Japanese Teachers List & Search

Open

だいさん Sensei

points you need: 500pt
  • Personality: 明るい

豊村代作(とよむら だいさく)といいます。
私は日本の鹿児島県(かごしまけん)に住んでいます。
私のモットーは
楽しくレッスンをする事です。
皆さんが上手に日本語を話せるようにお手伝いします。

私は日本語のレベルがN3、N4、N5の方を教える事ができます。
まず、ひらがなの読み書きや、簡単な会話から教えていきます。
文法や発音などもレベルに応じて教えます。
気軽に声をかけて下さい、皆さんと一緒に日本語を勉強(べんきょう)する事を楽しみにしています。
一緒に
楽しい授業(れっすん)にしましょうね。 

※レッスン単価の変更について
5月からレッスン単価を500円に変更いたします。今後共よろしくお願い致します。


〇わたしが住む鹿児島県(かごしまけん)
・鹿児島県は日本の九州(きゅうしゅう)の南にあります。
桜島(さくらじま)という活火山(かつかざん)が有名です。
温泉(おんせん)美しい自然がたくさんあります。
・気候(きこう)は温暖(おんだん)です。
・特産品としては、桜島大根(さくらじまだいこん)、黒豚(くろぶた)、黒牛(くろうし)、地鶏
 (じどり)、お茶(おちゃ)、焼酎(しょうちゅう)
などです。
さつま揚げ甘いしょうゆも有名です。
・歴史的な面では、西郷隆盛(さいごう たかもり)など多くの偉人を輩出しました。
・観光地(かんこうち)としては、桜島、霧島温泉(きりしまおんせん)、指宿温泉(いぶす
 きおんせん)、 屋久島(やくしま)
などがあります。


今月(6月)のレッスンの答え 敬語(けいご)の使い方~

【第1問】
尊敬(そんけい)している先輩(せんぱい)にはいつも敬語(けいご)を使っていますが,敬語(けいご)というのは尊敬(そんけい)していない人にも使う場合がありますか?

×(ア)敬語を使う場合はない

〇(イ)敬語を使う場合もある
敬語は,尊敬の気持ちだけではなく,その人の立場や存在を認めようとする時にも使われる場合がある

【第2問】
「先生もこの店をよく御利用(ごりよう)されるんですか。」という言い方は正しいですか?

×(ア)正しい

〇(イ)正しくない
適切な形は,「利用される・御利用になる」などです。

【第3問】
プレゼント企画(きかく)の広告(こうこく)に,「豪華賞品(ごうかしょうひん)をいただいてください。」と書いてあった。この言い方は正しいですか?

×(ア)正しい

〇(イ)正しくない
お受け取りください」などが適切です。


My name is Daisaku Toyomura.
 I live in Kagoshima Prefecture.
 I just became a Japanese teacher.
 My motto is to make learning fun.
 I will help you to speak Japanese well.
 I can teach students with Japanese levels n3 n4 n5.
 First I will teach you how to read and write hiragana and simple conversation.
 I can also teach grammar and pronunciation according to your level.
 Please feel free to contact me.
 We look forward to learning with you.
 Let's enjoy learning together.

※Change in the unit price of lessons
 The unit price per lesson will be changed to 500 yen from May.
 Thank you for your continued support.

Kagoshima Prefecture, where I live, is located in the south of Kyushu, Japan.
 Sakurajima, an active volcano, is famous.
 There are many hot springs and beautiful nature.
 The climate is mild.
 Specialty products include Sakurajima radish, Kurobuta pork, Kurogyu (black beef), Jidori chicken, tea, and shochu (distilled spirit).
 Satsuma-age and sweet soy sauce are also famous.
 In terms of history, the region has produced many great people such as Takamori Saigo.
 Famous tourist destinations include Sakurajima, Kirishima Hot Springs, Ibusuki Hot Springs, and Yakushima Island.
 

Rei Sensei

points you need: 650pt
  • Personality: さっぱり

こんにちは!
Hello!  Bonjour!!

レイと申し(もうし)ます。レイさんと呼んで(よんで)ください。
My name is Rei.  Please call me Rei-san.

