12,261 students | 373 teachers *as of 2025/08
Open
皆さん、はじめまして!
私はちよです。
私は歌(うた)がすきでシンガーやボイストレーナーの仕事(しごと)を15年ほどやっています。そして教員免許を持っています。
日本のアニメソングはすきですか? 日本文化(にほんぶんか)はすきですか? ぜひ、私といっしょに日本語の発音(にほんごのはつおん)を楽しく(たのしく)学びましょう
赤ちゃんが自然に言語を習得するように・・・
あなただけのためのカスタマイズされたプライベートレッスン!
(1)発音
私は東京で長年ボイストレーナーをしております。あなたの話し方を矯正し、発声トレーニングを行います。あなたの声を聞いて、どこを修正すればより良く発音できるかを見つけて指導します。 口の開き方、舌の位置、息の強さなどのコツをレッスンで身につけていきます。 専門的な内容ですが、写真を見ながら、真似しながら、楽しみながら教えていきますので、ご安心ください。 何度も一緒に発音することで、自然な日本語が身につきます。 また、日本語の語尾変化は母国語の発音によって変わります。それは必然的に母国語に引っ張られてしまうからです。あなたの癖を見つけて、間違った発音を引き起こすフレーズを一緒に何度もトレーニングします。 (2) 自然表現会話スキルコース ex,1 せんせい、わたし、きのういそがしい、ですからできなかった、、 ↓ せんせい、わたしはきのういそがしかったので、できませんでした。 ex,2 わたしは にねんまえ とうきょうにきまして かいしゃで にほんご もっと しゃべるたい そのために べんきょうしてます ↓ わたしは にねんまえから とうきょう で はたらいて います。 しごとのために もっと にほんごをしゃべれるようになりたいです。 ある程度会話はできるが、日本人のような自然な表現が苦手な方向けのコースです。 フリートークをたくさんしたり、それぞれの話題について話しましょう。 会話の不自然な部分は修正しながら進めていきます。日本人が好む、ナチュラルだけど好印象を与えるフレーズもお教えします。 あなたの日本語は理解できるので、多くの先生や友達はわざわざあなたを正そうとはしません。 しかし、私のレッスンでは自然な形に修正していきます。会話力を向上させましょう! (3)KIDSレッスン 子供が大好きで教員免許も持っています。絵と音楽を使った楽しいレッスンを行っています。まずはお子様のレベルと目標を教えてください。 オリジナルカリキュラムを作成し、お子様が飽きずに楽しく集中できるレッスンを心がけます。私は日本で多くの子供たちを教えてきました。 私の甥と姪もカナダ人とのハーフです。漫画や歌を通して学ぶのも楽しいです。 ひらがな・漢字の読み書き 数字・カタカナの読み書き 簡単な日常会話 日本の歌を歌おう! ゲームをしながら文法を学ぼう! (4) 初級コース 初級 初めて日本語を学ぶ人も大丈夫です! 文法、ものの数え方、ひらがなの読み方までていねいに教えます。 日本語の勉強で大切なのは学ぶ順番です。 正しい順序で学び、楽しみましょう!私はできるだけ早くあなたの日本語が上達するよう、お手伝いします。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
Like babies learn languages naturally・・・
Customized Private Lessons JUST FOR YOU!
Nice to meet you all!
My name is Chiyo.
I like singing and have been active as a singer and voice trainer for about 15 years.
Do you like Japanese anime songs? Do you like Japanese culture? Let's have fun learning Japanese pronunciation with me! I would be happy to help you beyond national borders. Types of Lesson (1) Thorough Pronunciation Correction Course
I have been a voice trainer in Tokyo for a long time. I correct your speech and train your vocalization. I can listen to your voice and find out where to fix it for better articulation and instruct you. You will get the hang of how to open your mouth, tongue position, breath strength, etc. in my lessons. Although this is a technical subject, please be assured that I will teach you by looking at pictures, imitating, and having fun. By pronouncing together many times, you will learn natural Japanese. In addition, the inflection of Japanese changes depending on the pronunciation of your native language. This is because you are inevitably pulled to your native language. We will find your habits and train together many times on the phrases that cause your wrong pronunciation. (2) Natural Expression Conversation Skills Course This course is designed for those who can converse to some extent, but have difficulty in using natural expressions like Japanese people. Let's have a lot of free conversation, or let's talk about a subject we have prepared for you. We will correct the unnatural parts of the conversation as we go along. I will also teach you the phrases that Japanese people prefer and that make a good impression on them but natural. Many teachers and friends will not bother to correct you because your Japanese is understandable. However, in my lessons, I will correct them for natural way. Let's improve your conversational ability! (3) KIDS lesson I love children and have a teaching license. I provide fun lessons using pictures and music. First, please let me know your child's level and your goal. I will create an original curriculum and try to make the children concentrate on the lesson without getting bored but fun. I have taught many children in Japan. My nephews and nieces are also half-Canadian. I also enjoy learning through cartoons and songs. Hiragana and Kanji reading and writing Numbers and katakana reading and writing Simple daily conversation Let's sing Japanese songs! Let's learn grammar while playing games!
ぜひ一度お試しください!!
I suggest each way of learning Japanese for any children ! From my experience as an elementary school teacher, I aim at not teaching Japanese, but teaching "in" Japanese. Let's learn about language and Japan together!! *If you are in trouble with your school homework in Japan,please let me know!
・わたしの すきな もの、 ・きょうの できごと、 ・にほんごを まなぶ りゆうなど… あなたの すきな テーマで スピーチ して ください! しぜんな 発音(はつおん)や ことばの つかいかたを つたえます。
When you make a reservation, I would appreciate it if you could write in detail what you would like to do in the lesson. If you let me know , I can see how I can help you.
