生徒数11,774人|講師数367人 ※2025年03月末時点
これは空きありマークです(30分間隔での更新となります)
☆日記を書きましょう Let’s write a diary! (780p) click here
日記(にっき)をつけるのは新(あたら)しい文法(ぶんぽう)や語彙(ごい)を増(ふ)やす良(よ)い方法(ほうほう)です。 授業(じゅぎょう)の前(まえ)に日記(にっき)を書(か)きましょう一緒(いっしょ)に文法(ぶんぽう)や単語(たんご)の確認(かくにん)をしながらその日(ひ)の出来事(できごと)や夢(ゆめ)について話(はな)しましょう。 It's a good way to learn grammar and new words.Please write a diary before our lesson.Let’s check the sentence while talking about our daily life. 初(はじ)めは簡単(かんたん)な文(ぶん)から作(つく)ってみましょう♪ 昨日(きのう)のこと [過去かこ]・目標(もくひょう)・夢(ゆめ)[未来みらい]・思(おも)ったこと・読(よ)んだ本(ほん)・感(かん)じたこと、一緒(いっしょ)に 新(あたら)しい表現(ひょうげん)を学(まな)びましょう。 Let’s begin with a simple sentence. past tense, future tense, what you felt today,the book that you read today,Let’s learn new expressions. カジュアルな話(はな)し方(かた)、丁寧(ていねい)な話(はな)し方(かた)を選(えら)ぶことができます。 You can choose casual sentence or polite ones. 身(み)の回(まわ)りのこと、日常(にちじょう)のことを話(はな)せると会話(かいわ)はもっと楽(たの)しくなります♡ If we could talk about our daily life , it would be more fun.
☆敬語で話しましょう (上級・中級者向けレッスン 850p) click here
社会人としての言葉遣い、ビジネス会話の基礎を学びましょう 1.敬語 [尊敬語・謙譲語・丁寧語 の違いを覚える] 2.色々な場面での例文を読んでパターンを覚える。 3.慣用句をの例文を読んでみましょう、ビジネスの現場でも覚えておくと大変便利な言葉です。 ① 例文を声に出しながら読んでいただきます ② その場で発音やイントネーションを正します。 ③ レッスン中は敬語で話してみましょう。
☆日本語中級から上級者向けのレッスンです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~
*自己紹介(じこしょうかい) introduction 私(わたし)は 静岡(しずおか)に 住(す)んで、ホテルで働いています。晴(は)れた 日(ひ)は 富士山(ふじさん)を 見(み)ることができます。趣味(しゅみ)は ピアノ、映画鑑賞(えいがかんしょう)、絵(え)を描(か)くことです。 英語(えいご)を 勉強(べんきょう)し始(はじ)めて 二年(にねん)が たち、私(わたし)の 日常(にちじょう)は 大(おお)きく 変(か)わりました。多(おお)くの 外国(がいこく)の 方(かた)と 出会(であ)い、たくさん 話(はな)しました。語学(ごがく)を 勉強(べんきょう)することは、とても難(むずか)しいですが、他(ほか)の 文化(ぶんか)や 考(かんが)え 方(かた) を 知(し)ることはとても 素晴(すば)らしく、興味(きょうみ)深(ぶか)いです。皆(みな)さんと お話(はな)しできることを 楽(たの)しみにしています。 I live in Shizuoka and work at the hotel. We can see Mt.Fuji on a fine day.In my free time, I like playing the piano, watching movies and drawing pictures.It has been two years since I began to study English and my life has widely changed. I met many foreigners and talk a lot. It's very difficult to learn a foreign language, but it is very interesting to know other cultures and ways of thinking.I'm looking forward to talk with you all.
Thank you! I am excited to talk to you ♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~
Welcome! Thank you for visiting Yoko's profile page. Thanks to you, I have been able to conduct about 3,000 lessons so far. I provide fun and useful lessons tailored to each individual. Why not start Japanese lessons with me? The May schedule is now open, so please feel free to book a lesson!
・3コマめからもレッスンをつづけたいときは、「スペシャルレッスン」の予約(よやく)をしてください。 ▶「通常レッスン」と「スペシャルレッスン」はレッスンポイントがちがいます。 ・1コマめから「スペシャルレッスン」を予約(よやく)してもいいです。
Reservation Method ①: Regular Lessons(2sessions)
Reservation Method ②: Special Lessons
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
For those who need Japanese conversation skills for business or plan to use Japanese in their work. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Recommended for those who want to learn new words and expressions through conversation with the instructor and improve their conversation skills. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Based on your self-study, identify your weak points from your mistakes, and support you in the lessons. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本語はべんきょうしたけれど、はなすことが むずかしい、入門(にゅうもん)クラスや初級前半(しょきゅうぜんはん)のひとのためのクラスです。
This class is for those who have studied basic Japanese but lack confidence in conversation. Practice speaking about everyday topics using common expressions to become more comfortable with Japanese conversation. Please book this lesson,when you're planning to travel to Japan. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Recommended for those who want to learn Japanese carefully from the basics or for those who want to relearn the basics. Let me know which textbooks you would like to use.
日本語の書き方のルールをべんきょうし、ただしい文(ぶん)を書く力(かくちから)をのばすためのレッスンです。
Learn the rules of writing in Japanese, correct mistakes, and develop the ability to write correctly.
日本の小学校、中学校、高校で日本語をべんきょうしている、がいこくにルーツをもつせいとのためのクラスです。日本語のきほんから、学校のべんきょうにつなげるための日本語をべんきょうします。
This is a class for students with foreign roots who are studying Japanese at elementary, junior high, and high schools in Japan. We will study basic Japanese and the Japanese needed to connect with school subjects.
Two learners study together with the instructor, increasing opportunities for conversation in Japanese and learning efficiently.
