students who want to work in Japan
★Japanese who want to prepare for job interviews
★Free conversation

使用教材(しようきょうざい)について
◆みんなの日本語
◆オリジナルテキスト(あなたのニーズとスキルにあわせて作成(さくせい)します)
◆あなたがお持ちの教科書(きょうかしょ)

About textbooks
◆Minna-no-nihongo
◆Original textbooks ( I make textbooks based on your needs and skills)
◆Textbooks you already have

ゆっくり、リラックスして、みなさんのペースでレッスンしましょう。
みなさんとレッスンでお会(あ)いすることを楽(たの)しみにしています!

I welcome any students who are willing to study Japanese.
Looking forward to virtually meeting you at my class!

 

Nagi先生

必要ポイント:480pt
  • 性格:明るい

 

 About me 

Hello there! My name is Nagi.
I used to teach Japanese in Australia before however I'm not certified.
I love traveling,  have visited more than 22 countries as a backpacker traveler.


Now live in France and teach Japanese and Japanese culture to locals in irregular basis.
(Especially kids really love origami and Japanese calligraphy!)
 I’m also happy to chat over coffee or tea in a relax atmosphere♪


I understand how it is difficult to study languages is, so I will be able to share its difficulty. If you really need someone to talk in Japanese, I'm very happy to help you.
We have the proverb "習うより慣れよ which means "Practice makes perfect".

In my lesson...
Don't be afraid to make a mistake. 
Mistakes are the keys to improve your skill! 
 



 
 How can I help you? 

*Free conversation/ *Theme talk
Let's talk about various topics.
We can start with easy and simple words. I will use chat box a lot, so it will be  easy to review later.

*Description
Let's explain the photos I will show you. I will use chat box a lot, so it will be  easy to review later.

*Dictation
Improve your writing skills as well as your listening skills.
 
*Osaka language (dialect)

I'm native Osakan. 
Let's learn lovely Osaka dialect.

*Pronunciation practice
Since I'm also half Osakan and half Tokyo, I can speak standard Japanese as well. I'm happy to improve your pronunciation.


Thank you for your attention^^
Hope to see you in my class!
 



こんにちは。なぎ(Nagi)ともうします。

わたしはオーストラリア(おーすとらりあ)で日本語(にほんご)を教えた(おしえた)ことがあります。
しかし、しかくはもっていません。
旅行(りょこう)が大好き(だいすき)で、バックパッカー(ばっくぱっかー)旅行(りょうこう)をしながら22か国(こく)訪れ(おとずれ)ました。


現在(げんざい)はフランスで生活(せいかつ)しています。
こちらでは不定期(ふていき)で日本語(にほんご)や日本(にほん)の文化(ぶんか)を現地(げんち)のひとに教えて(おしえて)います。
特に(とくに)子供たち(こどもたち)にはおりがみや習字(しゅうじ)が人気(にんき)です!
コーヒー(こーひー)やお茶(おちゃ)を飲み(のみ)ながらゆっくりとお話し(おはなし)するのも大歓迎(だいかんげい)です!
 

日本には 「習うより慣れよ(ならうよりなれよ)」ということわざがあります。
みなさんがたくさん日本語(にほんご)でお話し(おはなし)できるように、お手伝い(おてつだい)がしたいです!

わたしのレッスン(れっすん)では
たくさん間違えて(まちがえて)も大丈夫!
間違えた(まちがえた)ところをいっしょに確認(かくにん)していきましょう。

そのほうが上手(じょうず)にお話し(おはなし)できるようになりますよ!
 


 
わたしのレッスン(れっすん)

*フリートーク (ふりーとーく)
話してみたい(はなしてみたい)テーマ(てーま)、好きな(すきな)テーマを日本語(にほんご)でお話し(おはなし)しましょう。
そして間違った(まちがった)ところをいっしょに確認(かくにん)していきましょう。
チャットボックス(ちゃっとぼっくす)にたくさん書く(かく)ので、復習(ふくしゅう)もしやすいですよ。

*テーマトーク (てーまとーく)
趣味(しゅみ)や旅行(りょこう)などテーマ(てーま)を決めて(きめて)お話し(おはなし)しましょう。
そして間違った(まちがった)ところをいっしょに確認(かくにん)していきましょう。
チャットボックス(ちゃっとぼっくす)にたくさん書く(かく)ので、復習(ふくしゅう)もしやすいですよ。

*描写説明 (びょうしゃせつめい)
写真(しゃしん)について説明(せつめい)してみましょう。
写真(しゃしん)はこちらで用意(ようい)します。 練習(れんしゅう)したい写真(しゃしん)や絵(え)がある場合(ばあい)は事前(じぜん)に送って(おくって)くださいね。

*ディクテーション (でぃくてーしょん)
書き取り(かきとり)の練習(れんしゅう)です。
ライティングスキル(らいてぃんぐすきる)のほかに、リスニングスキル(りすにんぐすきる)もアップ(あっぷ)できます!

*発音練習(はつおんれんしゅう)
標準語(ひょうじゅんご)の発音(はつおん)で、正しい(ただしい)発音(はつおん)を身(み)につけましょう!


*大阪弁(おおさかべん)
大阪弁(おおさかべん)のネイティブ(ねいてぃぶ)です! 
素敵(すてきな)アクセント(あくせんと)を一緒に(いっしょ)に練習(れんしゅう)しましょう。

 
ここまで読んで(よんで)いただきありがとうございました!
みなさんとおはなしできるのをたのしみにしています!

 

かりん KARIN先生

必要ポイント:450pt
  • 性格:やさしい

★★初心者の方も大歓迎★★

はじめまして!!
かりん です。
大学生(だいがくせい)のとき台湾(たいわん)へ留学(りゅうがく)していました。簡単(かんたん)な

英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)がはなせます。
海外旅行(かいがいりょこう)が
だいすきです!!
一緒(いっしょ)にたのしく勉強(べんきょう)しましょう★


大家好!我叫KARIN.我大學的時候去台灣留學
我的課程都是用日文. 可以用簡單的英文和中文
所以你不懂日文也沒關係 我很喜歡去旅行!!!
加油一起學日文:)

Hi,everyone I'm KARIN. When I was University student, I went to Taiwan for study abroad.
My lesson use Japanese, but you can use easy English or Chinese. So Don't worry about your Japanese skill.
Let's try to study together.


↓わたしのこと↓
about me

★趣味★ Hobby
→旅行(りょこう)travel 
台湾には20回くらいあそびにいっています。韓国、香港、マカオ、シンガポール、タイ、インドネシア、グアム、ハワイにもいきました。
日本も東京、大阪、沖縄、北海道、福岡いろんなところにいきました。


I went to Taiwan about 20 times for Travel. and I visited Korea,Singapore,Thailand,Indonesia,Guam,Hawaii.
In Japan,I visited Tokyo,Osaka,Okinawa,Hokkaido and somewhere.


旅行のおはなし、いったことのある国についてもおはなししましょう☆
we can talk about Travel.


→野球観戦(やきゅうかんせん)
watching baseball 看棒球


プロ野球全般(やきゅうぜんぱん)がすきです。日本の野球がすきな人、スポーツがすきな人おはなししましょう☆
I like watching baseball. If you like  baseball or some sports, we can talk about sports too.


→メイク make up 化妝

美容(びよう)に関することがすきです。
化粧品(けしょうひん)、ヘアスタイル、ストレッチ、エステ、メイクのしかたなどおはなししましょう☆
I like beauty contents.Let's talk about cosmetic,hair style,stretch,beauty salon,make up.


その他、料理やカフェ、ドラマ、
健康に関すること、経済のお話など色々なお話をしましょう(^^)


★職歴 Work★
インストラクター(Instructor)
事務職(Office Worker)
受付(Receptionist)

パソコンや料理(りょうり)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、秘書検定(ひしょけんてい)など20個以上資格をとりました。
学生のときにはコンビニやホテルでも働いていました。アルバイトのこと、おしごとについてもおはなししましょう☆

◎できる授業(じゅぎょう)について my lesson
レッスン日本語
行います☆
My lesson is only Japanese.

(簡単な英語中国語で質問OKです!)
(easy English or Chinese is OK)

①フリートーク talk about someting

  楽しくたくさんおはなしを
しましょう!!!!テーマは自由です。日本のこと、スポーツのこと、生活のこと、お友達だと思ってたくさんはなしましょう☆


まちがいや分からない言葉も気にせずたくさん
練習しましょう。


なやみごとやそうだんしたいことも
きくことができます


Let's talk about something! The topic is anything OK!
Ex.(about Japan,sports,life,worry things...)

②文章読む 
Read a passage you post on skype

 一緒にスムーズに読む練習をしましょう。シチュエーショントークも可能です!
読みたい文章をレッスン前にSkypeで送ってください。

Let's try to read sentence.Any text or subjects that you want to study, Please send me by skype before you take my lesson.

