方言を学ぼう
Lesson Description
このレッスンでは講師の20年間の実体験をもとに、
「生きた方言」を学ぶことができます。
方言を楽しみましょう!!
【概要】
このレッスンでは岐阜県の方言である「東農弁」(とうのうべん)を学ぶことができます。
岐阜県瑞浪市から公式に出版された「東農弁まるわかりブック」を参照します。(無料)
また講師の20年間の実体験をもとに、実際に使われる方言とテキストが示している方言の違いを比較し習得することができます。
このレッスンを受けることによって、受講者は実生活に即した実践的な東農弁をマスターするとともに、方言の面白さを知ることができるでしょう。
【到達目標・レッスンの狙い(Objectives)】
- 方言の楽しさ、面白さを理解できる
 - 日本語の標準語と方言(東農弁)の違いを理解できる
 - 実生活に即した実践的な東農弁を話すことができる
 
【レッスンの流れ(Course Outline)】
- 岐阜県の東農地域を知る
	
- 東農地域はどこに位置しているか
 - マンガをもとに簡単にどのように使われているのかを知る
 
 - 共通語との比較
	
- 日常生活における22場面の多種多様な事例をもとに、共通語と東農弁の比較を行う
 - 登場する人物2名を交互に割り当て、会話形式で練習する
 
 - 東農弁を調べる
	
- 実際に使用される方言とテキストで示された方言の違いを調べる
 - このセクションでは単語を「地元密着度」と「若者使用度」のカテゴリー5段階に分け可視化することで、より自然な方言を身に着ける
 
 - フリートーク
	
- 学んだ方言をもとに楽しく会話をする
 - 講師は都度使い方が適切かフィードバックを行う
 
 
【使用教材(Textbooks)】
※受講者が用意する必要はございません。
タイトル:ここらへんの言葉(東農弁まるわかりブック)
発行:瑞浪市役所経済部商工課
【対象者】
- 方言を学びたい方
 - 方言に興味を持っている方
 - 日本語の標準語に飽きてしまった方
 - 日本語(中)上級者
 - 岐阜県に興味がある方
 - その他
 
Teacher しんかい/Shinkai's schedule
| Sun | Mon | Tue | Wen | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
													26
											 14:00 
											14:30 
											15:00 
											15:30 
											16:00 
											16:30 
												 | 
												27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
													8
											 08:00 
											08:30 
											09:00 
											09:30 
											10:00 
											10:30 
											11:00 
											11:30 
												 | 
									
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
													15
											 08:00 
											08:30 
											09:00 
											09:30 
												 | 
									
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
 mark shows that the booking slot is open. Please click the 
 mark for booking.- 24-hour notation
 