はじめまして
わたしは さよ(Sayo)です。 【講師さよ(Sayo)のおねがい】
1.幼児・小学生のお子様へのレッスンは通常レッスンではしません。 スペシャルレッスンの中からお選びください。 2.間違(まちが)いがあっては困(こま)るので レッスンの振替(ふりかえ)はしません。 I don't change the date of a class to another day. Please book the exact time and date that you want to take. レッスンを受(う)けたい時間(じかん)に予約(よやく)をおとりください。 Please make a reservation at the time you want to take a lesson. 3.レッスンは一コマ25分 レッスンでやりたいことがある場合(ばあい)は レッスンが始(はじ)まってすぐに質問(しつもん)してください。 レッスン終了(しゅうりょう)間際(まぎわ)に質問(しつもん)されても、 解説(かいせつ)する時間(じかん)はありません。
It is 25mins per one lesson. Please ask some questions at the beginning of the lesson. I have no time to explain about them at the end of the lesson.
4. 一か月以上レッスンを取ってない方は、レッスン前に さよ の TEAMS にメッセージをおくってください。 I clear the TEAMS information every month. If you want to take the lesson after 1 month or more over, send a message or a stamp before the lesson time.
【やさしいにほんご】で レッスンできます。 あいさつから はじめましょう! I can offer Easy Japanese lessons to you! I would like to share the time with you. I am a native Japanese speaker. Don't hesitate to speak Japanese. Let's begin with a greeting in Japanese! ================================ にほんご でたくさん かんがえて たくさん はなせば レベルアップ まちがいなし!です♪ Please take this course. Let's start with greetings or some words! For Beginners. ==============================
<Special lessons> 1コマ25分 ■ こまったときの日本語会話 コース ■ あいさつから はじめよう やさしいにほんご コース Let's start with greetings or some words! For Beginners. ■ 漢字(かんじ)学習(がくしゅう)コース ■ ニュースをよんで話そう コース ■ ニュースを読んで話そう<添削付き> コース ■ 絵 や 写真 をみてはなそう コース ■ 物(もの)の説明(せつめい)をしよう コース ■ 本を読もう! コース ■ 日本語能力試験 JLPTN1-5対策 コース
■ ディクテーション で 文法力アップ! コース ■ 日本の都道府県についてはなそう コース ■ 運動しながら日本語を覚えよう コース ■ なぞなぞを解こう コース <仕事や大学進学のためのレッスン>一コマ25分 ■ 面接 の 練習 コース ■ SPI・Webテスト試験対策 コース <文章の添削>一コマ25分 ■ 文をつくる練習 コース ■ 履歴書 準備 コース ■ 日本語の作文添削 (200字程度) ■ 日本語の作文添削(400文字程度) ■ 日本語の作文添削 (800)~1000文字程度) <文章の添削☆レッスンなし☆> コンテンツを購入し次第(しだい)、講師さよのTEAMSに 添削してほしいデータを添付(てんぷ)してください。
■ 履歴書 準備コース ■ 日本語の作文添削 (200文字程度) ■ 日本語の作文添削 (400文字程度) ■ 日本語の作文添削 (800~1000文字程度) <日本の文化を学ぶレッスン> 一コマ25分 ■ 日常よくつかう言葉を覚えよう コース ■ 漢字をバランスよく書けるようになろう コース ■ 日本のうたを歌おう! コース ■ ことわざ をおぼえてつかってみよう! コース ■ 日本料理 について 学ぶ コース ■ おりがみ をいっしょにおりながら 日本語をおぼえよう! コース ■ 着物の着付けの言葉を学ぶ コース ■ 都道府県名(とどうふけんめい)を 漢字(かんじ)でおぼえよう! コース ■ 世界地図 を使って 世界中の国名をおぼえよう コース ■ 学校で使う言葉を覚えよう コース ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ さよ(Sayo)のレッスンでは すべてのレッスンで レッスン内で 話した内容を できる限りタイプして TEAMSの メッセージにて送っています。 I always type out or send messages with TEAMS while we are chatting in the lesson. 復習(ふくしゅう)に お役立(やくだ)てください。 You can review the lesson with these messages. ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さよ(Sayo)です。 ・四年生大学卒業 学士 ・日本語教員養成 副専攻 有資格者の日本人です ・日本語学校で教えていました ・2018年よりオンライン講師スタート ・講師歴26年以上
◆さよ(Sayo)のこと 日本語(にほんご) の ネィティブスピーカーです。 日本語教員養成 副専攻(にほんごきょういんようせい ふくせんこう) の 資格(しかく)を持(も)っています。 四年制大学(よねんせいだいがく)で取得(しゅとく)しました。 10年前(じゅうねんまえ)にN5・N4・N3レベルの学生(がくせい)を 中心(ちゅうしん)に3年間(ねんかん) 日本語学校(にほんごがっこう)でクラスを持(も)っていました。 文法(ぶんぽう)や漢字(かんじ)にほんでの生活(せいかつ)の 指導(しどう)をしていました。 日本語(にほんご)オンライン講師(こうし)として 2018年よりはたらきはじめました。26年以上先生をしています。 初級(しょきゅう)から中・上級者(ちゅうじょうきゅうしゃ) ひとりひとりの レベルにあった レッスンを 提供(ていきょう)します。 ◇◆◇趣味◇◆◇ 旅行(りょこう)が大好(だいす)きです。 日本国内(にほんこくない)では 神社(じんじゃ)や お寺巡(てらめぐ)りをします。
海外(かいがい)では エジプトのピラミッドや インドのお寺(てら) イタリアのコロッセオ フランスのルーブル美術館(びじゅつかん)など 世界遺産(せかいいさん)を訪(おとず)れます。 35か国(こく)以上(いじょう)旅(たび)をしたことがあります。
料理(りょうり)も好(す)きです。 つくるのも たべるのもすきです。 日本料理(にほんりょうり)だけでなく タイやインドのカレー など 他(ほか)の国(くに)の料理(りょうり) もだいすきです。 富士山(ふじさん)の麓(ふもと)に住(す)んでいるので 富士山(ふじさん)をみながら 散歩(さんぽ)をするのも
☆レッスンで一緒にできること ・ゆっくり たのしく はなしましょう ・ひらがな 五十音(ごじゅうおん)のよみかた かきかた ・カタカナ のかきかた よみかた ・よく使(つか)う単語(たんご)を練習(れんしゅう)します ・簡単(かんたん)な 日常(にちじょう)会話(かいわ)