●JapaTalkで約2年レッスンをしています。完了レッスンは、2400レッスンを超えました! ●日本のこうこうとしょうがっこうで、外国人生徒(がいこくじんせいと)に日本語をおしえています。 Japatalkでも「外国ルーツの中高生(がいこくルーツのちゅうこうせい)のためのレッスン」を開いています。スペシャルレッスン⑦中高生のためのレッスンをご覧ください。 ●日本語教師になるまえは、ほんやざっしの編集者(へんしゅうしゃ)やインタビュアー、ライターをしていました。日本語のかいわやぶんしょうの書きかたを、ていねいにおしえることができます! ●「日本語教師」の資格(しかく)をもっています。(日本語教育能力検定試験合格) ●文化庁(ぶんかちょう)「子どものための日本語教育研修(にほんごきょういくけんしゅう)」修了(しゅうりょう)
●東京生まれ、東京そだちです。日本語の共通語(きょうつうご)をはなします。
●かぞくは夫(おっと)と息子(むすこ)が二人です。 しゃしんをとること、アニメを見ること、りょうりがだいすきです。
Thanks to all my students, I always have many happy experiences. I look forward to continuing to work with you!
一緒(いっしょ)に楽(たの)しく学(まな)びましょう!
優(やさ)しくゆっくり教(おし)えます!
Let’s study!! I teach you gently and slowly! Feel free to ask me anything!
はじめまして!
わたしの名前(なまえ)はななです!
私(わたし)は日本語(にほんご)のネイティブスピーカーです!
会話(かいわ)を中心(ちゅうしん)に優(やさ)しく楽(たの)しく教(おし)えます。
みなさんの日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)を助(たす)けます!
大学(だいがく)では英語(えいご)とインドネシア語を勉強(べんきょう)していたので、英語(えいご)とインドネシア語(ご)を少(すこ)し話(はな)すことができます!
日本語(にほんご)がわからない時(とき)は英語(えいご)で助(たす)けます!
Hi there, my name is Nana!
I am a native Japanese speaker!
I want to help you to study Japanese with fun. I teach kindly.
In my university, I’ve studied English and Indonesian (bahasa), so if you don’t understand Japanese, I teach in English or a little bit Indonesian.
たくさん日本語(にほんご)を使(つか)うことが日本語(にほんご)を習得(しゅうとく)する1番(ばん)の近道(ちかみち)!
一緒(いっしょ)に頑張(がんば)りましょう!
Using a lot of Japanese is the shortest way to learn Japanese!
Do your best together!
自己紹介(じこしょうかい)Introduction
○名前(なまえ):なな
○年齢(ねんれい): 23歳(さい)
○出身(しゅっしん):千葉県(ちばけん)
○趣味(しゅみ):旅行(りょこう)、スイミング、ヨガ、料理(りょうり)、映画(えいが)を見(み)ること、
○職業(しょくぎょう):病院(びょういん)の受付(うけつけ)、治療(ちりょう)アシスタント
○name: Nana
○age:23
○hometown: Chiba
○hobbies: trip, swimming, yoga, cooking, watching movies
○occupation: receptionist and assistant of hospital
おいしいものを食(た)べるのが大好(だいす)き!体(からだ)を動(うご)かすことも好(す)きです!
英語(えいご)とインドネシア語(ご)が少(すこ)しできます!
ドバイとフィリピンに留学(りゅうがく)をしていたほか、インドネシア、シンガポール、タイ、中国、台湾(たいわん)に行(い)ったことがあります!
I love to eat! I also like sports.
I study English and bahasa Indonesia.
I’ve studied in the Philippines, and Dubai.
I’ve been to Indonesia, Singapore, Thailand, China, and Taiwan.
*私(わたし)のレッスンではこんなことをします
I my classes,,,
私(わたし)ができることはフリートーク、シチュエーショントーク、発音(はつおん)の練習(れんしゅう)、敬語(けいご)、文法(ぶんぽう)、漢字(かんじ)です! 教科書を使ったレッスンもあります! ビジネスの日本語もオッケーです! 授業(じゅぎょう)は基本的(きほんてき)に日本語(にほんご)で行(おこな)いますが、わからない時(とき)は英語(えいご)を使(つか)って助(たす)けます!
レッスンについてリクエストがあったら希望(きぼう)にあったレッスンを行(おこな)います。
What I can do are free conversions, situational conversions, pronunciation, Keigo, grammar and Kanji. My classes are basically conducted in Japanese, but if you don’t understand, I use English or a little bit Indonesian.
If you have requests about lessons, please tell me!
If you have any textbook, please send me the page you want to study. I’ll ready for you.
If you don’t have textbooks, I’ll prepare for you.
○フリートーク Free conversations
私(わたし)と楽(たの)しくお話(はな)ししましょう!話(はな)したいこと、聞(き)きたいこと、なんでもOKです!
たくさん間違(まちが)えても大丈夫(だいじょうぶ)!
趣味(しゅみ)、特技(とくぎ)、あなたの国(くに)の素敵(すてき)なところ、美味(おい)しい食(た)べ物(もの)などなど、教(おし)えてください!
話(はな)したいことが特(とく)にない時(とき)は、私(わたし)があなたにたくさん質問(しつもん)します!
Let’s talk about anything you want with me!
I can correct your mistakes and provide you with more natural expressions.
e.g) hobbies, special abilities, your country, food, etc…
If you don’t have convention topics, I ask a lot!!
○シチュエーショントーク Situational conversations
様々(さまざま)なシチュエーションで使(つか)う日本語(にほんご)を教(おし)えます!
例(たと)えば、、、
買(か)い物(もの)をするとき、病院(びょういん)の予約(よやく)をしたい時(とき)、自己紹介(じこしゎうかい)の仕方(しかた)、レストランでの注文(ちゅうもん)の仕方(しかた)などなど
Imagine the situation and talk about it
eg)shopping, hospital, introduction, restaurant etc… ○発音練習(はつおんれんしゅう) Pronouciation
苦手(にがて)な発音(はつおん)があったら一緒(いつしょ)に練習(れんしゅう)しましょう。
○漢字(かんじ) Kanji
一(ひと)つの漢字(かんじ)にいくつかの意味(いみ)や読(よ)み方(かた)があることを知(し)っていますか?
書(か)き順(じゅん)や使(つか)い方(かた)を一緒(いっしょ)に学(まな)んでいきましょう!
Let’s study how to write and use kanji
リクエスト授業(じゅぎょう) Anything else
何(なに)かやりたいことがあったら教(おし)えてください!なんでもお手伝(てつだ)いします!
If you have requests, please tell me!