③発音練習 correct Pronunciation


 正しい発音の練習をしましょう。基本は標準語ですが、関東・関西にそれぞれ10年以上住んでいたので関西弁や関西の発音も教えることも出来ます!必要であれば言ってください
練習したい資料をレッスン前にSkypeで送ってください。

Let's practice to correct Pronunciation.I usually use Standard Japanese but I can speak "Kansaiben".
If you need study "Kansaiben",you can tell me.
Any text or subjects that you want to study, Please send me by skype before you take my lesson.

④文章作り Profread you weiting

レポートや書類、メールなど書いたり直したりするのをサポートします。
プロではないので高いレベルの添削はできません。
資料はレッスン前にSkypeで送ってください。

I can check your sentence.(report,Documents,E-mail)
I'm not professional,so I cannot support like a high level.Any text or subjects that you want to study, Please send me by skype before you take my lesson.

×できない授業について
×翻訳はできません cannot translate
✕文法は教えられません
cannnot teach about grammar


その他したい内容(ないよう)があれば気軽(きがる)にそうだんしてください。
レッスンで会えるのを楽しみにしています☆

 

AIKO先生

必要ポイント:650pt
  • 性格:明るい

*2023年5月28日(日)更新/ 28 MAY Up dated!

【お知らせ NEWS】
・スケジュール更新しました(6/11まで)

<スケジュール更新について>
スケジュールの更新はだいたい日曜の夜に行います。
I generally update my schedule every Sunday night.

<予約制限について/1人1日、最大2レッスンまで(※)
ありがたいことに、現在多くの生徒さんがご予約くださり、予約待ちも発生しているため、以下の通りに予約制限を設けるとともに、制限なしで予約できるコースを作りました! ご活用ください。

2 lessons per day will be avelable from March. Please take ' Intensive Lesson ' below when you need more than 2 lessons per day. This lesson is the only you can book as much as you want! 

(※)1日3レッスン以上ご希望の方は、「集中型レッスン」から予約をお願いします(↓↓↓)。
★Intensive Lesson:集中型レッスン[Unlimited unber of lesson per day] 
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001205.php

♪♪♪AIKOのスペシャルレッスン♪♪♪

Practice Writing by Journaling in Japanese!(シンプル日記で新習慣をつけよう) (https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000974.php)
→自分が書いた文章や表現を添削してほしい人へ。
(Texting correction with suitable / rich expression for your writing!)

For Intermediate and Advanced :フィードバック付き!しっかりレッスン(SHIKKARI Feedback Report after Lesson for Intermediate and Advanced)
(https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000823.php)

→レッスン終了後にフィードバックがほしい人へ。
(Sending summary of lesson by document.)

★Intensive Lesson:集中型レッスン[Unlimited unber of lesson per day](https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001205.php)
→レッスン回数の制限なし!​集中的に勉強したい人へ。


※2023年からのAIKOのレッスンは、「日本語コミュニケーション力」に力を入れていきます。AIKOが提供する日本語初心者の方向けの新規レッスン(For Beginner's Lesson)は終了しますこと、ご了承ください。
[NOTICE FOR CLOSURE of For Beginner's Lesson]
According to be closed my Beginner's Lesson in Japanese. I will focus on lesson in 2023 to improve "Japanese Communication Skill" for daily and Businness. 


**********************

「楽しく続ける!」日本語習慣。
AIKOのレッスンで学びませんか?

The best way to study new languages is by having fun! 
Why don't you have a nice talk with me in Japanese?
 

◎ 重視するのは「正しさ(正確性)」? 「意思疎通」?
(Which is the most important for your study? 
Grammatical accuracy or good communication?)

If you are learning Japanese for your business or exam, a Japanese textbook can help you a lot. You can study grammar and vocabulary at the right level for you. And I can help you to improve your grammatical accuracy.

If you need survival Japanese (for living in Japan or working for a Japanese company), it is best to memorize useful words and phrases that are relevant to specific situations. I can help you choose the words you are looking for.

試験(しけん)やビジネスシーン、ライティングで求(もと)められるのは正確性(せいかくせい)。1つ1つ、誤(あやま)りなく、正確に覚(おぼ)えることが大事(だいじ)です。

しかし、会話中心(かいわちゅうしん)のカジュアルなコミュニケーションや生(い)きるための言葉(ことば)として日本語(にほんご)が必要(ひつよう)なら、まずは正確性より「意思疎通(いしそつう)」に必要な言葉や手段(しゅだん)をできるだけたくさん増(ふ)やすことが最優先(さいゆうせん)。あなたはどちらを希望(きぼう)しますか?

◎AIKOのレッスンは、「たくさん聞いて、たくさん話す」!
(My lesson is focus to student's talk.)


In my lesson the student always come first. I need you to be a talkative in my lesson!  You can use a dictionary, write in the Chat Box or gesture. Don't give up on what you want to say. It's a good opportunity to get to know the real Japan and real Japanese through our lessons.

I can teach you words and phrases from the news, trends, etc. In addition, I will teach natural Japanese expressions in my intermediate and advance level classes that are not found in most textbooks!

私(わたし)のレッスンは、とにかくたくさん皆(みな)さんに話(はな)してもらいます。うまく話(はな)せなくても大丈夫!辞書(じしょ)やチャットボックスを使(つか)ったり、ジェスチャーでも構(かま)いません。伝(つた)えたいことを諦(あきら)めずに伝え合(あ)いながら、コミュニケーションを通(とお)して日本語と日本人(にほんじん)との対話(たいわ)の仕方(しかた)を習得(しゅうとく)していきましょう。

中上級(ちゅうじょうきゅう)の方(かた)は、類似表現(るいじひょうげん)や関連(かんれん)ワード、トレンドワード、時事(じじ)なども用(もち)いながら、今現在(いまげんざい)使(つか)われている言葉(ことば)や言い回し(いいまわし)をたくさん使っていきます。
 

【現在、AIKOが実際に行っているレッスンの一例】

For All Level

We can practice words and expressions from your Japanese textbook or go over something you want to understand in depth. I'll tell you words and expressions to use in real life situations and also teach you different ways of saying things. This will help expand your vocabulary! 

・生徒(せいと)が日本語学校(にほんごがっこう)で学(まな)んだ表現(ひょうげん)や単語(たんご)を使ってフリートーク。実際(じっさい)の生活(せいかつ)でどのような時(とき)に使うかなど、関連表現を取(と)り入(い)れながら、より理解(りかい)を深(ふか)めていくレッスン。

For Intermediate and Advance 

I can pick an article to suit your interests and ask some questions about the article. You can learn not only new vocabulary, phrasal verbs and grammar, but also gain a good understanding of the article. After, we will discuss the article. Reading, thinking, speaking and inputting new topics related to Japan and Japanese is a good way to improve all your skills!

・生徒の趣味(しゅみ)や興味(きょうみ)をヒヤリングし、それに合うネットニュースやトレンドの記事(きじ)をピックアップ。好(す)きなジャンルの記事を通して、単語(たんご)・文法(ぶんぽう)・表現(ひょうげん)をチェックし、内容(ないよう)をどれだけ理解したかをクイズで確認(かくにん)。ディスカッションや関連する話題の話で会話力を鍛(きた)えると同時(どうじ)に、知識(ちしき)や情報(じょうほう)もアップデートいく。

Others

▷We can practice for interviews. I will ask you questions that commonly come up in Japanese interviews and we can repeat these several times until you sound natural. I am also able to advise you on important cultural points and manners too. 

帰化申請(きかしんせい)や仕事(しごと)の面接(めんせつ)などインタビューの質疑応答練習(しつぎおうとうれんしゅう)。想定(そうてい)される質問(しつもん)を複数用意(ふくすうようい)して、何度(なんど)も繰(く)り返(かえ)し練習(れんしゅう)します。使いやすい特別(とくべつ)な表現や文章(ぶんしょう)などを中心に、マナーも含(ふく)めて具体的(ぐたいてき)にアドバイスしています。

▷I teach casual Japanese conversation. For example, how to converse with friends and family. I can select some TV programs which suit your level and interest.  I'll point out useful phrases from the show and we can have a conversation together practising the new language.

カジュアル表現の練習。生徒が覚えたい言葉がよく出てくるドラマやラジオプログラムをピックアップし、会話練習を重(かさ)ねる。(例:ママ友(とも)と自然(しぜん)な日本語で会話(かいわ)したい!など)

▷I will also correct your writing (for example, on Line or in emails). I will advise you on your word choice and also which natural-sounding set expressions to use. We can do it as a role play using the Chat Box during my lesson, or I can correct your text and give advice during the lesson.

メールやLINEなど「文章」の正誤(せいご)チェック+ワンランク上の文章(相手によりよい印象を与える日本語)の書(か)き方を(かた)アドバイス&実践(じっせん)。

***

As I’m sure you’ll understand, this is so I can spend more time creating lessons for my students based on each individual’s needs. 

My aim is to deliver lessons that are suited to your individual goals and needs, while learning how to use vocabulary properly in the short time that we have together. 

Please feel free to make requests for your lessons! 