・自己紹介(じこしょうかい)のいいかた ・簡単(かんたん)な 日常(にちじょう)会話(かいわ) ・美容院(びよういん)や床屋(とこや)での表現(ひょうげん) ・病院(びょういん)で使(つか)う表現(ひょうげん) ・あいさつ
・日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)の問題(もんだい) ・漢字(かんじ)の書(か)き方(かた) ・漢字の書き順(かきじゅん) ・漢字の覚え方(おぼえかた) ・フリートーク ・料理(りょうり)について ・日本料理(にほんりょうり)のつくりかた ・神社(じんじゃ)での作法(さほう)について ・書道(しょどう)の指導(しどう) ・しゅみ について ・日本語(にほんご)のオノマトペを学(まな)ぼう ・日本(にほん)の文学(ぶんがく)について ・すきな作家(さっか)の本(ほん)を 一緒(いっしょ)に読(よ)もう ・まんがやアニメ 映画(えいが)のはなしをしましょう ・日本(にほん)の童謡(どうよう) 歌(うた) ・日本人の常識(じょうき) など 【日本の方もご受講いただけるレッスン】 話し相手が欲しいかた や 日本人で会話を楽しみたい方 一人暮らしでだれかと気兼ねなくはなしがしたいかた 日常会話をはなしたい 海外で生活をしていて日本語の練習をしたい等 ひとりひとりの ニーズに合(あ)わせた レッスンをします。 ご希望(きぼう)を おしえてください。 いっしょに いろいろな にほんごを おぼえていきましょう! I'm Sayo. Thank you for reading my introduction. I am a Japanese native speaker. I love people and especially helping people to develop skills like speaking Japanese.
I like going abroad and traveling around the world and all over Japan. I like to draw some pictures with pastels. I like to cook. I’m interested in chatting with you. I would like to share time with you. I hope to see you soon! :-) 【レッスンの注意点】 ※レッスンは一コマ25分です。 レッスンでやりたいことがある場合は レッスンが始まってすぐに質問してください。 レッスン終了間際(まぎわ)に質問されても、 解説(かいせつ)する時間はありません。
It is 25 minutes per lesson. Please ask some questions at the beginning of the lesson. I have no time to explain about them at the end of the lesson. ※カメラがない方は カメラを切ってレッスンできます。 メッセージでお伝えください。 You can take some lessons without a web camera. Let me know by message. カメラを使用しない方は 講師側のカメラも 切らせていただきます。 ご了承ください。 If you do not use your camera, the instructor side's camera won't be used. Thank you for your understanding and cooperation. ※間違いがあっては困るので レッスンの振替は致しません。 I don't change the date of a class to another day. Please book the exact time and date that you want to take. 講師として目一杯(めいっぱい)のサポートをしたいと考えています ご協力よろしくお願いします ◇レッスン受講者(じゅこうしゃ) の声(こえ) 講師に直接来たメッセージ ■先生は話しながら正しい文をタイプしてくれるのでうれしいです。(Fさん) ■とても勉強になりました。いっぱい言葉と文をタイプしてくれたのでうれしいです。次の勉強の日もどうぞよろしくお願いします。(Hさん) ■『みんなの日本語』の初級から中級まで、きちんと、楽しく教えてくれます。一人だと難しいけど、さよ先生と一緒だと楽しく理解できます。(Iさん) ■今日のレッソン本当に有り難うございました。先生のおかげでレッソンもとても楽しいし、私が自信がなくてもとても勉強になりました。先生と練習をもっと続けたいので、また予約します。では、また今度お願いいたします。(Jさん) ■沢山指摘していただきありがとうございました。普段自分でも感じていたところでしたが、なかなか直らなかったです。これからは意識して喋るように気をつけたいと思います。(Kさん) ■さよ先生いつもありがとうございます。 毎回のレッスンがとても楽しいです。 色んな面白い話が出来て勉強になっております。 次回のレッスンも楽しみにしております。(Lさん) ■私の弁舌が下手です。でも先生はとても熱心です。先生、本当にありがとうございました。 (Mさん) ■She was very enthusiastic and provided helpful feedback in class about preparing for a job interview in Japanese. I am really glad I took this class and look forward to taking more classes with Sayo-sensei. Thank you very much.(Nさん) ■いつも楽しく教えてくれてありがとうございます!またよろしくお願いいたします。(Oさん) ■先生のおかげでうまくいったよ!いつも いろいろなことを助けてくれて 本当にありがとう!(Pさん) ■ さよ先生、ありがとうございました。とてもhelpfulでした。また話を楽しみます。(Qさん) ■25 min or even 50 min each time is never enough as Sayo sensei's lessons are always amazingly interesting and helpful. (Vietnamese:Rさん) ■先生と話した内容・歴女がN1の試験にでました!今回、N1合格しました! (Hong Konger: Sさん) ■先生、ありがとうございます。 先生と一緒に話すのが楽しくて役に立つと思ったので、先生の講座をまた申し込みました。(Korean:Tさん) ■内定頂きました。今まで一緒に練習していただき、ありがとうございました。(Uさん) ■さよ先生、C社とT社、両社からオファーいただきました。今回本当にありがとうございました。(Vさん) ■第一希望の会社に内定いただきました。これからも日本語のレッスンよろしくおねがいします。(Wさん)
たくさんのご予約(よやく)ありがとうございます。 みなさんの 日本語学習(にほんごがくしゅう)の お役(やく)にたてるよう これからも がんばります♪
我是叫紀熊洋子。 我現在住在台灣已經住25年了,然後在這裏都教日文教23年了。 而且我會講中文,上課時, 也可以用中文解釋。 我曾經有在一對一教, 在一般公司對他們員工教, 還有在高級職業學校的應用外語系日文科的 日文會話課教, 也在語言學校的團體班等教過日文。 我要上課我會教從基礎的發音和五十音,文法和會話,日文檢定密集班課程, 課程內容我都會看學生的需求來安排, 而且我都會注意要保持 學生會容易溶入的環境。 我們一起來快怏樂樂學日文!