みなさんへのお願(ねが)い
授業前(じゅぎょうまえ)にやりたいことを教(おし)えてください。もし教材(きょうざい)を持(も)っていたら、やりたいページを送(おく)ってください。
わかりやすく教(おし)えられるように準備(じゅんび)をします。
Please tell me what you want to do.
If you have a textbook, please send me the page you want.
ここまで読(よ)んでくれてありがとうございました!
私(わたし)は日本語(にほんご)を教(おし)える資格(しかく)を持(も)っていませんが、みなさんが楽(たの)しみながら日本語(にほんご)を学(まな)ぶお手伝(てつだ)いができたら嬉(うれ)しいです!
いっぱい間違(まちが)えても大丈夫(だいじょうぶ)です!わからないことはなんでも聞(き)いてください!
みなさんとお会(あ)いできることを楽(たの)しみにしています!
Thank you for reading!
I don't have a qualification but I wanna help you to improve your Japanese skills with fun!
Don't be afraid to fail!
Ask me anything.
I’m looking forward to meeting you!
こんにちは。 私の名前は、”Tomoko”です。 北海道に 住んでいます。 以前、日本人向け の 会話セミナー の 講師を していました。 敬語 や 伝わりやすい表現 の 授業 を、 多く の 企業 で 行いました。 ネイティブ の 日本人 でも、正しく日本語 を 使うのは 難しいことです。 ★伝わる日本語 例)わたし きた にほん きのう。 →多く日本人が、意味を 理解できます。 例)●たし は き●う ●ほ● に ●ました。 (私は昨日、日本に来ました) →理解できません。 文法や助詞・接続詞も、もちろん大切です。 ですが、正しく はっきりと 発音が できなければ、 日本語は 理解して もらえません。 まずは、『伝わる日本語』を 目指しましょう。 ※レッスン終了後に、 ”気になった言葉の手本音声を Skypeの音声メッセージ(voice message)” で ”文字での解説やフィードバックは、メモパット” で 送信しています。 復習に使ってくださいね。 【私のレッスンの内容】ーお子様へのレッスンは行っておりませんー
※日本語(にほんご)や英語(えいご)で教(おし)えることができます。タイ語(ご)も少(すこ)し話(はな)せます。※
I can teach you in Japanese and English.I can also speak a little Thai. 理解(りかい)ができないところを分(わ)かるまで説明(せつめい)することを心掛(こころが)けています。 If you have anything you cannot understand, I'll try to explain until you get it. 教科書(きょうかしょ)は「みんなの日本語(にほんご)」や「大地(だいち)」を使(つか)います。初心者(しょしんしゃ)から旅行(りょこう)・日常会話(にちじょうかいわ)、ビジネス会話(かいわ)など個人(こじん)の希望(きぼう)に沿(そ)って授業(じゅぎょう)をします。 JLPT対策(たいさく)も、N5~N1まで対応(たいおう)できます。 We use textbooks such as "Minna no Nihongo" and "Daichi" and give lessons according to your needs, for beginners, travel and daily conversation, and business conversation. I can also help with JLPT preparation from N5 to N1. 多(おお)くの人(ひと)に日本語学習(にほんごがくしゅう)を楽(たの)しんでいただけたら嬉(うれ)しいです。 よろしくお願(ねが)いいたします。 I would be happy if many people could enjoy learning Japanese. Hope to see you in my lessons!! ※お子様向けレッスンについて / About lessons for children※ 対象年齢は10歳以上です。お子様のレッスンは、基本的に1回につき1コマ(25分)とさせていただきます。2コマ続けてご希望の方は、まず1コマから始めてみて、その後ご相談ください。 Suitable for ages 10 and up. Basically, lessons for children are limited to one lesson (25 minutes) per session. If you wish to have two lessons in a row, begin with one lesson and then consult with me afterward. ※Lessons will not be given to those who were compelled to withdraw.※ 被退会处理的人请不要预约我的课程 / 退会処分を受けた方へのレッスンは行いません。
はじめまして
わたしは さよ(Sayo)です。 【講師さよ(Sayo)のおねがい】
1.幼児・小学生のお子様へのレッスンは通常レッスンではしません。 スペシャルレッスンの中からお選びください。 2.間違(まちが)いがあっては困(こま)るので レッスンの振替(ふりかえ)はしません。 I don't change the date of a class to another day. Please book the exact time and date that you want to take. レッスンを受(う)けたい時間(じかん)に予約(よやく)をおとりください。 Please make a reservation at the time you want to take a lesson. 3.レッスンは一コマ25分 レッスンでやりたいことがある場合(ばあい)は レッスンが始(はじ)まってすぐに質問(しつもん)してください。 レッスン終了(しゅうりょう)間際(まぎわ)に質問(しつもん)されても、 解説(かいせつ)する時間(じかん)はありません。
It is 25mins per one lesson. Please ask some questions at the beginning of the lesson. I have no time to explain about them at the end of the lesson.
4. 一か月以上レッスンを取ってない方は、レッスン前に さよ の スカイプID にメッセージをおくってください。 I clear the SKYPE information every month. If you want to take the lesson after 1 month or more over, send a message or a stamp before the lesson time.