✴︎ 6月から 650ポイントになります!どうぞよろしくお願いいたします。
* From June 1st, 650 points are required in my lesson ! Thank you very much for your cooperation. 


---------

私の(わたしの)レッスンでは、

あなたの日本語のペースに合わせて、レッスンを進めます。
そして、何度でも(なんどでも)お話ししましょう!丁寧(ていねい)に、繰り返し(くりかえし)ていくことで、少し(すこし)ずつ日本語(にほんご)があなたの中(なか)に増えて(ふえて)いきます。
フランス語(フランスご)英語(えいご)ヒントを出す(だす)こともできますよ!
レッスン後(ご)には、必ず(かならず)フィードバックを送ります。
どこが間違って(まちがって)いたかを知ること(しること)が、自然な(しぜんな)日本語(にほんご)への近道(ちかみち)です!
Lesson will be given at your pace in your and my lesson.
Let's talk many times!  By repeating carefully, your Japanese can be used is increasing little by little.
I could also give some hints in French and English !
I will send you feedback after the lesson.  Your Japanese will improve by reviewing where was wrong.  It is a shortcut to speak natural Japanese!



<フリートーク>
何か(なにか)、話したい(はなしたい)話題(わだい)がありましたら、事前(じぜん)にお知らせ(おしらせ)ください。
特別な(とくべつな)話題(わだい)がなくても大丈夫(だいじょうぶ)です。日常の(にちじょうの)ちょっとしたことをお話し(おはなし)しましょうね。
<FREE TALK>
If you have something you would like to talk about, please let me know in advance.
When you don’t have anything special, don’t worry. Let's talk about your daily life and mine.



<単語(たんご)・文法(ぶんぽう)・発音(はつおん)>
会話(かいわ)の中(なか)で、より良い(よりよい)表現(ひょうげん)があれば、お伝え(つたえ)します。
新しい(あたらしい)文法(ぶんぽう)や発音(はつおん)なども、少しずつ広げて(ひろげて)ていきましょう!
<VOCABURARY, GRAMMAR and PRONUNCIATION>
If there are better ways to say, and mistakes in grammar or pronunciation in our conversation, I would like to tell you the natural one.
You could expand your vocabulary, grammer and pronounciation !



<お悩み相談>
日本(にほん)に住んで(すんで)いるけど、わからない日常の(にちじょう)のルールやマナー。理解(りかい)できない、日本人(にほんじん)の特徴(とくちょう)について。
聞くに聞けない(きくにきけない)、ちょっとしたお悩み(おなやみ)や不思議(ふしぎ)に思って(おもって)いること。
などなど

<Consulation on your concerns about/in Japan>
About rules and manners in daily life that you don't undersatand in Japan.
About characteristics and the nature of Japanese people that are difficult to understand.

About the little worries, mysteries and the slight troubles about/in Japan that are hard for you to ask us.
etc..

<その他>
料理(りょうり)が好き(すき)です。
日本(にほん)の
家庭料理かていりょうり)についての質問(しつもん)や、作り方(つくりかた)、知りたい(しりたい)ことがあれば、お答え(こたえ)します。
<IN ADDITON>
I am good at cooking.
If you have any questions about Japanese home cooking, how to make it, or anything else you would like to know, I will be happy to answer.



どんなことでも、気軽(きがる)に聞いて(きいて)ください。
日常(にちじょう)の風景(ふうけい)から、それぞれの国(くに)の文化(ぶんか)や風土(ふうど)の違い(ちがい)を学び(まなび)ましょう。
ぜひ、あなたのこと、あなたの国(あなたのくに)のことを日本語(にほんご)で教えて(おしえて)ください!
Please feel free to ask me any questions.
Learn about the differences in culture and environment of each country through your daily life.
Please tell me about yourself and your country in Japanese !



