コンテンツ一覧

For your Self learning of Middle class of Minnano Nihongo. Plaese use this PDF as additional Trainig material. 
【日本時間 2月3日 10AM 】 第(だい)1回目(いっかいめ)なので 特別(とくべつ)安い(やすい)です! [February 3rd, 10:00 AM Japan Time] It's the first edition, so we're currently running a special discount campaign! English sentences come after Japanese ______________________________ 【グループレッスン 50分】 ○テーマ N4〜N3の お話(はなし)を みんなで 読(よ)もう! ○できるようになること いっしょに日本語を勉強(べんきょう)する 友達(ともだち)を つくりましょう! ひとりで勉強することがおもしろくないと思う人は、 みんなで楽(たの)しく 話しましょう! ほかの日本語の学生(がくせい)と お話して、 新しい単語(たんご)や いろんな国の文化(ぶんか)を学ぶことができます! ______________________________ 【Group Lesson 50-min 】 ○ Theme We'll read stories together ranging from N4 to N3 levels. ○ Goals Let's make friends to study Japanese together! For those who find studying alone less enjoyable, let's have fun discussions together! Talking with fellow Japanese learners allows us to learn new expressions and explore cultures from various countries! ______________________________ ○レッスンの 計画(けいかく) ①5分 まずは 少(すこ)しだけ 自己紹介(じこしょうかい)を しましょう   ②20分 N4/N3くらいのレベルの単語(たんご)や 文法(ぶんぽう)を 使(つか)った お話(はなし)を 読(よ)みましょう。 ③25分 大事(だいじ)な 単語や文法を紹介(しょうかい)します。 質問(しつもん)もOKです! みんなでテーマトークやフリートークをする時(とき)もあります♪ 。*⑅୨୧┈┈┈┈プレゼント┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 レッスン中に話した単語や文法をまとめたデータをもらえます! ______________________________ ○ Lesson Flow ① 5 minutes Let's start with a brief self-introduction. ② 20 minutes Read a story using N4 〜N3 vocabulary and grammar. ③ 25 minutes I'll introduce important words and grammar. Q & A We might also have a theme talk or free talk together! ______________________________ 。*⑅୨୧┈┈┈┈Gift ┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 You will receive a summary of the words and grammar discussed during the lesson! ______________________________ みなさんと 会うことを 楽しみに しています!!! I'm looking forward to meeting everyone!!
【ルール説明】 ①まず、話し手と聞き手に分かれます。 ②話し手は、4つの写真の中から1つ選び、その写真の特徴を3つ説明します。  (例:1 これは車の写真です。2 この車は少し古いです。3 車の後ろに木がたくさんあります。  →   正解は、左上①の写真) ③聞き手は、話し手の説明を聞いて、1~4のどの写真か当てます。 [Rules explained]. (1) First, the participants are divided into two groups: the speaker and the listener. (2) The speaker chooses one of the four pictures and describes three features of the picture. (e.g. 1 This is a picture of a car 2 This car is a bit old 3 There are a lot of trees in the back of the car → The correct answer is the picture in the top left-hand corner,①) (iii) The listener listens to the speaker's description and guesses which of the photos 1-4 it is.  
Self-lerning Material for Advanced Japanese Student. Key Point is expression like native speaker, especially in the business scene. There are 5 sentence patterns. Estimated study hours will be 3 hours for 5 contents. みんなの日本語 中級のテキストだけでは練習が不十分なので 実践問題を盛りだくさんにしました。 みんなの日本語 初級の50課まで学習した人が対象です。 初級の日本語で意味は通じますが、ビジネスでは稚拙に感じます。 1課の5つの文型を使いこなすことで、自然な会話が可能になります。 1課 文型 1.ていねいにおねがいする。Would you ~, please? 2.たとえる。 Like~​ 3.~ことは 4.いいかえる 5.いつ・どこで Whenever~ Whatever~ 中級の12課まで、段々とコンテンツを作っていく予定です。  
This is the second version of the free talk game, Life Sugoroku. We have prepared a more unique theme than the first game. Whether you've already played the first version or you're new to the game, please consider buying it! フリートークゲーム、「人生すごろく」の第2弾です。 第1弾よりユニークなテーマを用意しました。 もうすでに第1弾で遊んでいただいた方も、初めての方も、ぜひご購入をご検討ください!  