【やさしいにほんご】で レッスンできます。 あいさつから はじめましょう! I can offer Easy Japanese lessons to you! I would like to share the time with you. I am a native Japanese speaker. Don't hesitate to speak Japanese. Let's begin with a greeting in Japanese! ================================ にほんご でたくさん かんがえて たくさん はなせば レベルアップ まちがいなし!です♪ Please take this course. Let's start with greetings or some words! For Beginners. ==============================
<Special lessons> 1コマ25分 ■ こまったときの日本語会話 コース ■ あいさつから はじめよう やさしいにほんご コース Let's start with greetings or some words! For Beginners. ■ 漢字(かんじ)学習(がくしゅう)コース ■ ニュースをよんで話そう コース ■ ニュースを読んで話そう<添削付き> コース ■ 絵 や 写真 をみてはなそう コース ■ 物(もの)の説明(せつめい)をしよう コース ■ 本を読もう! コース ■ 日本語能力試験 JLPTN1-5対策 コース
■ ディクテーション で 文法力アップ! コース ■ 日本の都道府県についてはなそう コース ■ 運動しながら日本語を覚えよう コース ■ なぞなぞを解こう コース <仕事や大学進学のためのレッスン>一コマ25分 ■ 面接 の 練習 コース ■ SPI・Webテスト試験対策 コース <文章の添削>一コマ25分 ■ 文をつくる練習 コース ■ 履歴書 準備 コース ■ 日本語の作文添削 (200字程度) ■ 日本語の作文添削(400文字程度) ■ 日本語の作文添削 (800)~1000文字程度) <文章の添削☆スカイプなし☆> コンテンツを購入し次第(しだい)、講師さよのスカイプに 添削してほしいデータを添付(てんぷ)してください。
■ 履歴書 準備コース ■ 日本語の作文添削 (200文字程度) ■ 日本語の作文添削 (400文字程度) ■ 日本語の作文添削 (800~1000文字程度) <日本の文化を学ぶレッスン> 一コマ25分 ■ 日常よくつかう言葉を覚えよう コース ■ 漢字をバランスよく書けるようになろう コース ■ 日本のうたを歌おう! コース ■ ことわざ をおぼえてつかってみよう! コース ■ 日本料理 について 学ぶ コース ■ おりがみ をいっしょにおりながら 日本語をおぼえよう! コース ■ 着物の着付けの言葉を学ぶ コース ■ 都道府県名(とどうふけんめい)を 漢字(かんじ)でおぼえよう! コース ■ 世界地図 を使って 世界中の国名をおぼえよう コース ■ 学校で使う言葉を覚えよう コース ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ さよ(Sayo)のレッスンでは すべてのレッスンで レッスン内で 話した内容を できる限りタイプして スカイプの メッセージにて送っています。 I always type out or send messages with Skype while we are chatting in the lesson. 復習(ふくしゅう)に お役立(やくだ)てください。 You can review the lesson with these messages. ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さよ(Sayo)です。 ・四年生大学卒業 学士 ・日本語教員養成 副専攻 有資格者の日本人です ・日本語学校で教えていました ・2018年よりオンライン講師スタート ・講師歴26年
◆さよ(Sayo)のこと 日本語(にほんご) の ネィティブスピーカーです。 日本語教員養成 副専攻(にほんごきょういんようせい ふくせんこう) の 資格(しかく)を持(も)っています。 四年制大学(よねんせいだいがく)で取得(しゅとく)しました。 10年前(じゅうねんまえ)にN5・N4・N3レベルの学生(がくせい)を 中心(ちゅうしん)に3年間(ねんかん) 日本語学校(にほんごがっこう)でクラスを持(も)っていました。 文法(ぶんぽう)や漢字(かんじ)にほんでの生活(せいかつ)の 指導(しどう)をしていました。 日本語(にほんご)オンライン講師(こうし)として 2018年よりはたらきはじめました。26年以上先生をしています。 初級(しょきゅう)から中・上級者(ちゅうじょうきゅうしゃ) ひとりひとりの レベルにあった レッスンを 提供(ていきょう)します。 ◇◆◇趣味◇◆◇ 旅行(りょこう)が大好(だいす)きです。 日本国内(にほんこくない)では 神社(じんじゃ)や お寺巡(てらめぐ)りをします。
海外(かいがい)では エジプトのピラミッドや インドのお寺(てら) イタリアのコロッセオ フランスのルーブル美術館(びじゅつかん)など 世界遺産(せかいいさん)を訪(おとず)れます。 35か国(こく)以上(いじょう)旅(たび)をしたことがあります。
料理(りょうり)も好(す)きです。 つくるのも たべるのもすきです。 日本料理(にほんりょうり)だけでなく タイやインドのカレー など 他(ほか)の国(くに)の料理(りょうり) もだいすきです。 富士山(ふじさん)の麓(ふもと)に住(す)んでいるので 富士山(ふじさん)をみながら 散歩(さんぽ)をするのも
☆レッスンで一緒にできること ・ゆっくり たのしく はなしましょう ・ひらがな 五十音(ごじゅうおん)のよみかた かきかた ・カタカナ のかきかた よみかた ・よく使(つか)う単語(たんご)を練習(れんしゅう)します ・簡単(かんたん)な 日常(にちじょう)会話(かいわ)
・自己紹介(じこしょうかい)のいいかた ・簡単(かんたん)な 日常(にちじょう)会話(かいわ) ・美容院(びよういん)や床屋(とこや)での表現(ひょうげん) ・病院(びょういん)で使(つか)う表現(ひょうげん) ・あいさつ
・日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)の問題(もんだい) ・漢字(かんじ)の書(か)き方(かた) ・漢字の書き順(かきじゅん) ・漢字の覚え方(おぼえかた) ・フリートーク ・料理(りょうり)について ・日本料理(にほんりょうり)のつくりかた ・神社(じんじゃ)での作法(さほう)について ・書道(しょどう)の指導(しどう) ・しゅみ について ・日本語(にほんご)のオノマトペを学(まな)ぼう ・日本(にほん)の文学(ぶんがく)について ・すきな作家(さっか)の本(ほん)を 一緒(いっしょ)に読(よ)もう ・まんがやアニメ 映画(えいが)のはなしをしましょう ・日本(にほん)の童謡(どうよう) 歌(うた) ・日本人の常識(じょうき) など 【日本の方もご受講いただけるレッスン】 話し相手が欲しいかた や 日本人で会話を楽しみたい方 一人暮らしでだれかと気兼ねなくはなしがしたいかた 日常会話をはなしたい 海外で生活をしていて日本語の練習をしたい等 ひとりひとりの ニーズに合(あ)わせた レッスンをします。 ご希望(きぼう)を おしえてください。 いっしょに いろいろな にほんごを おぼえていきましょう! I'm Sayo. Thank you for reading my introduction. I am a Japanese native speaker. I love people and especially helping people to develop skills like speaking Japanese.