私のレッスンは「言葉を覚えるだけじゃなく、きちんと使えること」にフォーカスします。言葉は、使わないと意味がありません。1人1人にあわせた「学び」と「使える言葉」を短い時間の中でもしっかりお届けします。

今後もどうぞ、お気軽にリクエストくださいね。


========================

【みなさんへ To all students】

Hello! I’m Aiko. Nice to meet you! 
 
I’ve been studying English for a long time, so I understand how difficult learning a foreign language is.
 
For me, it’s important to focus on natural Japanese. When we talk with our friends, we want to create a closeness and build a connection. Many Japanese textbooks teach ‘correct’ Japanese, but it’s not something we use in daily life. I want to help you sound like a native speaker, not a textbook.
 
こんにちは、AIKO(あいこ)です。わたしも長年(ながねん)英語(えいご)の勉強(べんきょう)をしてきたので、語学(ごがく)を学(まな)ぶことがどんなに大変(たいへん)かよくわかります。
 
わたしは、生活(せいかつ)・暮らし(くらし)・仕事(しごと)で日本人(にほんじん)が普段(ふだん)使う(つかう)言葉(ことば)を中心に教え(おしえ)ます。友達(ともだち)と話す(はなす)ときや、メールを書く(かく)ときに使う日本語は、教科書(きょうかしょ)に書かれて(かかれて)いないこともたくさんあります。そして、友達や、仕事の仲間で交わされる(かわされる)言葉は、普段からいろいろな人(ひと)と話すことで、確実(かくじつ)に身に(みに)つきます。
 
Whatever you want to practice, if you send me a message with your request, I will do my best to fulfill it. 
 
If you want to work from a textbook, please send me a picture of the pages and we can study that.
 
あなたが知りたい(しりたい)ことや学びたいことをメッセージで送って(おくって)もらえれば、できる限り(かぎり)対応(たいおう)いたします。
 
Other examples of lessons we can do:
 
-Business Japanese
-Telephone language (business or general)
-Role-playing (at the bank, talking to a new person, at a restaurant, travel Japanese etc) 
-I can correct your written Japanese.
-Pronunciation practice.(Tokyo dialect)
-Teach you aspects of Japanese culture.
 
etc 
 
わたしと一緒(いっしょ)に学べる(まなべる)こと:
 
・ ビジネス日本語
・ 電話応対(でんわおうたい)
・ ロールプレイング
・ メールなどライティングの正誤(せいご)チェック
・ 発音(はつおん)など
・ 日本の文化(ぶんか)や習慣(しゅうかん)について
 
If you have any trouble expressing yourself in Japanese, don’t hesitate to speak in English to me! 
 
 
By the way, let me tell you a little about myself.
 
I’m a freelance editor and writer for magazines etc. I’m into watching dramas, cooking, tea, and journaling. I hold events teaching people how to improve their lives through writing(mindfulness etc).
 
After university, I lived in the U.K. for a year (that’s why I like tea!!).
I’ve also studied photography in Paris for six months.
 
Now I live in Japan with my little Yorkshire Terrier.
 
I appreciate you taking the time to read my profile, and I hope to see you soon! 
 
わたしについて。
 
わたしは、フリーランスの編集(へんしゅう)ライターです。雑誌(ざっし)などに執筆(しっぴつ)しています。ドラマを見(み)たり、料理(りょうり)、お茶(ちゃ)、書くことが好き(すき)です。わたしは、手帳(てちょう)やノートを使って自己管理(じこかんり)や目標達成(もくひょうたっせい)をするワークショップなども開催(かいさい)しています。

大学卒業後(だいがくそつぎょうご)に、イギリスに住(す)んでいました。(だから紅茶が好き!)パリで写真(しゃしん)の勉強もしていたことがあります。

いまは日本で、ヨークシャーテリアと一緒に暮らしています。犬(いぬ)が好きです。
 
最後(さいご)まで読(よ)んでくれてありがとう!
みなさんと楽しく(たのしく)おしゃべりできることを心待ち(こころまち)にしています!

Kotone.S先生

必要ポイント:400pt
  • 性格:やさしい

2022年、たくさんの方にお会いできて、とても楽しい1年になりました。
1年間大変お世話になりました。
ありがとうございました!!


いつも私のレッスンに来てくださる皆様!
いつも楽しい時間を過ごさせていただいております。
本当にありがとうございます!!



2023年は1月11日よりスタートします!

2023年も、たくさんの方にお会いできるのを、楽しみにしております!!
どうぞよろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください!




ありがたいことに、レッスン数(すう)

100回を超(こ)えることができました。
これからもたくさんの方(かた)に来(き)ていただきたいので、
2/1からポイントを
390pt→400ptに変更(へんこう)させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 


はじめまして。

 

わたしの名前(なまえ)はKotoneです。

 

わたしのページを見(み)てくれて、ありがとうございます。

 

わたしといっしょに、たのしく日本語で話(はな)しましょう!

まちがえても大丈夫(だいじょうぶ)です。

 

最初(さいしょ)のレッスンではフリートークをしましょう!

それから、何(なに)をレッスンしたいか、決(き)めましょう!

 

webカメラが嫌(いや)な 人(ひと)は なくても 大丈夫(だいじょうぶ)ですよ!

その場合(ばあい)は わたしも カメラ を OFF させていただきます。

 

《わたしのレッスンでできること!》

 

*ひらがな、カタカタ、漢字(かんじ)

かく、よむ。


*フリートーク

日本語でなんでもはなしましょう!

わたしからも質問(しつもん)します。


*テーマトーク

食べ物(たべもの)、旅行(りょこう)、家族(かぞく)、趣味(しゅみ)、あなたの国(くに)のこと、好(す)きなことをはなしましょう!


*ぶんをよむれんしゅう

読(よ)みたい本(ほん)、ニュース、マンガをいっしょに読(よ)みましょう!

・読みたいものがあれば、レッスンのまえにSkypeにおくってください。


*文(ぶん)をかく

あなたが書(か)いた文(ぶん)を見(み)ます。

まちがいは直(なお)します。

・レッスンのまえにSkypeにおくってください。


*テキスト

・みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ

・中級へ行こう

・文法トレーニングN3・N4

など、使(つか)いたいテキストがあったら、

レッスンのまえにSkypeにおくってください。


*シャドーイング

日本(にほん)の歌(うた)や、日常会話(にちじょうかいわ)の練習(れんしゅう)をしたりしましょう。

 

*日本の家庭料理(かていりょうり)

つくり方(かた)を聞(き)いてくださいね。

 

*他(ほか)にも、やりたいこたがあれば、相談(そうだん)してください。

 

《わたしのレッスンでできないこと》

・もうしわけありませんが、12歳以下(さいいか)の、お子(こ)さんのレッスンはできません。

 

・日本語のネイティブスピーカーの方へのレッスンはお受けしておりません。ご了承ください。

 

*****************

私は

日本語教師(にほんごきょうし)

ステンドグラス講師(こうし)

女の子(おんなのこ)のママ

をしています。

 

ステンドグラスの勉強(べんきょう)で、フランス、イタリア、ドイツ、オーストリアへ行(い)きました。


ガラスに絵(え)を焼(や)き付(つ)けたり、ティファニーランプを作(つく)ったり、小(ちい)さい物(もの)を作(つく)ったり、教(おし)えたりしています。

 

ヨーロッパをまわっている時(とき)、日本語の先生(せんせい)になりたいと思(おも)いました。

 

2011年に日本語教師養成講座420時間修了しました。

 

2011年から日本(にほん)の学校(がっこう)で

・技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)

・留学生(りゅうがくせい)

・社内研修生(しゃないけんしゅうせい)

●初級(しょきゅう)〜 中上級(ちゅうじょうきゅう)

●N2〜N4文法(ぶんぽう)

●語彙(ごい)

●聴解(ちょうかい)

●漢字(かんじ)、ひらがな、カタカナ

●JLPT        

●シャドーイング


を教(おし)えています。

 

旅行(りょこう)が好(す)きです。

 

新婚旅行(しんこんりょこう)で台湾(たいわん)へ行(い)きました。

友達(ともだち)と韓国(かんこく)へ行(い)って、おいしいものをたくさん食(た)べました。

 

当時(とうじ)のベトナム人(じん)の学生(がくせい)の家(いえ)にホームステイに行(い)きました。

ベトナムもベトナム料理(りょうり)も大好き(だいすき)です。

 

あなたが好(す)きなことは何(なん)ですか?

あなたのこともたくさん教(おし)えてください!

たくさんお話ししましょう!!