皆さま、いつもありがとうございます! おかげさまで、レッスンも800回体験できました。 土曜日、日曜日を中心に活動しています。 引き続きよろしくお願いいたします。 → 少しだけポイントをUPしました。22/7/24 25/1/25
何(なに)も咲(さ)かない寒い日(さむいひ)は、 下(した)へ下(した)へと根(ね)をのばせ。 やがて大(おお)きな花(はな)が咲(さ)く。 In the cold days when nothing blooms, grow the roots down. Eventually, big flowers will bloom. 世の中大変ですが、頑張りましょう! It ’s hard in the world,Let's do our best. はじめまして、私(わたし)はマッサマンと いいます。 タイのマッサマンカレーが すきです。 海外旅行(かいがいりょこう)に よくいきます。 ことし は いけません。( ノД`)シクシク… 一週間(いっしゅうかん)に3回(かい)はフィットネスクラブで、かるいトレーニングやヨガを やっています。健康(けんこう)に よい運動(うんどう)、食事(しょくじ)などに興味(きょうみ)が あります。映画(えいが)や音楽(おんがく)も すきですよ。 基礎(きそ)・日常会話(にちじょうかいわ)からビジネス日本語(にほんご)まで、「みんなの日本語」やNHK『NEWS WEB EASY』など、いろいろな教材(きょうざい)サイトを つかって勉強(べんきょう)しましょう! パワーポイントに写真(しゃしん)やイラスト・動画(どうが)をいれた、見(み)やすい資料(しりょう)も用意(ようい)します。 *ビジネス日本語レッスンは、日本人の方も大歓迎です。 *英語(えいご)での紹介(しょうかい)は後半(こうはん)にあります。 Introduction in English is in the second half. あなたの気(き)になっているサイトや、話(はな)してみたい話題(わだい)はありますか。 予約(よやく)する時(とき)に「今回(こんかい)のテーマ」欄(らん)か、スカイプのチャットボックスに かいてください。 最近(さいきん)のニュースとか、日本人(にほんじん)の変(へん)な、不思議(ふしぎ)な習慣(しゅうかん)( ´艸`)とか、生活(せいかつ)マナー、悩(なや)みなど なんでもOKです。 PC画面(がめん)で見(み)やすい教材(きょうざい)を つくり、あなたのペースに あわせて丁寧(ていねい)に教(おし)えます。 ------------------------------------------- 基礎(きそ)レッスンの例(れい) ------------------------------------------- あいうえお・・・50音(おん)の発音(はつおん)と、ひらがなカタカナの読み書き(よみかき)。 日常的(にちじょうてき)な あいさつ 。時計(とけい)やカレンダーなどの見方(みかた)。 文字(もじ)カードや絵(え)カードも使(つか)って練習(れんしゅう)しましょう。 “すみません”は「だれかに話(はな)しかける」「あやまる」のほか、「ありがとう」の かわり に使(つか)います。場面(ばめん)ごと に おぼえていきしょう。 ------------------------------------------------------------------ 日常会話(にちじょうかいわ)レッスンの例(れい) ------------------------------------------------------------------ 買い物(かいもの)、病院(びょういん)、郵便局(ゆうびんきょく)、銀行(ぎんこう)など、生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な場面(ばめん)の会話(かいわ)を練習(れんしゅう)します。 どこの国(くに)へ いっても、スーパーマーケットでの買い物(かいもの)は たのしいですね。カラフルなフルーツや めずらしい食べ物(たべもの)が たくさん あります。 あなたは、塩(しお)と砂糖(さとう)を まちがえたこと ありませんか。 よく見(み)ると、塩(しお)は砂糖(さとう)より粒(つぶ)が大(おお)きいですね。 塩と砂糖、小麦粉(こむぎこ)と片栗粉(かたくりこ)、小松菜(こまつな)とチンゲン菜(さい)など、スーパーマーケットには同(おな)じような)食べ物(たべもの)があります。写真(しゃしん)やイラストを見(み)て、使い方(つかいかた)や表示(ひょうじ)での 見分け方(みわけかた)を一緒(いっしょ)に しらべてみましょう。 言葉(ことば)づかいは、家族(かぞく)や友人(ゆうじん)、年上(としうえ)の人(ひと)や、はじめてあった人、相手(あいて)によって かわってきます。「わかりました」は「承知(しょうち)しました」「かしこまりました」と丁寧(ていねい)になっていきます。カジュアルな表現(ひょうげん)から敬語(けいご)まで、使(つか)いわけて話(はな)せるよう練習(れんしゅう)してみしょう。 話し方(はなしかた)を おぼえる だけでなく、写真(しゃいん)やイラストをいれたクイズを用意(ようい)します。言葉(ことば)づかいが、その人(ひと)や場面(ばめん)に あっているか を あててみましょう!楽(たの)しみながら、理解(りかい)すること が できますよ。 ゲームでも勉強(べんきょう)できますね「Who am I」を しっていますか。文字(もじ)や言葉(ことば)でヒントを だします。 「私(わたし)は足(あし)が4本(ほん)あります」「体(からだ)が大(おお)きいです」「背中(せなか)に人(ひと)が のれます」「耳(みみ)が大(おお)きいです」 もうわかりましたね。鼻(はな)が長(なが)い動物(どうぶつ) → 私(わたし)は象(ぞう)です。 「季節に(きせつ)よって、色(いろ)が かわります」「手(て)のひらに形(かたち)が にています」 「まっ赤(か=あか)になると、みんなが見(み)に きます」→ ? --------------------------------------------------------------- ビジネス日本語(にほんご)レッスンの例(れい) --------------------------------------------------------------- 私(わたし)は不動産情報(ふどうさんじょうほう)サイトを つくっている会社(かいしゃ)で40年(ねん) はたらいています。 土地(とち)や建物(たてもの)は動(うご)きません。それを不動産(ふどうさん)とか不動産物件(ふどうさんぶっけん)といいます。 売(う)ったり、買(か)ったり、借(か)りたり、不動産(ふどうさん)の取引(とりひき)をお手伝(てつだ)いする時(とき)に必要(ひつよう)な、宅地建物取引士(たくち たてもの とりひきし)の試験(しけん)にも合格(ごうかく)しています。 部屋(へや)を借(か)りたり、家(いえ)を買(か)ったりすること が あれば、私(わたし)に相談(そうだん)してください。物件(ぶっけん)の良(よ)い悪(わる)い は いえませんが、広告に かいてある むずかしい言葉(ことば)を教(おし)えます。不動産会社(ふどうさんがいしゃ)の人(ひと)に質問(しつもん)することも、一緒(いっしょ)に考(かんが)えましょう。「徒歩(とほ)1分(ぷん)」は80メートル、「商業地域(しょうぎょう ちいき)」はデパートやお店(みせ)がたくさんある、にぎやかな ところ。 会社(かいしゃ)での報告書(ほうこくしょ)や、メールの書き方(かきかた)も教(おし)えます。ビジネス文書(ぶんしょ)は、読む人(よむひと)の立場(たちば)になって、必要(ひつよう)なこと を具体的(ぐたいてき)に簡潔(かんけつ)に書(か)きます。数字(すうじ)で わかってもらこと も 大切(たいせつ)です。「あさって」ではなく「10日(とおか)の水曜日(すいようび)」 「参加者(さんかしゃ)が多(おお)く」だけではなく「10人中(にんちゅう)8人(にん)が参加(さんか)し、チームの80%」 同(おな)じ意味(いみ)のことばが入(はい)る、重複表現(ちょうふくひょうげん)にも気(き)をつけます。「各(かく)グループごと」 「約(やく)50人(にん)くらい」など、前(まえ)と後(うし)ろが同(おな)じ意味(いみ)になる表現(ひょうげん)は、日本人(にほんじん)でも使(つか)うことが多(おお)いです。これを なくすことで伝(つた)わりやすくなります。 