I like going abroad and traveling around the world and all over Japan. I like to draw some pictures with pastels. I like to cook. I’m interested in chatting with you. I would like to share time with you. I hope to see you soon! :-) 【レッスンの注意点】 ※レッスンは一コマ25分です。 レッスンでやりたいことがある場合は レッスンが始まってすぐに質問してください。 レッスン終了間際(まぎわ)に質問されても、 解説(かいせつ)する時間はありません。
It is 25 minutes per lesson. Please ask some questions at the beginning of the lesson. I have no time to explain about them at the end of the lesson. ※カメラがない方は カメラを切ってレッスンできます。 メッセージでお伝えください。 You can take some lessons without a web camera. Let me know by message. カメラを使用しない方は 講師側のカメラも 切らせていただきます。 ご了承ください。 If you do not use your camera, the instructor side's camera won't be used. Thank you for your understanding and cooperation. ※間違いがあっては困るので レッスンの振替は致しません。 I don't change the date of a class to another day. Please book the exact time and date that you want to take. 講師として目一杯(めいっぱい)のサポートをしたいと考えています ご協力よろしくお願いします ◇レッスン受講者(じゅこうしゃ) の声(こえ) 講師に直接来たメッセージ ■先生は話しながら正しい文をタイプしてくれるのでうれしいです。(Fさん) ■とても勉強になりました。いっぱい言葉と文をタイプしてくれたのでうれしいです。次の勉強の日もどうぞよろしくお願いします。(Hさん) ■『みんなの日本語』の初級から中級まで、きちんと、楽しく教えてくれます。一人だと難しいけど、さよ先生と一緒だと楽しく理解できます。(Iさん) ■今日のレッソン本当に有り難うございました。先生のおかげでレッソンもとても楽しいし、私が自信がなくてもとても勉強になりました。先生と練習をもっと続けたいので、また予約します。では、また今度お願いいたします。(Jさん) ■沢山指摘していただきありがとうございました。普段自分でも感じていたところでしたが、なかなか直らなかったです。これからは意識して喋るように気をつけたいと思います。(Kさん) ■さよ先生いつもありがとうございます。 毎回のレッスンがとても楽しいです。 色んな面白い話が出来て勉強になっております。 次回のレッスンも楽しみにしております。(Lさん) ■私の弁舌が下手です。でも先生はとても熱心です。先生、本当にありがとうございました。 (Mさん) ■She was very enthusiastic and provided helpful feedback in class about preparing for a job interview in Japanese. I am really glad I took this class and look forward to taking more classes with Sayo-sensei. Thank you very much.(Nさん) ■いつも楽しく教えてくれてありがとうございます!またよろしくお願いいたします。(Oさん) ■先生のおかげでうまくいったよ!いつも いろいろなことを助けてくれて 本当にありがとう!(Pさん) ■ さよ先生、ありがとうございました。とてもhelpfulでした。また話を楽しみます。(Qさん) ■25 min or even 50 min each time is never enough as Sayo sensei's lessons are always amazingly interesting and helpful. (Vietnamese:Rさん) ■先生と話した内容・歴女がN1の試験にでました!今回、N1合格しました! (Hong Konger: Sさん) ■先生、ありがとうございます。 先生と一緒に話すのが楽しくて役に立つと思ったので、先生の講座をまた申し込みました。(Korean:Tさん) ■内定頂きました。今まで一緒に練習していただき、ありがとうございました。(Uさん) ■さよ先生、C社とT社、両社からオファーいただきました。今回本当にありがとうございました。(Vさん) ■第一希望の会社に内定いただきました。これからも日本語のレッスンよろしくおねがいします。(Wさん)
たくさんのご予約(よやく)ありがとうございます。 みなさんの 日本語学習(にほんごがくしゅう)の お役(やく)にたてるよう これからも がんばります♪
我是叫紀熊洋子。 我現在住在台灣已經住25年了,然後在這裏都教日文教23年了。 而且我會講中文,上課時, 也可以用中文解釋。 我曾經有在一對一教, 在一般公司對他們員工教, 還有在高級職業學校的應用外語系日文科的 日文會話課教, 也在語言學校的團體班等教過日文。 我要上課我會教從基礎的發音和五十音,文法和會話,日文檢定密集班課程, 課程內容我都會看學生的需求來安排, 而且我都會注意要保持 學生會容易溶入的環境。 我們一起來快怏樂樂學日文!
POP IN☆ Would you like to speak Japanese? WELCOME to MY JAPAN ROOM!! はじめまして。ちひろ(chihiro)せんせいです ジャパトークのせんせいになって5年(ねん)になりますが、2500レッスンをさせていただきました。いつもほんとうにありがとうございます! 今(いま)、わたしは昼間(ひるま)はにほんごきょうしつのせんせいをしていて、みなさんのたくさんのなやみをきいて一生懸命(いっしょうけんめい)よりそい、解決(かいけつ)しています! みなさんは、にほんごやせいかつのなかで悩(なや)んでいることはありませんか? 日本(にほん)の社会(しゃかい)は難しい(むずかしい)とおもうことありませんか? どんな内容(ないよう)でも相談(そうだん)にのります!レッスン以外(いがい)の内容(ないよう)でもOKです。(すこしのえいごでもOK!) ※秘密(ひみつ)はまもります! あなたのしっているにほんごで、きもちをつたえる力(ちから)も一緒(いっしょ)につけちゃいましょう! 日本語教師(にほんごきょうし)として、あなたのこれからの素敵(すてき)で快適(かいてき)なにほんごせいかつのお手伝い(おてつだい)ができたら、とても嬉しい(うれしい)です☆ *お願い(おねがい) レッスンの予約(よやく)のときに希望内容(きぼうないよう)がありましたら、ぜひくわしくおしえてくださいね☆ わたしのしょうかい↓スタート♪ わたしはあかるいやさしいせんせいです! みんなからよくいやしけい(healing)のせんせいといわれます。 (うまれたばしょ)しずおかけん (すんでいるばしょ)かながわけん (しゅみ)おてらやじんじゃ,にはくぶつかんへいってにほんやがいこくのぶんかにふれること。カフェ、ドライブ。 にほんごのせんせいになって18ねんです。 2004ねんにワーキングホリデーでオーストラリアへいきました。2006ねんにシドニーでにほんごきょうしライセンス(Japanese teacher license 420 hours)をとりました。2かいいったことがあり、ケアンズとシドニーにすんでいたことがあります。 アメリカとカナダもいったことがあります。 こくさいこうりゅうセンター(International center)でしょきゅうクラス(Beginner)ちゅうきゅうクラス(Intermediate)じょうきゅうクラス(Advanced)、こうじょうではたらくがいこくじんのためのにほんごきょうしつのせんせいをしました。 がいこくじんののこどもたちに、きょうかしょやほんによくでてくるにほんごのいみやかんじ、カタカナ、ひらがな、がっこうのべんきょうをおしえるせんせいをしていました。 たくさんのひとたちにプライベートレッスンをしました。 わたしはがいこくにすんでいたときに、ことばがわからなくてこまっていたことがあったので、とてもきもちがわかります。だから、にほんのせいかつでのみんなのいろいろななやみもたくさんきいて、そうだんにのってきました。 そのため、いまはえいごとポルトガルご、しんりがく(psychology)をべんきょうちゅうです。 すこしえいごがわかります。 わたしのレッスンは、いっぱいまちがえてもだいじょうぶです。 「絵(え)でせつめいしてくれてわかりやすい」「とてもやるきになる」「せんせいはやさしくてはなしやすい」「日本食(にほんしょく)の工作(こうさく)がおもしろい」「せいとのためにいつもがんばってくれている」などたくさんのうれしい声(こえ)をいただいております☆ わたしのスケジュールにはいっていいないじかんのなかで、もしあなたがレッスンをしたいじかんがあったらおしえてください。