Mami(まみ)先生

必要ポイント:500pt
  • 性格:明るい

【6月1日〜7月1日(ろくがつ ついたち〜ごしちがつ ついたち)までスケジュールをアップしました!】



今年もみなさんとレッスンで会えることを楽しみにしています♪

Hello‼こんにちは‼Mami(まみ)です^^

★ おしらせ ★
みなさんのおかげで Japatalkで講師をはじめて、2022年9月で2年が経ちましたので、
12月から450→500ptに変更させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いたします。

It has been over 2 years since I started Japatalk lesson(2022,Sep),
From December the tutor fee will be changed to 450 →500pt.
Thankyou for your understanding :) 

【Mami(まみ)先生について】
わたしは 日本語(にほんご)の 先生(せんせい)です^^
日本語教師(にほんごきょうし)の 資格(しかく)を 持(も)っています。
韓国(かんこく)で3年間、日本語(にほんご)を おしえていました。
埼玉県(さいたまけん)に 住んでいます。標準語(ひょうじゅんご)を 話します。
日本語(にほんご) ネイティブ スピーカーです。
韓国語(かんこくご)も 話(はな)すことができます。
TOPIK6級(きゅう) あります。

【今までの経歴(けいれき)】
日本語(にほんご)の 先生(せんせい)を5年
アパレル(あぱれる)の 仕事(しごと)を5年
2年くらい デパートで 働(はたら)いたこともあります。
敬語(けいご)をつかって お客(きゃく)さんと 話(はな)す仕事(しごと)が 多(おお)かったので、はじめての人(ひと)と 楽(たの)しく 話(はな)しを することが 得意(とくい)ですし、すきです。

【好きなこと】
おいしいものを食(た)べること・音楽(おんがく)を聞(き)くこと・映画(えいが)を見(み)ること・ドラマ(どらま)・アニメ(あにめ)・散歩(さんぽ)すること・スキューバダイビング・旅行(りょこう)

旅行(りょこう)は、韓国(かんこく)、フランス、イタリア、スペイン、ハワイ、グアム、アメリカなど行きました。
ホームステイは、オーストラリアとニュージーランドに行きました。

Music:BTS,BLACKPINK,Davichi,ITZY,Dynamicduo,OVAN,
Perfume,back number,GReeeeN,あいみょん,WANIMA

アニメ:「SPY×FAMILY」「炎炎ノ消防隊」「鬼滅の刃」「はたらく細胞」

【 レッスンについて 】

①フリートーク/Free talk

日本語(にほんご)で、話(はな)すことに慣(な)れましょう。
たのしく話(はな)しながら、ネイティブ(ねいてぃぶ)な日本語(にほんご)になるようにサポート(さぽーと)します。

②テーマ・シチュエーショントーク/Theme,Situation talk
いろいろなテーマを決(き)めて、話(はな)してみましょう。
病院、郵便局、レストラン…どんなシチュエーションがいいか、あなたが決(き)めることができます。

③敬語(けいご)レッスン/Honorific Lesson
ただしい尊敬語(そんけいご)、謙譲語(けんじょうご)をつかってフリートークができるようにサポート(さぽーと)します。ビジネス日本語(びじねすにほんご)もおしえることができます。

④悩(なや)み相談(そうだん)/Counseling
日本(にほん)での生活(せいかつ)の悩(なや)み、日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)についての悩(なや)み、困(こま)っていること…なんでも話(はな)してください。
 

★スペシャルレッスン(すぺしゃるれっすん)/Special Lesson★

https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000740.php

JLPT(日本語能力試験/にほんごのうりょくしけん)のテスト準備(じゅんび)や勉強(べんきょう)の おてつだいをします。
① みなさんが 使(つか)っているテキストで 勉強(べんきょう)したいページをSkypeで送(おく)ってください。それを使(つか)ってレッスンします。
② ウェブサイトやみなさんが使(つか)っているテキストの練習問題(れんしゅうもんだい)をいっしょに 解(と)いて、わからないところを 説明(せつめい)して、チェックします。
③ じぶんで 勉強(べんきょう)していて、わからなかったところを 質問(しつもん)してください。
 
★ ほかにこんなレッスンがしたいです!…あったら、
  チャットボックス(ちゃっとぼっくす)に送ってください^^


★ 日本語文法(にほんごぶんぽう)もおしえることができます

★ みなさんのレベルに合(あ)わせて、
 わかる日本語(にほんご)で話(はな)します

★ 自信(じしん)がなくても 大丈夫(だいじょうぶ)です!
  みなさんのスピード(すぴーど)で たくさん 話(はな)しましょう!


★ 日本語ネイティブの方も歓迎です♪基本は日本語ですが、韓国語でただ会話したいけど、話す機会がないという方も大歓迎です♪


ひとりで日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)していると、むずかしいこともたくさん あると思(おも)います。すこしでも みなさんのお手伝(てつだ)いが できたら、うれしいです!
いっしょに 勉強(べんきょう)できることを たのしみにしています♪

Naimei先生

必要ポイント:600pt
  • 性格:やさしい

大家好!
我現在在法国的蔚藍海岸教日语将近十五年。
我喜欢瑜伽和旅游。
我爱中国和中文,我去上海一个月了。
请随时和我联络。也欢迎法文练习、谢谢!

Hello, 
Thank you for checking my profile.
I can explain Japanese grammar for you using English and French.
I've been teaching Japanese for more than 15 years.
I can offer you Japanese language lessons according to your requests, complete beginners are welcome. I can help you if you have difficulities to memorize Hiragana and Katakana.
Please feel free to contact me, I'm looking forward to hearing from you.

I offer some special lessons (我提供特别的课程)!
Hiragana practice(平假名练习)

Katakana practice(片假名练习)

Typing practice(日文打字练习)

Drawing practice(绘画练习)

Lessons using Genki textbook(使用元气教科书的课程)

Karaoke lesson NEW!

はじめまして!
英語(えいご)とフランス語(ご)を使(つか)って日本語を教(おし)えることができます。少(すこ)しだけ中国語(ちゅうごくご)もできます。趣味(しゅみ)はヨガと旅行(りょこう)で、今(いま)までいろんな国(くに)に行(い)きました。中国と中国語が大好(だいす)きで、上海に一か月間(いっかげつかん)滞在(たいざい)したことがあります。香港、台湾、マカオにも行(い)きました。中国語は日本にいたとき半年間(はんとしかん)だけ習(なら)っていました。私自身(わたしじしん)も語学(ごがく)のレッスン、スカイプや、プライベートのレッスンをたくさん受(う)けた経験(けいけん)がありますので、常(つね)に生徒(せいと)さんのことを考(かんが)えてレッスンをしたいと思(おも)っています。日本語学習(がくしゅう)のことや、悩(なや)み解決(かいけつ)へのお手伝(てつだ)いをすることができれば、とても嬉(うれ)しいです。たくさん日本語を話(はな)してください!フランス語会話(かいわ)を練習(れんしゅう)したいという方(かた)も大歓迎(だいかんげい)です。
どうぞよろしくお願(ねが)いします。

MASA先生

必要ポイント:650pt
  • 性格:やさしい

 

生徒のみなさんへ

先生のプロフィールを見ていただきありがとうございます。
みなさんの学びたい日本語の要望に応えしつねに 新しいレッスンを
加えて 聞く力. 話す力.読む力. 書く力を 身につけられるように
レッスンをご用意しております。
要望によって 一つずつ作っておりますので レッスンのコースが多いのも
先生のレッスンの特徴です。


大きく分けるとレッスンコースは、5つあります。

会話レッスン(初級〜上級) JLPT試験対策. ビジネス日本語.面接.作文です。 
小学生向けの会話レッスンもご用意しております。

レッスンは、やりたいこと.目標.を聞いて ひとりひとり合わせてレッスンに合わせてレッスンをお作りします。
楽しみながら 日本語を身に付けて 生活. 仕事.旅行.趣味などのプライペートで生かせるように ご提案させて頂きます。


レッスンの例を見て 参考にしてください
レッスンのコースは、やりたいことを組み合わせたりして作ります。
わからないことがあれば気軽にメッセージをください
よろしくお願いします。


予約について

レッスンについては、当日の 予約受付となります。
ご了承ください なお レッスンの時間については、毎日 当日の午前7時〜9時頃に
お知らせします。

2023年6月3日 .4日 朝 お昼の部 夜の部 レッスン スケジュール更新しました。

本日650ポイントでご利用になれます

レッスンのスケジュールでおたずねしたい場合は、直接先生のスカイプへご連絡ください
よろしくお願いします。 
 

 


ご相談いただければ対応させて頂きます。
申し訳ございませんが よろしくお願いします。

レッスンでご希望がある場合は 先生のSkypeにご連絡ください こちらで予約の相談をお受けします。
MASA先生のSkype ID     live:6e4f074ee9275864


●留学生のための日本語のレッスンを作りました。 どうぞ ご利用ください

●「这是为在日本留学、就职的母语是中文的各位提供日语会话课程」どうぞご利用ください

ディスカッションレッスンについてのご案内
"日本語ディスカッション"