そして、「おそれいりますが」「お手数(てすう)ですが」「まことに残念(ざんねん)ですが」など、相手(あいて)へのお願(ねが)い や 断(ことわ)り、お詫(わ)び など 話(はなし)づらい内容(ないよう)を、やわらげるクッション言葉(ことば)の使い方(つかいかた)を おぼえましょう。会社(かいしゃ)での あなた の印象(いんしょう)が さらに良(よ)くなります。 会社(かいしゃ)の社長(しゃちょう)や先輩(せんぱい)は、カジュアルな日本語(にほんご)を話(はな)します。 日本語(にほんご)の教科書(きょうかしょ)に のっていない言葉(ことば)が多いですね。これもわかるようになります。 ~的(てき)には あいみつ まえかぶあとかぶ 直行直帰(ちょっこう ちょっき) --------------------------------------------------------------- ↑ こんなレッスンを考(かんが)えています。なにか良(よ)いアイデアがあったら教(おし)えてください。一緒(いっしょ)に工夫(くふう)してレッスンの流(なが)れを作(つく)っていきましょう! あなたに、お会(あ)いできるのを 楽(たの)しみにしています。 ご連絡(れんらく)お待(ま)ちしてます。(^O^)/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Nice to meet you, my name is Massaman. I like Thai Massaman curry. I often go on overseas trips. I can't go this year. I do light training and yoga at the fitness club three times a week. I am interested in healthy exercise and diet. I also like movies and music! From daily conversation to business Japanese, let's study using various teaching material sites such as "Minna no Nihongo" and NHK "NEWS WEB EASY"! Put photos, illustrations and videos in PowerPoint, and prepare easy-to-understand materials. * Japanese people are also welcome to take business Japanese lessons. Is there a site you are interested in or a topic you would like to talk about? When making a reservation, please write in the "This theme" column or in the chat box on Skype. Recent news, mysterious Japanese customs ('艸 `), lifestyle etiquette, worries, etc. are all OK. We will prepare teaching materials that can be shared on the screen and teach them carefully at your own pace. --------------------------------- Example of basic lesson --------------------------------- Aiueo: Practice pronunciation of Japanese syllabary and read and write hiragana and katakana. Practice pronunciation of everyday greetings. How to read the clock and calendar. I also use letter cards and picture cards. -------------------------------------------- Examples of daily conversation lessons -------------------------------------------- Set up scenes closely related to daily life such as shopping, hospitals, post offices, banks, etc. and practice communication in Japanese. No matter what country you go to, shopping at the supermarket is fun. There are many things such as colorful fruits and rare foods. Have you ever mistaken salt for sugar? If you look closely, salt is larger than sugar. There are similar foods in supermarkets such as salt and sugar, wheat flour and potato starch, komatsuna and bok choy. Let's use photos and illustrations to find out how to use them and how to distinguish them by notation. The wording depends on your family and friends, older people, newcomers, and people. "I understand" becomes polite as "I understand" and "I'm clever." From casual expressions to honorifics, practice using them properly so that you can have a conversation. In addition to learning how to speak, prepare a quiz with pictures and illustrations. Let's guess if the wording matches the person or the scene! You can understand it while having fun. You can also study in games. Do you know "Who am I"? Give hints with letters and words. "I have four legs," "I have a big body," "I can put a person on my back," and "I have big ears." "I have a long nose" → I am an elephant. "The color changes depending on the season." "The shape resembles the palm of your hand." "When it turns red, everyone comes to see it." →? ----------------------------------------------- Business Japanese lesson example ----------------------------------------------- I have been working for a real estate information retrieval site company for 40 years. Land and buildings do not move. It is called real estate or real estate