---------------------------------
私(わたし)について
ABOUT ME

日本(にほん)の神奈川県かながわけん)に住んでいます。
今は、自分で(じぶんで)金継ぎきんつぎ)の仕事(しごと)をしています。金継ぎ(きんつぎ)とは、壊れた(こわれた)器(うつわ)をお直し(おなおし)する、日本(にほん)の伝統的でんとうてき)な技術(ぎじゅつ)です。
*金継ぎ(きんつぎ)について、最後の方(さいごのほう)で説明(せつめい)しています。
I live in Kanagawa, Japan. I have my own small business to repair broken vessels and earthenware.  It’s called “Kin-Tsugi”, that is one of the traditional techniques in Japan.
* You could see the explanation about 'Kin-Tsugi' at the end.


私(わたし)は大学(だいがく)でフランス語フランスご)を学び(まなび)ました。今は、英語えいご)をオンラインで学んで(まなんで)います。
外国(がいこく)の言葉(ことば)を学ぶ(まなぶ)ことは、とても時間(じかん)がかかりますが、話せるはなせる)ようになる楽しみたのしみ)があり、世界(せかい)が広がりひろがり)ます。
また、長年アートやデザイン関係(かんけい)の会社(かいしゃ)で広報こうほう)をしていて、語学ごがく)がとても役立ちやくだち)ました。
オンラインレッスンの生徒せいと)でもあるので、言葉(ことば)が思う(おもう)ように出ない(でない)、もどかしさや、悔しさくやしさ)も体験(たいけん)してきました。
I graduated from a university with a degree in French. Now I am learning English online.
Learning  a foreign language takes a lot of time, but once you can speak it, you will enjoy conversation and expand your world.
I had worked in public relations for companies in the furniture, interior and clothing fields, focusing on desing and art. The language helped me a lot !

As a student of online lessons, I actually have experienced the frustration and disappointment of not being able to speak the language as well as I would like.

生徒さん(せいとさん)の立場(たちば)に立って(たって)、日本語(にほんご)をサポートします。
カジュアルリラックスしたレッスンです。
お会い(おあい)できることを楽しみ(たのしみ)にしています!!
I support Japanese language from the standpoint of the students.
My lesson is relaxed with casual.
We look forward to meeting you !!



さいごに。
Last...
---------
金継ぎきんつぎ)について。
* About 'Kin-Tsugi'

『金継ぎ(きんつぎ)』という名前(なまえ)がついているので、金(きん)で修理しゅうり)すると思われて(おもわれて)いますが、実際は、じっさいは、)「漆(うるし)」を使って(つかって)お直し(おなおし)しています。
金(きん)は、最後(さいご)の装飾そうしょく)であり、金(きん)を使わなく(つかわなく)ても継ぐつぐ)ことができます。

The literal translation of “KIN-TSUGI” is to use gold (KIN) and to glue (TSUGI) it together and make it whole.  But the gold is just for decoration, actually we can repair it by using with "Urushi".


漆(うるし)とは、漆の木(うるしのき)という日本固有(にほんこゆう)の木(き)から採れる(とれる)、樹液(じゅえき)のことです。
天然(てんねん)の糊(のり)であり、塗料(とりょう)です。
日本(にほん)では、漆器(しっき)といって、よくお味噌汁(おみそしる)をいただくお椀(おわん)やお盆(おぼん)、お箸(おはし)などに使われ(つかわれ)ています。

‘Urushi’ is the sap from 'Urushi-tree', which is indigenous to Japan.  It is a natural glue and paint.
It is often used to make miso soup bowls, trays, chopsticks, and other items.  They are called 'Shikki' in Japan.



金継ぎ(きんつぎ)について、知りたい(しりたい)ことがあれば、いつでも質問(しつもん)して下さい(ください)ね!
If there is anything you would like to know about ’Kin-tsugi’, please feel free to ask me any questions!

マーク・イシイ Sensei

points you need: 800pt
  • Personality: やさしい

【お知らせ スペシャルレッスンについて updated2025/06/19】
スペシャルレッスンを開始いたしました。
******************** Special Lessons Menu ***************************

【”Free Talk Trial 25min.(399pts)”】

フリートークで、自然な日本語の表現や、発音を勉強します。
トピックやテーマは自由です。
必要があれば英語を交えて日本語と日本語会話をお教えいたします。
Through free talk, you will study natural Japanese expressions and pronunciation.
Topics and themes are free.