そうだんにのります。 ちょっとだけブレイクタイムしましょう! そんなカジュアルなきもちでにほんごにすこしふれてみませんか? わたしのレッスンでできること ★日本文化(にほんぶんか)にふれてみよう!(NEW!!) ・おりがみでいろいろなものをつくってみませんか? ・かんたんでおいしい日本食(にほんしょく)をつくってみませんか? ・にほんのれきしをくわしくべんきょうしてみませんか? etc... なんでもOK!くわしくなってみんなに自慢(じまん)しよう!(^^)/ ★なんさいからでもOK(こどももOK) ひらがな、カタカナ、かんじ、さくぶん、きょうかしょのわからないことばやしゅくだいのかくにん、こくご、さんすう、りか、しゃかい、じどうえいご etc・・ 学校(がっこう)の授業(じゅぎょう)がぜんぜんわからないとあきらめていませんか? あなたのペースで一緒(いっしょ)にすすめていきましょう! ★フリートーク(もしあなたのこまかいきぼうがあったらぜひおしえてください)(new) たとえば↓ このテーマについてディスカッションしたい。せんせいはいっぱい質問(しつもん)をしてほしい。わたしがメインでトークをしたい。まちがっているところはすぐにチャットしてほしい。このホームページの内容(ないよう)がきになるからいっしょにトークしながらチャレンジしてみたい。etc... あなたのどんなきぼうもOK!ぜひさいしょにおしえてください♪あなたにとってすばらしいフリートークタイムのちかみちになります♪いっしょにグレイトタイムにしよう!! テーマをきめてたくさんトーク、なやみ、そうだん、きいてほしいこと、どんなことでもOK!こいのそうだんもOK!こんなときどうしたらいいのかなどいつでもききます。さみしいときもOK! いっぱいトークをしながらまいにちのストレスもはっさんして、そのままにほんごもじょうずにしちゃいましょう! ★にほんごのぶんをかいたりよむれんしゅう かいしゃやこうじょうでよくつかうことば、かんじ、ビザのかくにん、りれきしょのかきかた etc.. ★にほんのせいかつでよくつかうシチュエーションのれんしゅう かいもの、ゆうびんきょく、ぎんこう、びょういん、くすりのもらいかた、びよういん、レストラン、けいさつ、みちのききかた,よやくのしかた etc・・ かいわやよくでてくることばをかくにんしていっしょにはなしてみましょう! どんなシチュエーションがいいかおしえてくださいね。 ★もっているきょうかしょをつかっていっしょにれんしゅう ★めんせつのはなしかたのれんしゅう ★にほんごのうりょくしけんのもんだいをレベルにあわせてチャレンジ(new) もっているきょうかしょややってみたいホームページがあったらさいしょにチャットしてくださいね。 ★えやかんたんなゲームつかってたのしくれんしゅう ☆ほかにもこんなレッスンをしてみたいなどありましたらおしえてください♪ みなさんにあえることをとてもたのしみにしています♪ わたしのレッスンをよやくしたのにできなかったひともだいかんげいです♪ お友達(ともだち)の家(いえ)にくるようなきもちでいつでもあそびにきてくださいね☆ *わたしのレッスンでできないこと もしあなたがせんもんてきなことをしりたいとき、わたしはプロではないので, わからないないようもあります。ごめんなさい・・ (If you want to know professional content,I may not Know because I am not a professional.I'm sorry..) カジュアルでたのしいじかんをつくっていきたいとおもっています。 よろしくおねがいします☆ これからもあなたの成長(せいちょう)を一生懸命(いっしょうけんめい)かんがえて、あなただけのすばらしいレッスンになるようにがんばります!! Hi I'm chihiro! It's been 5years since I became a Japatalk teacher,I taught 2500 lesson. Thank you always so much!! In the daytime, I am a teacher in a Japanese language class, listening to many students' concerns and working together to solve them. Do you have any worries in your Jaoanese language or life? Do you think that Japanese society is difficult? Any kind of contents can be consulted! Content other then lesson is also OK!(a little English is OK) ※ I Keep secrets Let's add the ability to convey your feelings in Japanese that you know! As a Japanese teacher, I 'd be very happy if I could help you with your wonderful and comfortable Japanese life☆ * PLEASE!! If you have any requests when booking a lesson, Please let me know in detail. My introduction↓start♪ l'm cheerful and kind teacher. Everyone is often said a healing teacher. I'm from Shizuoka japan. I'm living in Kanagawa now .I like going to temples,shrines and museums to get in touch with Japanese and foreign cultures. Cafe,Drive. I'm japanese teacher. It's been 18years since I started it.I've been to Austrailia twice for working holiday and qualify for a Japanese teacher in 2004.so I qualified in Sydney 18years ago(2006) . I've lived in Cairns and Sydney.and I've been to America and Canada else where. I was teaching Japanese language classes for beginners, intermediate and advanced classes at the International Exchange Center. I was a teacher who taught Japanese meaning,Kanji,Katakana,Hiragana,and school studies often used by foreign children. I also had private lessons for many foreigners. I can understand my feelings because I have trouble when I was living abroad and I don't understand words.so I heard a lot of troubles in everyone's Japanese life and got in consultation. I'm currently studying English,Portuguese,and psychology.I can speak a little English. Please let me know if you have time for which you would like to do a lesson while not on my schedule.I will consult. Let's take a break! Why don't you speak Japanese a little with such casual feelings? If you do my lessons,You can make many mistakes! No problem! 「It's very easy to understand with pictures!」「I'm very motivated.」「the teacher is kind and easy to talk.」「Japanese food crafts are interesting」「Teacher always do their best for students!」..etc I get a lot of happy words from everyone. What you can do in my lesson↓ ★Let's touch Japanese culture!