property. It is a company that collects the information and publishes it on the Internet. It has also passed the Building Lots and Buildings Trader exam, which is required when selling, buying, renting, or helping with real estate transactions. If you ever rent a room or buy a house, please talk to me. I can't say good or bad about the property, but I will explain the difficult words in the advertisement. Consider asking a real estate agent as well. "1 minute walk" is 80 meters, and "commercial area" is a downtown area with department stores. We will also teach you how to write plans, reports, and emails at your company. In a business document, from the reader's point of view, write down what you need in a concrete and concise manner. It is also important for you to understand the numbers. "Wednesday 10th" instead of "Asatte" Not only "many participants" but also "8 out of 10 people participate, 80% of the team" Be careful of duplicate expressions that contain words with the same meaning. Expressions such as "for each group" and "about 50 people" that have the same meaning in front and back are often used by Japanese people. Eliminating this makes it easier to convey. Then, learn how to use cushion words to soften difficult-to-speak content such as requests, refusals, and apologies to the other party, such as "I'm afraid", "I'm sorry to trouble you", and "I'm really sorry". Your impression of the company will be even better. Are you having trouble with the casual Japanese spoken by the company president and seniors? There are many words that are not found in Japanese textbooks. You will also understand this. -For me, Aimitsu Mae Kabu and Kabu go straight and bounce --------------------------------------------------------------------- ↑ I'm thinking of a lesson like this. Please let me know if you have any good ideas. Let's devise together and create a lesson flow! I am looking forward to seeing you. We are looking forward to hearing from you. (^ O ^) /
わたしの名前(なまえ)はKotoneです。
わたしのページを見(み)てくれて、ありがとうございます。
わたしといっしょに、たのしく日本語で話(はな)しましょう!
まちがえても大丈夫(だいじょうぶ)です。
最初(さいしょ)のレッスンではフリートークをしましょう!
それから、何(なに)をレッスンしたいか、決(き)めましょう!
webカメラが嫌(いや)な 人(ひと)は なくても 大丈夫(だいじょうぶ)ですよ!
その場合(ばあい)は わたしも カメラ を OFF させていただきます。
《わたしのレッスンでできること!》
*ひらがな、カタカタ、漢字(かんじ)
かく、よむ。
*フリートーク
日本語でなんでもはなしましょう!
わたしからも質問(しつもん)します。
*テーマトーク
食べ物(たべもの)、旅行(りょこう)、家族(かぞく)、趣味(しゅみ)、あなたの国(くに)のこと、好(す)きなことをはなしましょう!
*ぶんをよむれんしゅう
読(よ)みたい本(ほん)、ニュース、マンガをいっしょに読(よ)みましょう!
・読みたいものがあれば、レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*文(ぶん)をかく
あなたが書(か)いた文(ぶん)を見(み)ます。
まちがいは直(なお)します。
・レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*テキスト
・みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ
・中級へ行こう
・文法トレーニングN3・N4
など、使(つか)いたいテキストがあったら、
レッスンのまえにSkypeにおくってください。
*シャドーイング
日本(にほん)の歌(うた)や、日常会話(にちじょうかいわ)の練習(れんしゅう)をしたりしましょう。
*日本の家庭料理(かていりょうり)
つくり方(かた)を聞(き)いてくださいね。
*他(ほか)にも、やりたいこたがあれば、相談(そうだん)してください。
《わたしのレッスンでできないこと》
・もうしわけありませんが、12歳以下(さいいか)の、お子(こ)さんのレッスンはできません。
・日本語のネイティブスピーカーの方へのレッスンはお受けしておりません。ご了承ください。
*****************
私は
日本語教師(にほんごきょうし)
ステンドグラス講師(こうし)
女の子(おんなのこ)のママ
をしています。
ステンドグラスの勉強(べんきょう)で、フランス、イタリア、ドイツ、オーストリアへ行(い)きました。
ガラスに絵(え)を焼(や)き付(つ)けたり、ティファニーランプを作(つく)ったり、小(ちい)さい物(もの)を作(つく)ったり、教(おし)えたりしています。
ヨーロッパをまわっている時(とき)、日本語の先生(せんせい)になりたいと思(おも)いました。
2011年に日本語教師養成講座420時間修了しました。
2011年から日本(にほん)の学校(がっこう)で
・技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)
・留学生(りゅうがくせい)
・社内研修生(しゃないけんしゅうせい)
に
●初級(しょきゅう)〜 中上級(ちゅうじょうきゅう)
●N2〜N4文法(ぶんぽう)
●語彙(ごい)
●聴解(ちょうかい)
●漢字(かんじ)、ひらがな、カタカナ
●JLPT
●シャドーイング を教(おし)えています。
旅行(りょこう)が好(す)きです。
新婚旅行(しんこんりょこう)で台湾(たいわん)へ行(い)きました。
友達(ともだち)と韓国(かんこく)へ行(い)って、おいしいものをたくさん食(た)べました。
当時(とうじ)のベトナム人(じん)の学生(がくせい)の家(いえ)にホームステイに行(い)きました。
ベトナムもベトナム料理(りょうり)も大好き(だいすき)です。
あなたが好(す)きなことは何(なん)ですか?