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php

----------------------------------------------------------------------------------------------

【日本語会話 Q&A(日常会話)】                                               Japanese Conversation Q&A(Daily Conversation)

日常会話で聞いたけれど意味がよくわからなかった言葉や表現について、わかりやすくご説明いたします。
I will explain in an easy-to-understand way the words and expressions you hear in everyday conversation but don't quite understand.

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001471.php

----------------------------------------------------------------------------------------------

”ビジネス日本語”6つの特徴を理解する ビジネス日本語の6つの特徴とは?                                              
Understand the 6 characteristics of "Business Japanese": What are the 6 characteristics of ”Business Japanese”?


ビジネス日本語とは、一般的に仕事の場面(ビジネスの場面)で使われる日本語を指します。ビジネス日本語で用いられる言葉や表現には、日本人の考え方や日本社会の特徴、商習慣などが反映されたものも少なくありません。ビジネス日本語の6つの特徴について概略を解説します。
Business Japanese generally refers to Japanese used in business situations. Many of the words and expressions used in business Japanese reflect the way Japanese people think, the characteristics of Japanese society, and business practices. T
The characteristics of Business Japanese will be explained.

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001473.php

----------------------------------------------------------------------------------------------

【ビジネス日本語】 敬語のロジック #1:解説                                       
[Business Japanese] The logic of Japanese honorific language #1: Explanation


敬語は難しいと思われていますが、ロジックを理解してしまえばそれほど難しいものではありません。
尊敬語、謙譲語、丁寧語の使い分けをパターン化して解説します。                                  
Honorific language is thought to be difficult, but it's not that hard once you understand the logic.
In this class, the differences in usage between honorific language, humble language, and polite language will be explained, dividing them into patterns.

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001474.php

----------------------------------------------------------------------------------------------

【ビジネス日本語】 敬語のロジック #2:練習                                       
 [Business Japanese] The logic of honorific language #2: Practice   


”敬語のロジック #1: 解説”で理解したロジックに基づいて、様々な例文を用いて敬語の使い分けを練習します。
練習問題を解きながら、理解した内容が間違っていないかを確認します。
Based on the logic you learned in "Honorific Language Logic #1: Explanation," you will practice how to use honorific language using various example sentences.
As you solve the practice questions, check that what you have understood is correct.

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001479.php

----------------------------------------------------------------------------------------------

【For English Speakers: Learning Japanese for the First Time】 Step 1: Introduction             
【英語を話せる人のために:初めての日本語学習】 ステップ1:ガイダンス


Introducing a new approach to learning Japanese.
日本語学習におけるニューアプローチのご紹介です。

リンク:Link ↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001469.php

----------------------------------------------------------------------------------------------
**********************************************************************


【ご注意 2025/06/07】
本日より、レッスン単価を800ポイントに変更させていただきました。

ただし、フリートークをご希望の方には スペシャルレッスン”Free Talk Trial 25min.(399pts)”として 399ポイントとさせていだきますので、よろしければお試しください。

また既に、フリートークのレッスンを受けていただいているかたは、こちらの”Free Talk Trial 25min.(399pts)”スペシャルレッスンをご利用ください。

詳細は下記リンクからお確かめ下さい
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php



[Notice 2025/06/07]
Starting today,  the lesson price has been changed to 800 points.

However, I will offer a special lesson, ”Free Talk Trial 25min. (399pts)”, For 399 points only, so please try it out if you're interested.