ニュースや.興味のあることをテーマにして
自分の意見を言えるように 会話の練習をしてみませんか?
会話力を向上できるように指導します。

最初のレッスンの時にインタビューをしてあなたの好きな事、興味ある事を聞き
一人一人のレベルに合わせて会話のレッスンをお作りします。

日常会話を上手に話したい方. プレゼンテーションで自分の意見を

上手にまとめて話をしたいビジネスマン.これから就職を考えられている
留学生の方にもおすすめです。


ご利用されている生徒さん

(今後 日本で就職または、転職を希望されている社会人.留学生)
英会話講師.翻訳.ITエンジニア.金融.コンサルタント業務に
携わっている方など 様々です。ぜひご利用ください。

クライアント様への提案.プロジェクトの報告など 模擬プレゼンも行っております。



レッスンを午前中にしたいなどご希望の時間がありましたら
先生のSkypeにご連絡ください 生徒さんのしたい時間に合わせる事ができる場合もありますので
気軽に相談してください。

JLPT の試験を受けようと思っている生徒さんへ

語彙.文法.読解.聴解など 苦手な所を勉強してみませんか
しっかりと復習ができるように

毎回 レッスン終了後に 勉強したところの文法のファイルと
宿題をお送りしております。


また 試験に慣(な)れるために模試のテストもご用意してありますので
気軽にご連絡ください。
わかるまでていねいに教えます

JLPT 試験対策は スペシャルレッスンの JLPT試験対策のコースからお申し込みください

JLPT合格実績
2022年7月.12月 N1 10名 N2 6名 合格
2021年7月.12月 N1 5名 N2 3名 N3 4名  合格
2020年7月試験   N1 3名 N2 4名 N3 2名 N4 1名 合格   
2019年12月試験 N1 2名 N2 1名 N3 3名 N4 2名 合格
2019年7月試験 N2 5名. N3 3名 N4 1名 (オンラインレッスンのみ)
 その他 合格多数

7年間JLPTの対策をしています。過去の問題の分析もしておりますので
合格できるコツと 勉強方法をアドバイスいたします。

新しい生徒さんも募集しております。 気軽に相談や.質問をしてください。


大学への留学希望や 就職活動をされている留学生さんへ

大学への入学するための入学動機や 就職での志望動機.あなたの強みなどについて話せるように 面接の練習をしませんか

また、大学の入学動機.目的や目標について または、就職活動のエントリーシートの書き方などの文章の添削も行います。
ぜひ ご利用ください。 サポートいたします。(転職の方も大丈夫です。) 


2019年〜2022年はボストンキャリアフォーラム 商社.製薬会社メーカー等のES. 面接レッスンを実施し 
生徒さんが内定を勝ち取りました。



実績の大学
東京大学. 早稲田大学.明治大学. 上智大学.順天堂大学.立教大学. 立命館大学.九州大学.神戸大学.東京医科歯科大.関西学院大学.
就職先 IT .金融.大手総合商社.専門商社 .製薬. 建設. 物流. 飲食.教育関連など


 


JLPTのほか. ビジネス日本語.発音. 就職対策のための 面接の練習など
もございます。

レッスンのはじめに生徒さんの目標を聞き一人一人のレベルに合わせて
カリキュラムをお作りしております。


なんでも相談してください。

あなただけのプライベートレッスンをお作りします。

その機会(きかい)にぜひ はじめてみませんか

気軽におたずねください。

どうぞ よろしくおねがいいたします。


自己紹介(じこしょうかい)
 
はじめまして 私(わたし)の名前(なまえ)は、まさ(MASA)です。
日本語教師(にほんごきょうし)の資格(しかく)をもっています。

私(わたし)は、そうりょ(Monk)です。
お寺(てら)で仕事(しごと)をしながら 日本語を教(おし)えています。

日本語(にほんご)を教(おし)えた経験(けいけん)は、6年(ねん)です。今(いま)も日本語を教(おし)えています
生徒(せいと)さんの国籍(こくせき)は、ベトナム. 中国.インドネシア. ネパール. ミャンマー.バングラデッシュ. タイなどです。

日本語を勉強(べんきょう)する生徒(せいと)さんには、JLPTに合格(ごうかく)するために
漢字(かんじ)語彙(ごい)読解(どっかい)文法(ぶんぽう)や 日本で生活(せいかつ)や仕事(しごと)で使(つか)う ていねいな会話(かいわ)を生徒(せいと)さんに教(おし)えています。

レッスンでは、上手(じょうず)に会話ができるように 日本の文化(ぶんか) 旅行(りょこう) . 料理(りょうり)など
日本語が好(す)きになるような 楽(たの)しいレッスンをしています。

生徒(せいと)さんが悩(なや)んでいることを聞(き) 生徒(せいと)さんが いま どんな勉強(べんきょう)したいかを
聞(き)いてから 生徒(せいと)さんのレッスンをつくりますので
いつでも 相談(そうだん)してください。

楽(たの)しく たくさん 話(はなし)をしましょう!




(わたしができること)


●フリートーク

たくさん いろいろなこと 楽しく はなしましょう!


● なやみ 相談(そうだん)  

日本の生活(せいかつ)でこまったこと なやんでいること なんでも はなしてください。 


● 発音練習(はつおんれんしゅう) 

まちがった発音(はつおん) をなおしながら ネィティブに話せるように レッスンします。

●ビジネスの会話練習(かいわれんしゅう)

仕事(しごと)で上司(じょうし)との会話(かいわ) 敬語(けいご)を レッスンします。

●面接(めんせつ)の練習(れんしゅう) 履歴書(りれきしょ)の書(か)きかた

就職(しゅうしょく)のための面接(めんせつ)の練習(れんしゅう)をします。
履歴書(りれきしょ) に どんなことを書(か)けばいいのかを ていねいにレッスンします。


●テーマありトーク 

病院(びょういん) 郵便局(ゆうびんきょく) 市役所(しやくしょ)  かいもの. 旅行(りょこう) など 
せいかつに使(つか)う日常会話(にちじょうかいわ)を楽しく わかりやすくつかえるように レッスンします。


● 作文(さくぶん)や詩(し)を作(つく)る お手伝(てつだ)い

作文(さくぶん)や 詩(し) の書き方をおしえたり まちがったところをなおしたり、スピーチの練習(れんしゅう)をします。 高校受験の作文対策も行なっています。

● JLPT N5〜N2 試験(しけん)の学習(がくしゅう) 

テキストや問題集を使って漢字(かんじ) 語彙(ごい) 読解(どっかい) 文法(ぶんぽう)(N5〜N2レベル) の勉強(べんきょう)をします。

レッスンにつかっているテキスト 

TRY . 日本語総まとめ. 新完全マスター文法など

生徒(せいと)さんが使(つか)いたいテキストのレッスンもできます。日本語のみ(Japanese only)


(スペシャルレッスン)
    
     
日常会話(にちじょうかいわ)
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000218.php
JLPT N5.N4 試験対策(しけんたいさく)
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000219.php
JLPT N3 試験対策
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000221.php
JLPT N2 試験対策
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000222.php
JLPT  N1 試験対策
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000262.php
JLPT模試テスト(N1〜N3)
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000283.php
JLPT 漢字(N5〜N1)
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000223.php
ビジネス日本語
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000227.php
就職対策 面接
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000225.php
就職対策 履歴書(りれきしょ)を書く
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000226.php
作文(さくぶん)手紙(てがみ)を書いてみよう
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000224.php
日本人への通訳(つうやく) . 観光(かんこう)ガイドのための 日本語レッスン
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000242.php
ホテル.レストラン.デパートなどの接客で必要な会話レッスン
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000266.php
大学入学面接練習
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000331.php
日本語ディスカッション
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000343.php
留学生のための日本語
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000420.php
这是为在日本留学、就职的母语是中文的各位提供日语会话课程
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000425.php

のしく ゆっくり わかりやすく おしえます。
楽しみながら 日本語の学習(がくしゅう) をしましょう!
レッスンでお会いできるのを楽しみにしております。


Hi! I'm Masa 
I  studied the 420 hour of Teaching Japanese Language Course.
And I have a Japanese language license. 
I'd like to be a good teacher.  
So Let's enjoy speaking Japanese!  
I`m looking forward to seeing you!


我叫朋。所以朋友们叫我MASA. 我希望能和你一起渡过愉快的时间。
               谢谢


Xin chào! Tên tôi là Masa.
Giảng dạy dễ hiểu, từ từ, và vui vẻ.
Cùng nhau vừa vui vẻ, vừa học tiếng Nhật.
Tôi đang mong chờ có thể gặp được bạn tại giờ học.
Xin lỗi nhưng hay giúp đỡ tôi nhiều!

もみじ(Momiji)先生

必要ポイント:650pt
  • 性格:明るい

だんだんあつくなってきました。
日本の四季(しき)を感じながら、楽しくレッスンしましょう。


★【たいせつな おしらせ】★
 6月11日から8月31日まで、レッスンをお休みします。
 レギュラーでレッスンをしていたみなさん、
 申し訳ありません。
 すこしだけ、おまちくださいね。



<自己紹介(じこしょうかい)>

  みなさん、こんにちは! もみじ(Momiji)です。
  楽しく!リラックスして!レベルアップ!
  みなさん、一人一人に合ったレッスンをとどけます。

Hello everyone, my name is Momiji.
Have fun! Relax! Level up!
I give lessons suited to each person.