(NEW!!) ・Why don't you make a lot of ORIGAMI paper? ・would you like to make a simple and delicious Japanese food? ・would you like to study Japanese history? etc... Anything is OK! Let's be more detailed and brag to everyone(^^)/ ★No problem from any age.(I love children) Katakana,hiragana,kanji,Writing,School's study(Japanese language,Arithmetic, Science,Society,child English etc..) Are you giving up if you don't understand the school lessons at all? Let's work together at your own pace! ★Free taik(please let me know if you have your detailed hope)(new!) For example↓ I would like to discuss this subject.I want the teacher to ask a lot of questions.I want to talk in the main.I want you to chat right away.I want to challenge while talking together about the content of the HP that I am interested.etc... Any hope of you is OK!! Please tell me first.It's a great free talk time shortcut for you. Let's make a great time together! I always listen to you talking about things that you are having trouble with wanting to hear, talk, about love talk,and what to do at such times.I aiso listen when you feel lonely. Please tell me what kind of talk you want. ★You can practice writing and reading Japanese sentences. You can check frequently used words at your company or factory,kanji, how to write resume, permanent visa,etc.. ★You can Practice of situations often used in Japanese life shopping,post office,bank,hospital,how to get medicine,beauty salon,restaurant,police,visiting places,how to booking..etc Please tell me the situation you want to do. ★You can study Japanese in your textbook. ★you can practice of the interview style. ★You can challenge the questions of the Japanese Language Proficiency Test according to your level.(new) Please chat first if there is a textbook or HP you want to try. ★you can practice with fun using pictures and simple games. Please let me know if there're other lessons you want to try. I'm very much looking forward to seeing everyone! If you have booked my lesson but can not do it,you are also welcome♪ Please feel free to come to my friend's house☆ *If you want to know professional content,Imay not know because I'm not a professional.I'm sorry.. I want to make it casual and enjoyable time. thank you☆ I will continue to think about your growth so that it will be a great lesson for you!!
★★初心者の方も大歓迎★★
わたしの名前(なまえ)はKotoneです。
わたしのページを見(み)てくれて、ありがとうございます。
わたしといっしょに、たのしく日本語で話(はな)しましょう!
まちがえても大丈夫(だいじょうぶ)です。
最初(さいしょ)のレッスンではフリートークをしましょう!
それから、何(なに)をレッスンしたいか、決(き)めましょう!
webカメラが嫌(いや)な 人(ひと)は なくても 大丈夫(だいじょうぶ)ですよ!
その場合(ばあい)は わたしも カメラ を OFF させていただきます。
《わたしのレッスンでできること!》
*ひらがな、カタカタ、漢字(かんじ)
かく、よむ。
*フリートーク
日本語でなんでもはなしましょう!
わたしからも質問(しつもん)します。
*テーマトーク
食べ物(たべもの)、旅行(りょこう)、家族(かぞく)、趣味(しゅみ)、あなたの国(くに)のこと、好(す)きなことをはなしましょう!
*ぶんをよむれんしゅう
読(よ)みたい本(ほん)、ニュース、マンガをいっしょに読(よ)みましょう!
・読みたいものがあれば、レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*文(ぶん)をかく
あなたが書(か)いた文(ぶん)を見(み)ます。
まちがいは直(なお)します。
・レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*テキスト
・みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ
・中級へ行こう
・文法トレーニングN3・N4
など、使(つか)いたいテキストがあったら、
レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*シャドーイング
日本(にほん)の歌(うた)や、日常会話(にちじょうかいわ)の練習(れんしゅう)をしたりしましょう。
*日本の家庭料理(かていりょうり)
つくり方(かた)を聞(き)いてくださいね。
*他(ほか)にも、やりたいこたがあれば、相談(そうだん)してください。
《わたしのレッスンでできないこと》
・もうしわけありませんが、12歳以下(さいいか)の、お子(こ)さんのレッスンはできません。
・日本語のネイティブスピーカーの方へのレッスンはお受けしておりません。ご了承ください。
*****************
私は
日本語教師(にほんごきょうし)
ステンドグラス講師(こうし)
女の子(おんなのこ)のママ
をしています。
ステンドグラスの勉強(べんきょう)で、フランス、イタリア、ドイツ、オーストリアへ行(い)きました。
ガラスに絵(え)を焼(や)き付(つ)けたり、ティファニーランプを作(つく)ったり、小(ちい)さい物(もの)を作(つく)ったり、教(おし)えたりしています。
ヨーロッパをまわっている時(とき)、日本語の先生(せんせい)になりたいと思(おも)いました。
2011年に日本語教師養成講座420時間修了しました。
2011年から日本(にほん)の学校(がっこう)で
・技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)
・留学生(りゅうがくせい)
・社内研修生(しゃないけんしゅうせい)
に
●初級(しょきゅう)〜 中上級(ちゅうじょうきゅう)
●N2〜N4文法(ぶんぽう)
●語彙(ごい)
●聴解(ちょうかい)
●漢字(かんじ)、ひらがな、カタカナ
●JLPT
●シャドーイング を教(おし)えています。
旅行(りょこう)が好(す)きです。
新婚旅行(しんこんりょこう)で台湾(たいわん)へ行(い)きました。
友達(ともだち)と韓国(かんこく)へ行(い)って、おいしいものをたくさん食(た)べました。
当時(とうじ)のベトナム人(じん)の学生(がくせい)の家(いえ)にホームステイに行(い)きました。
ベトナムもベトナム料理(りょうり)も大好き(だいすき)です。
あなたが好(す)きなことは何(なん)ですか?
あなたのこともたくさん教(おし)えてください!
たくさんお話ししましょう!!