If you are already taking my free talk lessons, please take advantage of my special lesson, "Free Talk Trial 25 min.(399pts)"

For more information, please refer to the link below.
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001465.php

☆ 自己紹介 ☆


日本で生まれて、日本で育ちました。

ホームタウンは、東京のお隣の、千葉県です。

訛りのない、標準語を話します。

1981年に早稲田大学を卒業しました。社会学を勉強しました。

1981年から1983年まで、アメリカに留学しました。カリフォルニア大学サンディエゴ校で経営学を勉強しました。

1983年から1985年まで、日本の商社で3年間働きました。アメリカとホンコンで海外勤務の経験があります。

約30年間、運送会社を経営していましたので、雇用者と被雇用者の 両方の立場から お話やアドバイスをすることができます。

現在は、日英翻訳、英語教師をしながら、ディズニーランド内のホテルで働くフィリピン、ネパール、中国、マレーシアなどからの 特定技能の方たちに 日本語で、必要があれば英語で、日常業務の指導をしながら日本語と日本語会話をお教えしております。

☆ Self-introduction ☆

I was born and raised in Japan.

My hometown is Chiba Prefecture, next to Tokyo.

I speak standard Japanese without an accent.

I graduated from Waseda University in 1981.

From 1981 to 1983, I studied abroad in the United States, pursuing a degree in Business Administration at the University of California, San Diego.

After that, I worked for a Japanese trading company from 1983 to 1985, gaining overseas experience in the US and Hong Kong.

For about 30 years, I managed a transportation company, which allows me to offer insights and advice from both employer and employee perspectives.

Currently, I work as a Japanese-English translator and English teacher.

I also teach Japanese and conversational Japanese to specific skilled workers from the Philippines, Nepal, China, Malaysia, and other countries, who are employed at hotels in Tokyo Disneyland. In my teaching role, I provide guidance on their daily tasks in Japanese and English when necessary.


☆ 趣味や特技 ☆

音楽が好きです。ロック、ジャズ、ポップス、クラシック、J-Pop、R&Bなどを聴いています。

スポーツはアメリカンフットボールとサーフィンが好きです。

少林寺拳法は初段です。柔道の経験もあります。

最近の好きなアニメは ワンピース、鬼滅の刃、チェンソーマン、呪術回戦、ダンダダン です。

☆ Hobbies and skills ☆

I like music. I listen to a diverse range of genres, including rock, jazz, pop, classical, J-pop, R&B, and more.

My favorite sports are American football and surfing.

I have a first-degree black belt in Shorinji Kempo. I also have experience in judo.

My favorite anime these days are One Piece, Demon Slayer, Chainsaw Man, Jujutsu Kaisen, and Dandadan.



☆ レッスンについて ☆

日本語を学びたいと思っている人にむけてアドバイスです

★ 初めてのひと、初心者のに人、気楽に、楽しく、日本語を学びましょう。

自然な日本語、フォーマルな日本語、細かいニュアンスの違いを知りたい、など、みなさんが学びたいことや、目的をなんでも言ってください。

たとえば

カジュアルなフリートークで、自然な日本語会話を学びたい。

敬語や謙譲語の使い方を学びたい。

ビジネスの場での挨拶や会話のパターンを練習したい。

面接やスピーチなどのスクリプトの準備やパフォーマンスの練習がしたい。

などなど、なんでも結構ですので、遠慮せずに、なんでもリクエストしてください。

皆さんの目的や、ゴールに合ったレッスンをしたいと考えています。

普段は優しい教え方を心がけていますが、厳しくチェックする必要を感じている生徒さんには、内容のチェックは厳しく、でもコミュニケーションにおいては親切で丁寧を心がけますので、もし、厳しい厳密なチェックをご希望がある人は教えてください。

★ 言葉だけでなく、日本や日本の文化や歴史にも興味や関心がある人

皆さんの知りたいことや、興味のあることを話してください。

漫画やアニメ、映画、音楽、スポーツなど皆さんのニーズにあったテーマやトピックについて会話をしてみましょう。

☆ About lessons ☆

Advice for those who want to learn Japanese

★ For first-timers and beginners, let's learn Japanese casual and enjoyable way.

Please tell us what you would like to learn or your purpose, such as natural Japanese, formal Japanese, or learning the differences in subtle nuances.

For example

I want to learn natural Japanese conversation through casual free talk.

I want to learn how to use honorifics and humble language.

I want to practice greetings and conversation patterns in business situations.

I want to prepare scripts for interviews and speeches, and practice performances.

Anything is fine, so please feel free to request anything.

I would like to provide lessons tailored to your specific needs and goals.