【ビジネスで使う自動詞・他動詞 リスト】 「あつめる」「あつまる」・「はじめる」「はじまる」など、ビジネス場面でよく使う動詞39のリストと例文。問題(答えつき)も40問ついています。  
4枚の写真があります。 その中から、仲間外れを探してみましょう。 例えば、最初の1ページ目の写真は、仲間外れは③のビールです。 理由は、③だけ、子供は飲めないからです。 ※仲間外れは、1ページ1つだけとは限りません。 全部で10ページあります。 先生や日本語学習者同士で、遊んでみてくださいね。 There are four pictures. You can look for outliers in them. For example, in the first picture on the first page, the out-of-friendship is (3) beer. The reason is that only (3), children cannot drink it. *There is not necessarily only one outlier per page. There are 10 pages in total. Please play with other teachers and Japanese language learners.
Goal-oriented conversations on a variety of topics! Recommended mainly for free talk. Roll the dice, go forward as many times as the number of dice rolled, and talk freely about the topics written on the dice. It is also good to go one at a time without using dice. ゴールをめざして、いろいろなテーマについて会話しましょう! 主にフリートークにおすすめです。 サイコロを振って、出た数だけ進み、そこに書いてあるトピックについて自由に話します。 サイコロを使わず、1つずつ進んでいくのもいいと思います。
Do you want to sell an item you don't need anymore on Mercari? Do you want to make your pocket money on Mercari? This contents will teach you how to post products on Mercari and to sell them faster. If you are a biginner to sell some products on Mercari, it will help you out! ※I don't introduce every details here, so if you have some questions please check on Mercari website or ask me in my lesson. 〜Table Contents〜 - Let’s Take Pictures of Products for Mercari. - Check on the Size of Your Products. - Let’s Sell a Product! - Useful Phrases on Mercari. - Some Band items on Mercari. - Some Band Actions on Mercari. This contents is written in easy Japanese and English.
日本語(にほんご)の擬音語(ぎおんご)や擬態語(ぎたいご)に挑戦(ちょうせん)してみましょう!
逆・3ヒントクイズ ヒントから物(もの)の名前(なまえ)を当(あ)てることができるようになったら、今度(こんど)は相手(あいて)にヒントを出(だ)す出題者(しゅつだいしゃ)になってみましょう。 それが、『逆・3ヒントクイズ』です! 日本語(にほんご)でよく使(つか)われる、オノマトペ、擬音語(ぎおんご)、擬態語(ぎたいご)にも挑戦(ちょうせん)してみましょう。