わたしのクラスに興味(きょうみ)をもってくださり、ありがとうございます。
わたしは、東京に住んでいます。
旅行(りょこう)をすること、クラシック音楽(おんがく)をきくこと、そして、ホラー映画や、サスペンスドラマを見るのが大好ききです。


Thank you for your interest in my class, I live in Tokyo, Japan.
I love to travel, listen to classical music, and watch horror movies, suspense dramas.


<レッスンのポリシー>(My policy)

今のあなたに必要なレッスンをカスタマイズします。
はじめてのレッスンのときに、相談してください。

レッスンは日本語でおこないます。わからない時は、英語で説明(せつめい)します。
 「いつ日本語を使いますか?」
 「誰と日本語を話しますか?」
 「目標は?」

(注意)14歳以下の方は受け付けていません。
    ひらがなが読めない方は受け付けていません。
 
I will customize the lessons to what you need right now, and you can discuss
This with me during your first lesson.
Basically,Lsssons are given in Japanese, but supplementary expranations 
can be given in English.

      ※I don't give lessons to students under 14 years old.
        Not accepted if upi cannot read hiragana.  
********

<わたしのレッスン(通常つうじょうレッスン650P)>

トピックフリートーク(Flee Talk about News topic) 初級

たくさんのアウトプットが上達(じょうたつ)の近道(ちかみち)です。あなたの興味のある話題でフリートークしましょう。日本での生活、かぞく、たべもの、映画、すきなトピックではなしましょう。

 Lots of output is the fastest way to improve.
Free conversation on recent news and topics of your interest!  about your life, family, food, movies,anthing is OK.

文法レッスン(N4N3レベル)(Grammar lesson for N4,N3)

日本語を話すけど、文法に自信がない。そんなときは、このレッスンを受けてください。オリジナルテキストを使って、あなたの文法の弱点をカバーしていきます。
 
If you speak Japanese but are not confident in your grammar, take this lesson
And I will cover your grammar weaknesses using my original textbook.

(スペシャルレッスン800P)

ビジネスパーソンのための、ビジネス日本語レッスン
適切(てきせつ)な敬語(けいご)、ビジネスの場面で必要になる話し方を教えます。
e-mailの書き方、アクセントの修正(しゅうせい)もおこないます。

オリジナルテキストを使いますので、テキストの購入(こうにゅう)は必要ありません。 とても好評なレッスンで、多くの方がこのレッスンをとっています。くわしい内容(ないよう)は、スペシャルレッスンのぺージをごらんください。


はじめての方は、トライアルレッスンをどうぞ!(1人1回のみ 550P)
■ビジネス日本語 トライアル


Business Japanese lesson for businessperson.
Through my experience, I will teach you how to speak the proper honorifics business situations require.
 I will use my original textbooks , so there is no need to purchase textbooks.
 This is a very popular lesson and many people have taken it.
 For more information, please see the Special Lessons page.

 ①もみじの徹底ビジネス会話&マナー(800P) N2レベル
  https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000757.php

 ②上級者のためのビジネス会話トレーニング (800P) N2N1レベル
  https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000825.php

 ③もみじの敬語マスター(800P) N2レベル
  「もみじの敬語完全マスター」

中級&上級者のための会話レッスン
さまざまなテーマについて、洗練された日本語で話したい中・上級者
向けのレッスンです。 フリートークを磨きたい人はこのコースを!
 〇中級から上級のための「テーマ別 会話レッスン」(800P)
      N2 N1レベル

  
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001224.php

<経歴(けいれき)My career>

わたしは、仕事(しごと)で、テレビの番組(ばんぐみ)を作っています。
ドキュメンタリーを作っている時に、日本ではたらく、たくさんの外国の人たちに会いました。 
もっと、日本語を勉強(べんきょう)したいと思っている人が、たくさんいました。
少しでも、彼らをサポートしたいと思い、日本語教師(にほんごきょうし)の勉強(べんきょう)をしました。そして、日本語教師の資格(しかく)をとりました。


今まで25か国、130人以上にレッスンをしました。
あたらしい生徒(せいと)さんに出会うたび、たくさんの感動(かんどう)があります。日本でくらし、はたらく方々に、感謝(かんしゃ)しながら、心をこめて、レッスンします。


I have been making TV programs in Japan for more than 30 years, and when
I was making documentary programs, I met many foreigners working in Japan.
There were many people among them who wanted to learn more Japanese,so I studied teaching Japanese and became certified as a Japanese language teacher to help them as much as I could.
I have given Japanese lesson to more than 130 people from 25 countries. Every time I meet a new student, there is a lot of excitement.
I will give lessons with all my hearts and with gratitude to the foreigners who live and work in Japan.

資格(しかく) 日本語教育能力検定試験合格 日本語講師養成講座420時間終了
Qualification: Person who have passed the Japanese
Language Teaching Competency test /  Accredited by Agency for Cultural Affairs Completed 420-hour Japanese language teacher training course


学歴(がくれき) 関西大学文学部国文学科卒業 専門:源氏物語
Academic background: Kansai University Faulty of Literature Department  of Japanese Literature Specialized in The Tale of Genji

■住んだことのある場所(Places I have lived)
   松山(愛媛県) 大阪 広島 名古屋 東京(現在)
   Matsuyama(Ehime)  Osaka  Hiroshima  Nagoya  Tokyo


■旅したことがある国(Countries I have traveled to)
   アメリカ、フランス、イギリス、オーストリア、イタリア、
   オランダ、スイス、 中国、韓国


  


*******

chika先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:やさしい

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

生徒(せいと)の皆(みな)さん、
いつもレッスンをとっていただきありがとうございます。
To students,
Thank you for taking so many lessons.
 

レッスンが みなさんの お役(やく)に立(た)てているとしたら、私(わたし)は とてもうれしいです。
I am very happy if my lessons have been helpful to you.
 
みなさんひとりひとりに より合(あ)ったレッスンになるよう がんばります。
I will continue to do my best to make my lessons more personalized for each of my students.
 

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 Do you want to talk more freely in Japanese?
 
 Hello everyone!  I’m chika (Japanese).
 
 I learned “The Method of Teaching Japanese” “Introduction to Japanese Linguistics” etc. at school.  My lesson is done gently and politely so that you can understand.
 
 I’ve studied foreign language (English), so it is easy for me to understand student’s feelings.
 
 I lived in Oxford for about eight months.  At Oxford Collage, I enjoy studying with classmates from various countries.  Potluck parties with international dishes were one of the best cultural exchange.
 
 Studying English gave me a lot of things and valuable encounters with people.  I hope you all have various experiences through learning Japanese.
 
♪ If you want to know native expressions, the best way is to talk a lot with Japanese people !
 
 Let’s have fun learning Japanese with me !

※I'm sorry, but I don’t open the lesson for children under 18 years old now.
 


Tell me...
Please tell me your requests.
Do you want to be corrected your mistakes every time?
Do you want to enjoy our conversations without minding minor mistakes? 
What is your goal?        What do you want to know?
Talk more and more. It’s natural that students make mistakes
I’m here to help you. 
Let’s continue to study during a certain period to reach the first goal.   I'm sure that the day you realize your progress absolutely come.  
Basically the lessons will be done in Japanese, but I also assist you in English  when you need.



My lessons
 Free talk  
    Let’s talk a lot about what you want!
   Theme talk
   Decide on theme and speak your thoughts.
 Situation talk   
   Practice typical conversations in various scenes, restaurant, hotel,etc.
 Reading aloud
   Practice reading and accent. Please send me what you want to read in advance.
 Describing photos and pictures
   Describe them in Japanese.
 Proverbs and idioms
   If you understand them, you can enjoy more advanced conversation.
 Conversation in tea ceremony
        learn conversation through short story of tea ceremony.
   This is Japan !
   Read sentences about cultures and living habits etc.

 
Self-introduction
I am a homemaker living in Sapporo with my husband and 17-year-old son.
My hobby is tea ceremony (sadou/chadou).  I have a certificate of tea ceremony.  If you are interested in Japanese traditional culture, we can talk about it.  
I also like cooking, enjoying a good meal, watching TV dramas and yachting.
 
    ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ I’m looking forward to seeing you in my lesson ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
  

日本語で もっと じゆうに はなしてみたくないですか? 
 
 みなさん、こんにちは。わたしは ちか です。
 
 わたしは がっこうで 日本語教授法(にほんご きょうじゅほう)や 日本語学概論(にほんごがく がいろん)などを まなびました。
みなさんが なっとくできるまで やさしく ていねいに おしえることが できます。
 
 わたしも がいこくご(えいご)の べんきょうを つづけています。
ですから、せいとの きもちが よくわかります
 
 8ヶげつほど オックスフォードに すんでいました。 オックスフォードカレッジで いろいろな くにからきた クラスメートと べんきょうしました。かっこくりょうりを もちよる ランチパーティーは さいこうの ぶんかこうりゅう でした。
 
 わたしは、えいごのべんきょうをとおして たくさんの ひとに であい、 いろいろな ことを しりました。
みなさんにも 日本語の がくしゅうを とおして、すばらしい けいけんを たくさんしてほしいです。
 
♪ ネイティブひょうげんは ネイティブに きくのが いちばん!
♪ わたしと いっしょに たのしく 日本語を おぼえましょう!