I usually try to teach in a gentle way, but for students who feel the need for strict checking, I will check the content strictly, but I will try to be kind and polite in communication, so if you would like a strict and strict check, please let me know.


★ People who are interested in not only the language, but also Japan, Japanese culture and history.

Talk about things you want to know and are interested in.

Let's talk about themes and topics that suit your needs, such as manga, anime, movies, music, sports, etc.


☆ わたしのモットーと学習者のみなさんにアドバイス ☆

★ わたしのモットー
言葉は、コミュニケーションのツールです。一回一回のレッスンの全てが一期一会だと考えています。
お互いを尊重し合って、楽しく、長く続けていける雰囲気を大切にしたいと思います。

無理をせず、なんでも率直に話し合って共に良い時間を過ごしましょう。

★ 学習者のみなさんにアドバイス
日本語は難しい言語のひとつだと言われていますが、会話においてはとても柔軟で、語順や助詞の間違いなどがあっても十分に理解することができます。恥ずかしがらずに、できるだけ多くアウトプットするようにしましょう。
語彙力、文法の理解、文章の読解、リスニング、スピーキングと、全ての分野を網羅するのは大変なことですが、焦らず、あまり無理をしないで、自分に合った学習のペースを守っていけば、必ずゴールに到達することができます。
暗記することはもちろん大切ですが、アウトプットすることで、まだ記憶できていないことを発見したり、定着していないために応用が効かないことに気づくことができます。
積極的にアウトプットすることが、上達への近道と言えると思います。

☆ My motto and advice to students ☆

★ My motto
Language is a tool for communication. I think that every lesson is a once-in-a-lifetime encounter.
I want to cherish an atmosphere where we can respect each other, have fun, and continue for a long time.

Don't push yourself too hard, be frank about everything, and have a good time together.

★ Advice to students
Japanese is said to be one of the difficult languages, but it is very flexible in conversation, and even if there are mistakes in word order or particles, you can still be fully understood. Don't be shy, and try to output as much as possible.
It is challenging to cover all areas, such as vocabulary, grammar, reading comprehension, listening, and speaking. However, if you take your time, don't push yourself too hard, and maintain a learning pace that suits you, you will reach your goal.
Memorization is, of course, important, but by outputting, you can discover things that you have not yet memorized and realize that you cannot apply them because they have not been solidified.
I think that actively outputting can be said to be a shortcut to improvement.



I am open to your requests and will do my best to accommodate them. With my background as an international student and experience working abroad, I believe I can relate to your language learning journey. I am flexible with lesson times based on your needs.

I look forward to having an enjoyable experience learning the Japanese language with you.

Minami Sensei

points you need: 580pt
  • Personality: 明るい

=7月20日(日)~ 必要ポイントを840ptに変更予定です(7/1更新)=
みなさんいつも、本当にありがとうございます。840ptより ポイントを高くする予定は しばらくありません。
より良いレッスンにできるように、これからも頑張ります! o(`ω´ )o



みなみです。東京に住んでいます。

=経験 / Work Experience / 경험=

呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)のアニメ会社で 働いたことがあります。
外国人アニメーターのために、翻訳(ほんやく)や通訳(つうやく)をしました。

I worked for an animation company that produces JJK.
I was in charge of translation and interpretation for foreign animators.

주술회전을 만드는 애니메이션 회사에서 2년 동안 일했어요.
외국 애니메이터를 위한 번역과 통역 일을 했어요.
 

また、わたしは 英会話スクールでも 10年間 仕事をしました。
子供から大人まで、何百人(なんびゃくにん)もの日本人と話しました。
ビジネスの日本語も、カジュアルな日本語も、得意です。

Also, I worked at an English (Eikaiwa) school for 10 years and did sales.
I have talked to hundreds of people, from kids to the elderly, each with different goals and backgrounds.
So, I believe I'm really good at teaching various types of Japanese. I can teach you business Japanese and casual Japanese.

그리고 저는 영어 학원에서도 10년 동안 일한 적이 있어요.
영업으로서 남녀노소와 일본어로 많이 이야기했어요.
그래서 비즈니스 일본어도 일상 일본어도 가르칠 수 있어요!
 