デジタルマーケティングにおいて、SEOは大事(だいじ)な役割(やくわり)を担(にな)っています。 *2023年10月より0ptでダウンロードいただけます! この教材(きょうざい)では、キーワードの選(えら)び方(かた)をご紹介(しょうかい)します。 キーワード選定(せんてい)プロセスを通(とお)して、ビジネス日本語にも触(ふ)れていますので、日本語の語彙(ごい)を増(ふ)やしたい方(かた)や、日本語による思考力(しこうりょく)を強化(きょうか)したいビジネスパーソンにおすすめです。 <もくじ> •SEOとは? •SEOとSEMの違(ちが)い •SEOとSEMの共通点(きょうつうてん) •キーワードの選(えら)び方(かた)1 •キーワードの選(えら)び方(かた)2 •キーワードの選(えら)び方(かた)3 •キーワードの選(えら)び方(かた)4 •キーワードの選(えら)び方(かた)5 •おわりに ## ご質問やご要望がございましたら、レッスンでお気軽に教えてくださいませ ## 感想(かんそう)をお待(ま)ちしております。
自己紹介 や 履歴書 作文 など を  日本語のネイティブスピーカーがチェックします!   自己紹介(じこしょうかい) 日記(にっき) 仕事(しごと)ビジネス用(よう) の履歴書(りれきしょ)の書(か)き方(かた) 職歴書(しょくれきしょ)の 日本語(にほんご)のチェック 等 スカイプメッセージでのデータ・文書(ぶんしょ)のやりとりとなります スカイプレッスンはつきません  <スカイプレッスンをしたい方は通常レッスンをお取りください。    通常レッスンの中で解説(かいせつ)していきます> ~1000文字 添削(てんさく)データのやりとりは 一回限(いっかいかぎ)りです。 !!注意!! 内容のチェックは致しません。 日本語の使い方の添削のみです。 他の仕事の関係で、すぐに添削できません。 通常2.3日後の添削済みデータ返却(へんきゃく)となります。 24H以内の急な添削をご希望の場合は 倍の料金(コンテンツを2つ買ってください) で対応させていただきます。 日によって 添削に 一週間程 お時間をいただくこともあります。
自己紹介 や 履歴書 作文 など を  日本語のネイティブスピーカーがチェックします! 自己紹介(じこしょうかい)  日記(にっき)  仕事(しごと)ビジネス用(よう) の履歴書(りれきしょ)の書(か)き方(かた)  スカイプでの メッセージや文書のやりとりとなります。  400文字程度 !!注意!! 内容のチェック・添削は致しません。 日本語の使い方の添削のみです。 仕事の関係で、すぐに添削できません。  24H以内の急な添削をご希望の場合は倍の料金で 対応させていただきます。  
自己紹介 や 履歴書 作文 など を 日本語のネイティブスピーカーがチェックします! 自己紹介(じこしょうかい) 日記(にっき) 仕事(しごと)ビジネス用(よう) の履歴書(りれきしょ)の書(か)き方(かた) スカイプより チャットボックスか文書をおくってください。 200文字程度 !!注意!! 内容のチェック・添削は致しません。 (専門的なことは判断が難しいため) 日本語の使い方の添削のみです。 仕事の関係で、すぐに添削できません。 24H以内の急な添削をご希望の場合は 倍の料金(2コマおとりください)で 対応させていただきます。 日によって 添削に 一週間程 お時間をいただくこともあります。
レッスン内容   就職(しゅうしょく)のための 履歴書(りれきしょ)準備(じゅんび)コース レッスン一回につき 一回限り  書いた 履歴書を 添削 いたします。 ◎ スカイプなし レッスンとなります。 ◎ 日程によっては チェックに   一週間ほどお時間をいただくこともあります。     早めに ご予約し、スカイプメッセージにて      書いた履歴書を送ってください。 ◎ 文字数によっては レッスン数追加で対応致します。      (  1000文字程度・・・1コマ  ) ◎ スカイプレッスンにて説明を ご希望のかたは    追加で通常レッスンをご予約ください。 ※ 専門性の高い分野の     仕事の添削はできません  ※ 日本語のチェックのみとなります     (内容はご自分でお考え下さい) ■レッスン受講者の声■ Thank you for looking over my CV, I appreciate your advice.
この教材(きょうざい)では、デジタルマーケティングの基礎知識(きそちしき)だけでなく、日本語の語彙(ごい)も学(まな)ぶことができます。 *2023年10月より0ptでダウンロードいただけます! もくじ 1,日本語の「デジタルマーケティング」のはじまり 2,「Web/ウェブマーケティング」との違(ちが)い 3,略(りゃく)して「デジマ」 その例文(れいぶん) 4,多様(たよう)なデジタルマーケティング手法(しゅほう) 5,デジマに欠かせない、アクセス解析(かいせき) 6,データを活用(かつよう)したユーザビリティ改善(かいぜん) 7,要(よう)するにデジマとは? 8,おわりに 質問(しつもん)もお気軽(きがる)にどうぞ。 IT業界(ぎょうかい)で頑張(がんば)るあなたを応援(おうえん)しています!  