★お知らせ★ NEW information 4月より、新しいレッスンスケジュールになります。毎週水曜日に、レッスンスケジュールが更新されるので、ご確認下さい:) また、Skype サービスの終了に伴い、Microsoft Teamsでのレッスンが始まります。詳しくは、レッスン内かSkypeメッセージ、または事務局にお問い合わせください。 Since April, I will have new lesson schedule which is updated every Wednesday. Also, regarding to Skype lesson, we will have lesson by Microsoft Teams before May. Let me know if you have any questions or please contact Japa Talk office for further informations. Thank you for your continually support! 【自己紹介 ---- Zikosyoukai 】
○○お知らせ○○ 8月1にちより、レッスン費を390pt から450pt へと変更しました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 Thank you so much for taking my lessons. From August 1st, I changed my lesson fee from 390pt to 450 pt. こんにちは! 私の名前はKazです。 2003年と2009年にオーストラリアに留学し、約一年半住んでいました。英語での会話も可能です。 (こんにちは。 わたしの なまえは Kaz です。 以前、 オーストラリアに 住んでいました。 英語を 話せます。) Hello there! I'm Kaz. I lived in Australia in 2003 and 2009, for a year and half in total. I also speak English, so I can explain some difficult words or terms in English if you need. ○通常レッスン / Normal Lesson フリートーク / Free conversation もし何かやりたいことがあれば、事前にお知らせください。特になければ、レベルを見てから自由会話をするのか、なにかテーマを決めて話をするのかを決めたいと思います。 If you have anything you want to do on the lesson, please let me know beforehands. ○スペシャルレッスン / Special Lesson ライティング添削 / Writing Check 文化人類学や比較文化論をはじめとする人文学分野の論文や要旨の日本語添削をすることができます。N1試験の長文に出てくるような、高度な内容の日本語をチェックすることが出来ます。日本留学試験(EJU)の記述問題に取り組んでいる方、日本文化に関する論文の要旨を日本語で書いている方や、日本の大学・大学院に進学を考えている方は、助けになれます。上記以外の日本語の添削も大歓迎です。 I pursued my studies of anthropology and cross cultural studies in the Graduate school. Therefore, I can check your Japanese abstract, writings for EJU, essay, or paper. If you are thinking about entering University or Graduate school in Japan, I can help! ↓↓レッスンの詳細はこちらかから↓↓ ↓↓Special lesson for your writing↓↓ 小論文・論文要旨などの添削 [Checking your academic Japanese] きもの文化講座 / Lectures about Kimono このレッスンでは、きもの(着物)についての基礎知識をレクチャーします。会話をするというよりも、マンツーマンで座学の授業を受ける形になります。 ↓↓きものについての基礎知識を得たい方はこちらから↓↓ ↓↓When you want to have some lecture and get basic knowledge about kimono, reserve special lesson from here↓↓ きもの文化講座 [Kimono Cultural Course] ※きものをテーマにした 趣味についての おしゃべりをしたい人は、 通常レッスンの 「フリートーク」で 予約してください。 If you just want to chat about our hobby, kimono, please book "Free Conversation". ○趣味 / My Hobby 読書 / Reading books 小説、ライトノベル、マンガ、人文学系の研究書など興味を持ったものは何でも読みます。自分でも驚きますが、初対面の人に教えてもらった本にハマることもあります。最近、Japatalkの学習者さんに教えてもらった『無職転生――異世界行ったら本気だす――』というマンガを読みました。すっごく面白くて、原作の小説を買い漁ろうかと思っているところです。お勧めの本があれば、ぜひ紹介してください。 本を 読むことが 好きです。 小説や ライトノベル、 マンガ、 研究書など、 色々読みます。 おすすめの本があったら 紹介してください。 I like reading books. I often read novel, light novel, manga, monograph, and so on. Recently, one student introduced me a manga whose title is “無職転生”, and I read it. It was so great. If you have any book or manga you recommend, please introduce me! きもの / Kimono 着物は着つけも自分でしますが、着物の柄の意味や産地ごとの特徴などを知ることも好きです。特に西陣織が好きです。また、着物の模様を作る時の技術も興味深くて好きです。絞りや大島紬などは芸術品だと思います。もちろん着物を着るのも好きです。着物を着るとき、手順と道具が多く、混乱します。時々、使って身に着けているはずの道具が、着物を着た後の手元に余っている事があります(笑) 着ないと忘れてしまうので、時々レッスンに着物で現れると思います。「あぁ、練習してたんだなぁ…」と思っておいてください。 きものが 好きです。 きものの もようの 意味を 知ることが 好きです。 きものを 作るための 伝統技術も とても好きです。 特に好きな きものは、 西陣織 や 絞り や 大島紬 です。 きものを 着るのは 難しいので、 よく 着る練習を します。 きものが 好きな 人は、 いっしょに お話を しましょう。 I like wearing kimono, and I especially like to know about the meanings of traditional kimono patterns or weaving.The traditional technique to make kimono is awesome. I especially like "Nishijin-ori", “shibori”, and “Oshima-tsumugi”. I think these kimonos are so much artistic. If you are interested in Kimono, let't talk about it together! I can teach you some basic knowledges of kimono! I also like wearing kimono. We have many processes and tools to wear kimono, and I think it is not easy. I often practice wearing kimono in order not to forget how to wear. ピアノ / Playing the piano 3歳の頃から15年間習っていました。現在は趣味程度に弾いています。最近のマイブームは久石譲です。アニメソングもよく弾きます。音楽鑑賞もよくやります。 ピアノを 弾くのが 好きです。 最近は、 久石譲の曲を よく弾きます。 音楽を 聴くのも 好きです。 I play the piano. I have been playing it since I was 3 years old. My favorite artist is Joe Hisaishi, who is famous for Ghibli music. いろんな国や地域の風習や文化などについて勉強すること / Studying about cultures 大学院で文化研究をしていました。特に専門としているのは、大衆文化化した宗教文化や文化史です。特に日本が輸入して楽しんでいるアメリカ由来の文化や歴史をディープに調査していますが、非常に面白いです。 ○皆さんへ / message to everyone Japatalkで日本語講師としてレッスンを提供してはいますが、お互いに様々な情報を交換するなど、切磋琢磨できる関係を築けたらいいなと思っています。よろしくお願いします。 ブログも書いています。よかったらこちらのリンクからご覧ください → Kazのブログ