あなたのこともたくさん教(おし)えてください!
たくさんお話ししましょう!!
【自己紹介 ---- Zikosyoukai 】
こんにちは!私の名前はさやかです!
私のページを見ていただきありがとうございます。
私のレッスンは『リラックスして楽しく日本語を学ぼう』をモットーにしています。
友達のように楽しくお話ししましょう。
◽️レッスンについて
・日本語フリートーク 楽しく日本語で会話をしましょう♪ 自由におしゃべりでも、事前に話したいテーマを設定していただくことも可能です。 〈例〉 趣味、旅行、生活、食べ物、スポーツなど・・・
・日本語《初級》《中級》 テキスト『みんなの日本語』『げんき』を使ってコツコツ日本語を勉強しましょう! 自分のやりたい課があれば、事前に教えてください。
・旅行ですぐに使える日本語
・ひらがな、カタカナ
生徒の方一人一人に合わせたレッスン内容にします。
レッスン前に目標や目的を教えてください! はじめての方(かた)は、おためしレッスンを受(う)けてみてください!http://www.japatalk.com/lesson_detail_00001463.php
◻️自己紹介
日本の福井県出身で、大学生の時は京都に住んでいました。現在は香港に8年ほど住んでおり、私は広東語が話せます。(広東語での授業も可能です。)
マルチリンガルの娘に日本語を教えるために日本語教育に興味を持ち、日本語教育能力検定試験に合格しました。
私の趣味は、読書、韓国ドラマ鑑賞、ランニングです。2月にフルマラソンを完走しました。
Hello!!! 大家好,我係Sayaka.
多謝你花時間睇我個簡介。
我課堂嘅座右銘係輕鬆同快樂地學習日文
◽️關於課堂
・ひらがな、かたかな(日文50音)
・日本語《初級》《中級》
(如果有你想用嘅日文書,請話我知)
・旅行常用日文
・用日文自由地傾偈
上堂之前請講俾我聽你的目標同目的,
我會為每個人量身訂造唔同既課程內容 ◽️自我介紹
我喺日本嘅福井縣出世,大學生嗰陣時喺京都住。
而家喺香港住咗8年
所以我識講廣東話
(用廣東話上堂都可以)
2024年我通過咗日本語教育能力検定試験
我嘅嗜好係睇書,睇韓劇同跑步
=7月20日(日)~ 必要ポイントが840ptになりました= みなさんいつも、本当にありがとうございます。840ptより ポイントを高くする予定は しばらくありません。 より良いレッスンにできるように、これからも頑張ります! o(`ω´ )o みなみです。東京に住んでいます。
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)のアニメ会社で 働いたことがあります。 外国人アニメーターのために、翻訳(ほんやく)や通訳(つうやく)をしました。
I worked for an animation company that produces JJK. I was in charge of translation and interpretation for foreign animators.
주술회전을 만드는 애니메이션 회사에서 2년 동안 일했어요. 외국 애니메이터를 위한 번역과 통역 일을 했어요.
また、わたしは 英会話スクールでも 10年間 仕事をしました。 子供から大人まで、何百人(なんびゃくにん)もの日本人と話しました。 ビジネスの日本語も、カジュアルな日本語も、得意です。
Also, I worked at an English (Eikaiwa) school for 10 years and did sales. I have talked to hundreds of people, from kids to the elderly, each with different goals and backgrounds. So, I believe I'm really good at teaching various types of Japanese. I can teach you business Japanese and casual Japanese.
그리고 저는 영어 학원에서도 10년 동안 일한 적이 있어요. 영업으로서 남녀노소와 일본어로 많이 이야기했어요. 그래서 비즈니스 일본어도 일상 일본어도 가르칠 수 있어요!
そして、2025年2月、日本語の先生になるために、学校を卒業して、資格を取りました。 日本語について、わたしもたくさん勉強しました。
Then, I graduated from a school to become a certificated Japanese teacher at the end of February 2025. I completed a 420-hour Japanese teacher training course and obtained a national certification.
2025년 2월 말, 일본어 교사가 되기 위한 학교를 졸업하고 국가 자격증을 취득했어요. 420시간 일본어 교육을 공부했어요.
みなさんが 勉強したい日本語は、なんですか? 日本語で、何がしたいですか? おしえてください(^^) あなた用のレッスンを考えます。いっしょに勉強しましょう。
What kind of Japanese would you like to learn? What do you want to be able to do with Japanese? Tell me your goals, and I'll create a personalized lesson plan for you. Let's work together to achieve them!
여러분, 어떤 일본어를 공부하고 싶으세요? 일본어로 뭐 하고 싶으세요? 알려 주세요(^^) 여러분을 위한 맞춤 수업을 준비할게요! 같이 공부해요!
①はじめてのにほんご / For Beginners / 첫 일본어 공부 あなたの目標にあわせて、かんたんな日本語から勉強します。
Depending on your goals, I'll teach you basic Japanese, such as letters, grammar, greetings, travel Japanese, etc.
글자나 인사 등 기본적인 일본어를 공부해요.
②ともだちとの日本語 / Free Talk / 친구랑 일본어 日本人のともだちが作りたい!カジュアルな会話ができるようになりたい!好きなアイドルやアニメキャラクターの日本語が分かりたい! わたしと一緒に会話をして、練習しましょう。
If you want to make Japanese friends or understand what your favorite idols or anime characters say, let's practice together! If you have any other requests, of course, we can work on them!! Let me know.