そして、2025年2月、日本語の先生になるために、学校を卒業して、資格を取りました。
日本語について、わたしもたくさん勉強しました。

Then, I graduated from a school to become a certificated Japanese teacher at the end of February 2025.
I completed a 420-hour Japanese teacher training course and obtained a national certification.

2025년 2월 말, 일본어 교사가 되기 위한 학교를 졸업하고 국가 자격증을 취득했어요.
420시간 일본어 교육을 공부했어요.


みなさんが 勉強したい日本語は、なんですか? 
日本語で、何がしたいですか?
おしえてください(^^) あなた用のレッスンを考えます。いっしょに勉強しましょう。

What kind of Japanese would you like to learn?
What do you want to be able to do with Japanese?
Tell me your goals, and I'll create a personalized lesson plan for you. Let's work together to achieve them!

여러분, 어떤 일본어를 공부하고 싶으세요? 일본어로 뭐 하고 싶으세요?
알려 주세요(^^) 여러분을 위한 맞춤 수업을 준비할게요! 같이 공부해요!

 

=レッスン例 / Lessons with me / 수업 종류=

はじめてのにほんご / For Beginners / 첫 일본어 공부
あなたの目標にあわせて、かんたんな日本語から勉強します。

Depending on your goals, I'll teach you basic Japanese, such as letters, grammargreetings, travel Japanese, etc.

글자나 인사 등 기본적인 일본어를 공부해요.
 

ともだちとの日本語 / Free Talk / 친구랑 일본어
日本人のともだちが作りたい!カジュアルな会話ができるようになりたい!好きなアイドルアニメキャラクターの日本語が分かりたい!
わたしと一緒に会話をして、練習しましょう。

If you want to make Japanese friends or understand what your favorite idols or anime characters say, let's practice together!
If you have any other requests, of course, we can work on them!! Let me know.

"일본 친구를 만들고 싶어요!" "사랑하는 아이돌이나 캐릭터가 말하는 일본어를 이해하고 싶어요!"
저하고 같이 대화하면서 연습해요!
 

仕事の日本語 / Business Japanese / 비즈니스 일본어
敬語、発音、分かりやすい言い方、日本のマナーなど、あなたの苦手なことを一緒に練習しましょう。

If you have any trouble at work or want to improve something, let's practice together!
For example, formal Japanese, pronunciation, effective ways to communicate at work, manners, etc.

높임말, 발음, 알기 쉬운 표현, 매너 등 어려운 부분을 같이 공부해요.


アニメーターの日本語 / Japanese in Anime Industry / 애니메이션 업계 일본어
日本のアニメ会社と仕事がしたい人、日本人のアニメーターがどんな日本語を使うか、勉強しましょう。
指示がただしく分かれば、あなたに たくさんオファーが来ます。

If you want to work in the Japanese animation industry, you'd better know their terminology.
The more you understand Japanese animators' instructions, the more job offers you'll receive.

만약 일본 애니메이션 회사에서 일하고 싶다면, 일본 애니메이터들이 쓰는 일본어를 공부해요!
지시를 제대로 이해하면 더 많은 일의 기회를 얻을 수 있어요!


一緒にレッスンできる日を楽しみにしています! 
I'm looking forward to having lessons with you!
함께 수업할 날을 기대하고 있어요!


 