For beginners Let's practice い-adjectives for Taste! It’s good for self studying. And also, you can check the pronunciaiton. How to use  ​1.  Look at the picture. 2.Answer the いadj. 3.Click and check the answer. 4.Click again to hear the pronunciation. 5.Move on to the next picture. ‼Notice‼ PowerPoint is required to use this. This material is created using PowerPoint.   ビギナーむけ。 あじのい-adj(いーけいようし)を れんしゅうしましょう! ひとりでも、べんきょうできます。 はつおんも、チェックできます。 つかいかた 1,えをみます。 2,い-adj.をこたえます。 3,クリックして、こたえをみます。 4,もういちどクリックして、はつおんをチェックします。 5,つぎのえにすすみます。 ‼ちゅうい‼ これをつかうためには、パワーポイントがひつようです。 これは、パワーポイントで、つくられています。   Let's practice い-adjectives with Chie! いっしょに い-けいようしをれんしゅうしましょう!
For beginners Let's practice Basic い-adjectives! It’s good for self studying. And also, you can check the pronunciaiton. How to use  ​1.  Look at the picture. 2.Answer the いadj. 3.Click and check the answer. 4.Click again to hear the pronunciation. 5.Move on to the next picture. ‼Notice‼ PowerPoint is required to use this. This material is created using PowerPoint.   ビギナーむけ。 い-adj(いーけいようし)を れんしゅうしましょう! ひとりでも、べんきょうできます。 はつおんも、チェックできます。 つかいかた 1,えをみます。 2,い-adj.をこたえます。 3,クリックして、こたえをみます。 4,もういちどクリックして、はつおんをチェックします。 5,つぎのえにすすみます。 ‼ちゅうい‼ これをつかうためには、パワーポイントがひつようです。 これは、パワーポイントで、つくられています。   Let's practice い-adjectives with Chie! いっしょに い-けいようしをれんしゅうしましょう!        
日本語で面接を受けるとき、どんな質問をされますか。 どのように答えたらいいですか。 そんなあなたに教材を用意しました! 面接時によく聞かれる質問と回答例ー日本語・英語は、仕事の面接用に作られています。 役に立つと嬉しいです。   What kind of questions will I be asked when I have an interview in Japanese? How should I answer? We've made the materials for you! Frequently Asked Questions and Sample Answers for Job Interviews - Japanese and English is designed for job interviews. I hope it's useful for your interview.  
やさしい日本語で、日本の歴史(れきし)を説明(せつめい)しました。 【初級(しょきゅう)・中級(ちゅうきゅう)向け】 Outline of Japanese history is written in easy Japanese.   ○ 「みんなの日本語(初級Ⅰ・Ⅱ)」のことばで書(か)いています。 ○ 漢字(かんじ)には、ひらがな(ふりがな)をつけています。 ○ 写真(しゃしん/photos)が14こ、絵(え/picture)が5こあります。たのしいです。   観光地(かんこうち/tourist spots)の写真です。 ○ 日本語で15ページですが、写真や絵がおおいです。10分でよめます。 ○ English version is attached to help your understanding.   さあ、歴史(れきし)を知(し)って、 ○ 旅行(りょこう)をたのしみましょう。 ○ 日本人との会話(かいわ)をたのしみましょう。     【サンプル】 1,700年前(ねんまえ)に、大和(やまと)が、一番(いちばん)強(つよ)い国(くに)になりました。 大和朝廷(やまとちょうてい)(Yamato Dynasty)です。 大和(やまと)は奈良県(ならけん)の昔(むかし)の名前(なまえ)です。 ところで、大和(やまと)の王(おう)は誰(だれ)だったと思(おも)いますか? 天皇(てんのう)です。今(いま)の天皇は126番目(ばんめ)の天皇です。 王(おう)の家(いえ)が続(つづ)いている国(くに)は、めずらしいですね。