"일본 친구를 만들고 싶어요!" "사랑하는 아이돌이나 캐릭터가 말하는 일본어를 이해하고 싶어요!" 저하고 같이 대화하면서 연습해요!
③仕事の日本語 / Business Japanese / 비즈니스 일본어 敬語、発音、分かりやすい言い方、日本のマナーなど、あなたの苦手なことを一緒に練習しましょう。
If you have any trouble at work or want to improve something, let's practice together! For example, formal Japanese, pronunciation, effective ways to communicate at work, manners, etc.
높임말, 발음, 알기 쉬운 표현, 매너 등 어려운 부분을 같이 공부해요.
④アニメーターの日本語 / Japanese in Anime Industry / 애니메이션 업계 일본어 日本のアニメ会社と仕事がしたい人、日本人のアニメーターがどんな日本語を使うか、勉強しましょう。 指示がただしく分かれば、あなたに たくさんオファーが来ます。
If you want to work in the Japanese animation industry, you'd better know their terminology. The more you understand Japanese animators' instructions, the more job offers you'll receive.
만약 일본 애니메이션 회사에서 일하고 싶다면, 일본 애니메이터들이 쓰는 일본어를 공부해요! 지시를 제대로 이해하면 더 많은 일의 기회를 얻을 수 있어요! 一緒にレッスンできる日を楽しみにしています! I'm looking forward to having lessons with you! 함께 수업할 날을 기대하고 있어요!
オンラインレッスン数 合計2,000レッスンを超えました! いつもありがとうございます:) I have had a total of over 2000 lessons so far. Thank you for reserving my lessons.Let's have fun together! 授業(じゅぎょう)の強(つよ)み My class strength ①レベルごとに日本語(にほんご)の使用率(しようりつ)を調整(ちょうせい) Adjust the amount of Japanese depending on each student's level. 初級▶ 英語(えいご)の説明(せつめい)と共(とも)に教(おし)えます。 Beginner:Teach Japanese with some English explanations. ↓ 中級▶ 日本語と英語を混ぜて話します。 Intermediate:Talk in Japanese and English mix. ↓ 上級▶ 日本語だけで話します。 Advanced:Talk only in Japanese. ②伸(の)ばしたい力(ちから)を重点的(じゅうてんてき)にフォロー Support your studying by focusing on skills that you want to improve. ③優(やさ)しく丁寧(ていねい)に指導(しどう)します。I'll teach kindly and properly. Please tell me what you want to improve or learn in the first lesson :) ▶ https://www.japatalk.com/lesson_detail_00000532.php →詳しくは下の 「レッスン情報」をご覧(らん)ください。 Please check detail form "lesson information" in the below. 自己紹介(じこしょうかい) Self-introduction こんにちは!まなです。 Hello! I'm Mana. 私(わたし)は、日本(にほん)や海外(かいがい)の学校(がっこう)で日本語(にほんご)を教(おし)えたことがあります。大学の日本語教員養成課程も修了しています。 I have experience in teaching Japanese, both in Japan and foreign countries. I finished taking the Japanese language teacher training course at university. レッスン情報(じょうほう) Information about my lessons
日本語が上手になるためには
・使える文法と語彙を増やす
・時制を正しく使う
・助詞を正しく使う
・参考書には載っていないネィティブの表現を知る
ことが必要です
私のレッスンでは、写真や実用的なテキストを使って、日本語をたくさん話してもらいます
毎回充実したレッスンを受けて頂けると思います
具体的には、
初心者の方:基本的な構文(~は~ですなど)を学んだら、それを使って多くの表現ができることをまず目指します
また、一度にカジュアルな言い方、普通の言い方、丁寧な言い方を同時に学んで頂けます
中級者の方:よく間違えがちな助詞の正しい使い方、動詞・形容詞の時制が正しく使えることを目指します
1つのことを色々な言い方で表現できるように実用的なフレーズをたくさん学んで頂けます
上級者の方:日常のニュースなどから幅広いトピックに対して、語彙を会話の中で増やし、どのような会話へも対応できることを目指します
また、私は日本のIT企業で人事や営業、総務を20年以上していましたので、会社の面接やビジネス会話、お客様対応など、実用的な会話を学習することも可能です
レッスンでは、あなたのレベルに応じて、日本語の改善ポイントを具体的にお伝えし、その点を繰り返し強化しますので、効率的に日本語が上達できると思います
日本語を楽しく、真剣に学びたい方は是非レッスンを試してみて下さい
皆様にお会いできることを楽しみにしています
Hi! I’m Taro.
To improve your Japanese language skills:
1. Expand your usable grammar and vocabulary.
2. Use correct tenses.
3. Use particles correctly.
4. Learn native expressions not found in textbooks.
In my lessons, I utilize photos and practical texts to encourage speaking Japanese. Each lesson is designed to be fulfilling.
For beginners, after learning basic syntax, the goal is to use it to express a variety of ideas. You'll also simultaneously learn casual, normal, and polite expressions.
Intermediate learners will focus on correctly using often confused particles and ensuring proper usage of verb and adjective tenses. You'll learn practical phrases to express the same thing in various ways.
Advanced learners will explore a wide range of topics, expanding vocabulary through conversations on daily news and other subjects. The aim is to handle any conversation confidently.
With over 20 years of experience in HR, sales, and general affairs in a Japanese IT company, I can also help with practical conversations like job interviews, business dialogues, and customer interactions.
During lessons, I'll provide specific feedback on your Japanese improvement points based on your level and reinforce those aspects. This approach ensures efficient progress in Japanese language skills.
If you're looking to learn Japanese in an enjoyable yet serious manner, I invite you to try out my lessons. I look forward to seeing you!