※げんざい、おこさん(18さい みまん)のレッスンはおうけしていません

わたしに はなして
あなたのリクエストを いろいろ きかせてください。
すぐに まちがいを なおて ほしいですか? 
こまかいてんは  きにせず  かいわを  たのし みたですか?
あなたの ゴールは なんですか?
       なにを しりたいですか?
どんどん はなしましょう。
せいとが まちがえるのは ふつうのことです。そのために わたしが います。
1つめの ゴールをめざし つづけましょう。こうかを かんじる ひが きっときます!
きほんてきに レッスンは 日本語で おこないますが、わからないときは、英語(えいご)でもサポートします。

 

わたしのレッスン
 フリートーク
   すきなことを たくさん はなしましょう。
 テーマトーク
   テーマをきめて あなたの かんがえを はなしましょう。
  シチュエーショントーク
   レストランでなど いろいろな ばめんの かいわをしましょう。
  音読(おんどく)
   よみかたなどの れんしゅうを します。よみたいものを さきに おくってください。
  しゃしんや えの びょうしゃ
   そこにある じょうきょうを せつめいしてみましょう。
  ことわざや 慣用句(かんようく)
   これがわかると ランクアップした かいわを たのしめますよ。
    茶道(さどう)で かいわ
   おちゃが はじめての ひとの ショートストーリー をよみましょう。
    まるごと にっぽん
         ぶんかや せいかつ しゅうかん などを しりましょう。
  

 
じこしょうかい
わたしは しゅふです。おっとと 17さいの むすこと さっぽろにすんでいます。
わたしの しゅみは、茶道(さどう)です。茶道の おめんじょを もっています。きょうみが あれば にほんの でんとうぶんかに ついても はなしましょう。
わたしは りょうりすること、おいしいものを たべること、テレビドラマをみることも すきです。また、うみが だいすきで、ヨットにも のっていました。
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ レッスンで あえるのを たのしみにしていますね!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 

 

Tomoko先生

必要ポイント:500pt
  • 性格:明るい

こんにちは。
私の名前は、”Tomoko”です。
北海道に 住んでいます。
以前、日本人向け の 会話セミナー の 講師を していました。
ネイティブの日本人でも、正しく日本語を 使うのは 難しいことです。

★伝わる日本語
 例)わたし きた にほん きのう。
  →多く日本人が、意味を 理解できます。
 例)●たし は き●う ●ほ● に ●ました。
   (私は昨日、日本に来ました)
  →理解できません。

文法や助詞・接続詞も、もちろん大切です。
ですが、正しく はっきりと 発音が できなければ、
日本語は 理解して もらえません。
まずは、『伝わる日本語』を 目指しましょう。

※レッスン終了後に、
 ”気になった言葉の手本音声を Skypeの音声メッセージ” で
 ”文字での解説やフィードバックは、メモパット” で
 送信しています。 復習に使ってくださいね。


【私のレッスンの内容】ーお子様へのレッスンは行っておりませんー
◎日本語の発音・発声トレーニング

    鏡を見ながら、正しい口の開け方、
      口の形を学習 しましょう。

    口の中の 舌の位置 を確認しましょう。
    『が ぎ ぐ げ ご』『ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ』
      『きゃ きぃ きゅ けぇ きょ』
       の、練習をしましょう。
    ”オウム返し” レッスン 
       私「おはようございます」
       あなた「おはようございます」
       私「ありがとうございます」
       あなた「ありがとうございます」 
       
      手本(てほん)の後に、続けて 繰り返します。
      発音、アクセント、イントネーションを
      矯正(きょうせい)
      しましょう。
    しみながら、滑舌(かつぜつ)トレーニングを
      しましょう。
       一つ一つの音を、はっきりと
      発音するトレーニングです。
      苦手な音を見つけて、集中トレーニング を
      します。
    音読をしましょう。
      内容の理解や、正しい発音、イントネーションを
      学習します。

◎初心者 文法
    短い文章で 文法を 確認しましょう。
     「花 は きれい」 「夢 が ある」
     「食事 を する」「夜 に 寝る」

◎日記を書きましょう
           
・自分の思った事、食べた物、楽しかった事、困った事、
               何でも良いです。 文章にしてSkypeに送ってください。
               レッスン予約の時に、対面で訂正や フィードバックをします。
               (日記は、レッスンの日の3日前までに、送信してください。)

◎敬語
    日本語には 
      ”尊敬語(そんけいご)” ”謙譲語(けんじょうご)” 
      ”美化語(びかご)”

      という種類の 敬語が あります。
        これらの違い や 使い方を 知りましょう。
        難しく考えなくても 良いです。
       ”~です” ”~ます” も、正しい敬語です。
       少しずつ 慣れて いきましょう。
  
◎良いコミュニケーションの為 の会話 
     印象の良い話し方を するために
       ”クッション言葉”や
        ”依頼形”の使い方を 学びましましょう。
        優しく、ソフトな 話し方を 練習します。
        ビジネスにも 大変 役に立ちます。
     ”良い会話” ”わかりやすい会話” を 
       学習しましょう。
     日本語の中の ”漢語” ”和語” を、知っていますか?
       これらの違いや、使う場面を 学習しましょう。

◎ビジネス向けの電話応対
   ※オリジナルのマニュアルで、レッスンを行います。 
             
 ビジネスの電話で よく使われる言葉を
        学習しましょう。
     ビジネスの電話応対に 必要なマナーを
        学習しましょう。
     取引先との会話、お客様との会話 で、
       よく使う言葉を 練習しましょう。
     模擬(もぎ)の シチュエーションで、
        実際のように 話して トレーニングを
        します。

◎日常会話で おしゃべり しましょう
     気楽に 笑いながら 話しましょう。
       好きな食べ物は、何ですか?
       日本に ついて 知りたい ことは 
       ありますか?  
                   一緒に 本を 読む のも 良いですね。
       あなたの事を、色々 教えて ください。
         楽しく話を しながら、日本語に
       慣れて いきましょう。
       食べながら、飲みながら ゆっくり話しましょう。
       見たい日本の物が あれば リクエスト 
       してくださいね。

  ◎スペシャルレッスン
      【あなたの日本語を録音して分析・指導します】  
       https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001099.php
                    100人以上の日本人の録音会話を聴き、
                    改善点や改善方法を指導しました。
        その経験を活かして、あなたのスキルアップを
                    サポートします。

私には、授業の経験(けいけん)、
Language exchange learnの経験、人生の経験が あります。
多くの日本人に、正しい日本語の会話や 
ビジネス会話を、教えました。
会話を分析(ぶんせき)した、細かいチェック や 
指導(しどう)の 経験が あります。

プライベートでは、
アメリカ イギリス インド エジプト の友達に、
日本語を教えたり 交流したり しています。

動物が大好きで、今はParrotと 暮らしています。犬も猫も、何でも好きです。
実は、虫や 変な生き物も 好きです。
食べる事も 大好きで たくさん食べます。
皆さんの お気に入りの 料理レシピを、教えて ほしいです。

私は、着物を 縫う(きもの を ぬう Sew Kimono)と
調理師(chef)の プロフェッショナルの 
資格(Qualification)を 持っています。
いろんな話を しましょうね。

Taro先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:穏やか

Hello! Hola! こんにちは!

※6月中旬~7月頭までレッスンをお休みさせて頂きます。


I'm Taro.
Soy Taro.
わたしは「たろう」といいます。

私のレッスンは会話がうまくなりたい人にオススメです。
25分間色々なテーマについて、絵や写真を使ってたくさん話します。

初心者の方から上級者の方まで、あなたのレベルに合わせて行いますので
安心してレッスンを受けることができます。

Mis lecciones se recomiendan para aquellos que quieren mejorar su conversación.
Durante 25 minutos, hablaremos mucho sobre varios temas utilizando imágenes y fotografías.
Desde principiantes hasta usuarios avanzados, lo hare según tu nivel.
Puedes tomar lecciones relajado.

My lessons are recommended for those who want to improve their conversation.
For 25 minutes, we will talk so much about various themes using pictures and photos.
From beginners to advanced users, I will do it according to your level.
You can take lessons with relax.

レッスンではあなたに日本語でたくさんたくさん質問をします。
あらゆることをたくさん話してもらいます。
あなたは何度もどうやって言えばいいか考えるでしょう。
そして単語や表現をどんどん覚えていくでしょう!

En la lección, te haré muchas muchas preguntas en japonés.
Te pido que hables mucho de todo.
Pensarás muchas veces cómo decirlo.
¡Y naturalmente aprenderás más y más palabras y expresiones!