ITビジネス、特にインターネット広告やデジタル(Web)マーケティング領域において、打ち合わせ(MTG)等、オフィスで実際によく使われる用語一覧です。 *2023年10月より0ptでダウンロードいただけます! 用語カテゴリー ・検索 ・分析 ・ウェブ ・DXとSNS New! ・広告 ・一般 #既に英語または日本語で用語の意味を理解しているITビジネスマン向けの単語リストのため、詳しい用語解説はありませんのでご注意ください #全体的に最新のトレンドに沿うよう見直し、単語を追加しました(2023年) (更新記録) 2018年 公開 2020年 更新(全12ページ) 2023年 単語追加(全15ページ)3ページ増えました Words List for IT / Web Marketing Professionals in English and Japanese with both Kanji and Hiragana which is actually used in office. Category of Words - Search - Analysis - Web - DX & SNS New! - Advertisement - General # This document is not like a glossary, it's just a list of words because this is for business persons who have already basic knowledge of Web marketing and IT words  
Audibleよりディクテーション(書き起こし)の練習に使える音声をリストアップしました。 ディクテーションレッスンや個人学習にご活用ください。 Here's a list of audio clips from Audible that you can use to practice dictation (transcription). Please use it for dictation lessons and private study. JapaTalk
日本語を母国語としない奥様(妻)向けに、会話集をつくりました。 *2023年10月より0ptでダウンロードいただけます! あなたは日本で働く夫で、妻を日本へ呼ぶ予定ですか? あなたは日本で生活している妻で、夫の仕事仲間と日本語で話したいですか? *既に日本語を習得した旦那さまへ この会話集を使って、奥様にあなたが日本語を教えることができます *日本で働く旦那さまの仕事仲間と会話したい奥様へ この会話集で、旦那さまの仕事仲間との会話に役立つフレーズが学べます もくじ ・夫の同僚に挨拶をする ・夫の同僚と食事をする ・夫の同僚を家に招く ・夫の同僚にお礼を伝える ・近所の人に挨拶をする ・店員に質問する ・誰かに手伝ってもらう/助けてもらう (ひらがな) ・おっとの どうりょうに あいさつをする ・おっとの どうりょうと しょくじをする ・おっとの どうりょうを いえに まねく ・おっとの どうりょうに おれいを つたえる ・きんじょの ひとに あいさつをする ・てんいんに しつもんする ・だれかに てつだってもらう/たすけてもらう #この資料は日本語で記載されています # This document is written in Japanese Are you working in Japan alone and want to stay with your non-Japanese-wife in the near future? You can teach her some "Useful Japanese Phrases for Wife" by yourself with this document. OR Are you a non-Japanese-wife and want to communicate with your partner / husband 's colleague in Japanese? e.g. (speaking as a wife) - For greeting to your colleague - For eating with your colleague - For inviting your colleague to your home - For saying thank you to your colleague - For greeting to neighbor - For asking something for shop staff - For asking someone to help you  
I summarized about calendar, so please take a look. (カレンダーの読(よ)み方(かた)について まとめましたので、ご覧(らん)になってください♪) (^∀^) summary Those who studied how to read figures, Can you read all the calendar numbers?   Some of calendar numbers are special. How to read numbers is different.   ■example 1日 Correct :  tsuitachi(ついたち) Incorrect:  ichinichi(いちにち)   I summarized 「Numbers to read in a special way」and 「Numbers to be read as it is」.   It also describes how to memorize Japanese month. (=西向く侍(にしむくさむらい)).   Mastering how to read the calendar, Let's use positively in everyday conversation!   Sayo(JapaTalk Teacher)   【内容】---------------------------- ■days (日(ひ)にち) ※It's a wrong reading.  → 1日=いちにち(ichinichi) 「1日」は「いちにち」とは読(よ)みません。 ■months (月(つき)) ■day of the week (曜日(ようび)) ■About Japanese calendar (日本(にほん)のカレンダーについて) ・a small month(小の月(しょうのつき)) ・a big month(大の月(だいのつき))