In the lesson, I will give you many many questions in Japanese.
I'll ask you to talk a lot about everything.
You will think many times how to say it.
And you will naturally learn more and more words and expressions!
 

そして、Google documentにたくさん単語、文章をメモします。
あなたはいつでも何度でも復習できます。

Escribo muchas palabras y oraciones en Google Docs.
Puedes revisar tantas veces como quieras.

I write a lot of words and sentences in Google Docs.
You can review as many times as you like.

私は東京に住んでいます。
Vivo en Tokio.
Living in Tokyo.
私も英語とスペイン語を勉強しています。
También estoy estudiando inglés y español.
I am also studying English and Spanish.
旅行とサイクリングが大好きで世界と日本全国旅行をしています。
Me encanta viajar y andar en bicicleta y viajar por todo el mundo y Japón.
I love traveling and cycling and travel all over the world and Japan.

多くの人に日本語を教えていて、この仕事が大好きです。
Enseño japonés a mucha gente y me encanta este trabajo.
​I teach Japanese to many people and I love this job.

日本語をたくさん話して充実したレッスンをご希望の方はぜひお試しください。

Si hablas mucho japonés y quieres una lección satisfactoria,por favor pruebalo.
If you speak a lot of Japanese and want a fulfilling lesson,Please try it.

TOMOKO先生

必要ポイント:750pt
  • 性格:やさしい

お知らせ
レッスンを楽しみにしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
2022年12月より、ポイントを750ポイントに変更させていただきました。夕方(ゆうがた)以降(いこう)のレッスンが中心(ちゅうしん)となりますが、どうぞよろしくお願いいたします!!
 

みなさん、はじめまして! TOMOKOです。 

日本語に興味(きょうみ)をもってくださりありがとうございます☆彡
Nice to meet you ! 
 I'm TOMOKO. 

Thank you for being interested in Japanese!

日本語って、文字(もじ)だけでも<ひらがな・カタカナ・漢字(かんじ)>と3種類(しゅるい)も使(つか)うだけでも難(むずか)しいかも。。って思いますか?
Do you think Japanese is so hard to learn? There are 3 kinds of letter <①HIRAGANA・②KATAKANA・③KANJI>.    Wow!      

心配(しんぱい)しなくて大丈夫です❕❕ 
 
1人1人(ひとりひとり)のご希望(きぼう)にそったことを学(まな)べるようにサポートします。
勉強(べんきょう)したいことがあれば、前 (まえ)もってお知らせください。         

Don't worry! I'll support you from many aspects. 
Tell me what you want to study in advance.I can make the original lesson for you. 




★Lesson★

 ⚫Conversation 
   初心者(しょしんしゃ)の方(かた)で、日本語(にほんご)が話(はな)せなければ、絵(え)や体(からだ)を使って教(おし)えます。
If you are a beginner and can't speak Japanese, I'll teach you with picture or body languege.      (I can use English a little.英語(えいご)も少(すこ)し使(つか)います。
  
☆Free Talk (フリートーク) 

リラックスして好(す)きなことを話(はな)しましょう!         
 初心者(しょしんしゃ)の方(かた)にはゆっくり話(はな)します。

Be relaxed and talk about what you like!          For begginer,I talk slowly! 


 ☆Theme Talk 
(テーマトーク)

お気(き)に入(い)りのことについて話(はな)しましょう!
Let's talk about your favorite topic!! 

 
☆Situation Talk  
 自己紹介(じこしょうかい)、病院(びょういん)、面接(めんせつ)、買い物(かいもの)など。 練習(れんしゅう)したい状況(じょうきょう)を教(おし)えてください!

Self introduction,Hospital,Interview for job,Shopping and so on. Tell me the situation you want to practice!


⚫(HIRAGANA50おん/KATAKANA/KANJI)
 How to write and read.  書(か)き方・読(よ)み方       
 How to use a dictionary. 辞書(じしょ)の使(つか)い方


Speech
言葉(ことば)や発表(はっぴょう)の発音(はつおん)を確認(かくにん)します。  
I check your pronounciation of  speaking or speech. 

News Paper Reading
新聞記事(しんぶんきじ)を読(よ)みましょう! 
短(みじか)い記事(きじ)の中(なか)にたくさんの言葉(ことば)が入っています。日本語のレベルアップにも役立(やくだ)ちます。
Let's read a news paper! 
Many Japanease words are written in the short articles. It will make your Japanese brush up. 



⚫Meaning of  idiomatic words 
 慣用句(かんようく)の意味(いみ) 
 慣用句の意味を説明(せつめい)します。日本語には多(おお)くの表現(ひょうげん)があります。例(たと)えば、“驚(おどろ)く”を表(あらわ)すのに、“おどろくはっとするめをみはるあいたくちがふさがらない”などがあります。
どれだけ驚いたのかや状況(じょうきょう)によって言葉を選(えら)びます。

I explain the meaning of Japanese phrase.  Japanese has many        variety of expressions.  For example, to express “surprised”, we have many ways like“おどろく,はっとする,めをみはる,あいたくちがふさがら ない” and so on. Japanese chose the word how much surprised are  they and it depends on a situation.
 そして、体を使った表現もあります。例えば、頭(あたま)を使うと、“頭にくる頭がいたい頭をひねる”です。
And there are the phrase using a word of body. For example, using  (あたま=means Head), there are the phrase like “頭にくる(angry),頭がいたい(worry),頭をひねる(think well)”.

 慣用句は会話(かいわ)や本でもよく使(つか)われます。    
Japanese idioms often be used in the conversation or books.

 


Japanese Culture and Your country's cultre
日本文化(にほんぶんか)とあなたの国の文化 


 日本文化やあなたの国(くに)の文化について話(はな)しましょう!
 Let’s talk about Japanese culture or Your country culture!!

 日本文化(にほんぶんか)をいくつ知(し)っていますか? 芸術(げいじゅつ)・スポーツ・建築(けんちく)・料理(りょうり)などたくさんありますね。  
 How many Japaese culture do you know? There are so many things like Arts,Sport,Buildings,Cooking and so on.


 私(わたし)は、茶道(さどう)を学(まな)んでいます。 I study “SADO(茶道 Tea Ceremony)”.        
 私の母(はは)は、日本橋(にほんばし)のカルチャースクールで茶道を教(おし)えています。 
My mother teaches Tea Ceremony at culture school in Nihonbashi(日本橋).   
私の祖母(そぼ)は、清元(きよもと)を歌(うた)います。清元は歌舞伎(かぶき)で歌(うた)われます。
My grandmother sings “KIYOMOTO(清元)” which is the chorus during the KABUKI(歌舞伎).  

 


Lesson for children
☆Writting  書き (
ひらがな 50音・カタカナ・漢字) 
 ☆Reading
読み 発音(はつおん)の確認(かくにん)をします。     
I can check your pronounciation.     

☆Conversation 会話
☆How to count 
数(かぞえ方)

数え方を学びましょう。
(Let's learn how to count.) 
 
(例 れい)
(ほん:books)⇒1冊(さつ)、2冊(さつ
 鉛筆(
えんぴつ:pencils)⇒1本(ぽん)、2本(ほん)、3本(ぼん

☆Tell me what you are concerned about school or homework.
学校(がっこう)や宿題(しゅくだい)で気(き)になることを教(おし)えてください。 

☆Advice of the useful books or textbook to study! 
役(やく)に立(た)つ本(ほん)やテキストをアドバイスします。


25分はあっという間ですので、効率(こうりつ)よく学べるように工夫(くふう)します。


★Self introduction★
 My name is Tomoko and living in Tokyo.                 
I studied the global environmental problem and the developing country at University. I also studied        teaching Japanese and got certification.
I love cheerleading and was belonging to the  Cheerleading club at university! Position is “SPOT”.  
I've had worked as a firefighter and a paramedic before getting married. 

 Now, I have 9 years old kid. He studies Japanese grammer and practices Kanji everyday. Japanese is complicated for Japanese child! 
Let's study Japaneses together!! 

I want to support your learnig as much as possible.



I hope we could have the great time through the conversation !!



【日本の私立学校を受験したい方】
日本人の方の相談ももちろんOK!

 都内にて子供の私立幼稚園~小学校の受験経験があります。
日本の私立学校について知りたい方。公立と私立は何が違うの?  
受けるためには塾に通わないといけない?など進学に興味ある方にアドバイスできればと思います。 
昼間はお仕事でなかなか相談できないという方も是非相談できればと思います。

【For Parents who is thinking of taking an examination for the Japanese Kindergarden or Elementary school】  
 I have an experiene of taking an examination for the private kindergarden and elementary school. 
I can give you advice for the preparation within my experience. and also answer the question like "What the different between the Public and the Private in Japan?" or "Should we take many enrichment lessons?". 
I think I can help mother who is working during the daytime and not to be able to ask someone. 
Please feel free to  contact me.        


Thank you.