Rina Sensei

points you need: 850pt
  • Personality: 明るい


トライアルレッスンはこちら→ Try me!
フリートークレッスンはこちら→
フリートークレッスンスケジュールが

空いていなくても当日でもお気軽にご相談ください。 ご要望に応じてスケジュールを空けられる場合がございます。

※当日スケジュールに空きがない場合でもご連絡ください。ご希望に応じてスケジュールに合わせて対応させていただく場合がございます。
 
☆私のレッスンへようこそ☆


初めまして!
私の名前はリナです。  
私はオランダで子供たちに日本語を教えています。


私のレッスンでは、文法や小さな間違いをあまり気にせずに、*子供*が新しい言語を学ぶように教えることに重点を置いています。

子どもたちは間違いを恐れることなく言語を吸収し、表現します。  
文法やエラーは後からいつでも修正できます。  

**まずはたくさん話しましょう!**  
そして最も重要なことは、話すことを楽しんで、日本語を好きになってほしいです! ♪


英語は話せますので、日本語がまだ苦手な方もお気軽に英語で質問してください!  
遠慮せずにお問い合わせください。


3年前、私は英語が全く話せませんでした。  
そして今も、私は新しい言語を学んでいます。

だから、言語を学ぶことがどれほど難しいか、よく分かります。  
私も何度も苦労し、挫折を感じてきました。

でも、会話ができた時の素晴らしさ、喜びも知っています!

もし、日本語が難しいから諦めてしまいたくなったら、休憩を取ってください。  
でも、また学びたくなったら、ぜひレッスンを受けてみてください!  
大切なのは、途中でつまずいても、挑戦し続けることです。

誰かと話したい時はいつでも私にメッセージを送ってください!


言語はコミュニケーションのツールなので、間違いがあっても大丈夫です。  

まずは会話とコミュニケーションを楽しみましょう!

---

**レッスンでは...**

何をしたいか教えてください!  
教科書を使った勉強でも、日常会話の練習でも、発音や音読でも、あなたのスタイルに合ったレッスンを作れるように最善を尽くします!

年齢制限はありません。  
子供から大人まで教えています。


---

私の趣味は料理、アニメ、音楽、漫画、絵を描くこと、そして新しいことに挑戦することです。  
皆さんと一緒に学べるのを楽しみにしています!

※注意:私は日本語教師の資格を持っていないので、必ずしも完璧な指導ができるとは限りません。
私のレッスンでは、法文や小さな間違いなど気にせず、初めて言語を学ぶ「子供」のように教え



ていますそして、話すこと、日本語独特を好きになってください♪私は英語が話せます日本語がうまく話せなくて、英語で質問がある場合でもOKです!













お気軽に質問してくださいね!

3年前、私は英語が話せませんでした。そして今も
新しい語学を勉強しています。上手さ、すごいことも知っています!上手く話せなくて、日本語をやめたいと思ったら、やめてもいいです!でも、もし、また日本語を勉強したくなったら、ぜひもう一度レッスンを受けて見てください!相談に乗りますので、お気軽にご連絡くださいね♪言語は、コミニュケーションツールなので、間違えてもいいのです。まずは、会話とコミニュケーションを楽しみましょう!私のレッスンでは・・・あなたがしたいことを教えてください!テキストを見て勉強、日常会話の練習、発音練習、音読などあなたにあったレッスンをぜひ提供させていただきます!年齢制限はありません。子供から大人まで対応しています。私の趣味は料理、アニメ、音楽、漫画、絵を書くこと、そして新しいことに挑戦することです!よろしくお願い致します!※私は日本語教師資格所持者ではないので、十分に説明できない場合があります。



 

TEN Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: 明るい

自己紹介(じこしょうかい)

はじめまして!
私(わたし)の名前(なまえ)はTen(てん)です。英語(えいご)が話(はな)せます。
今(いま)はベトナム語(べとなむご)を少し(すこし)勉強(べんきょう)しています!
初心者(しょしんしゃ)でも上級者(じょうきゅうしゃ)でも大丈夫(だいじょうぶ)です!
お子様(おこさま)も大歓迎(だいかんげい)です!

Thank you for seeing my introduction page!
I am Minh.
I can spesk English little and I am learning Vietnamese now.
You can take my lesson if you are kids, begginer or advanced.

 

一人一人(ひとりひとり)の希望(きぼう)に合(あ)わせた
楽しい(たのしい)レッスンをします。

 

[レッスン内容(ないよう)]

●挨拶(あいさつ)
●ひらがな・カタカナ 文字(もじ)の書(か)き方(かた)
●発音(はつおん)練習(れんしゅう)

・初級文法(しょきゅうぶんぽう)・基本(きほん)フレーズ

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するのが初(はじ)めての人(ひと)でも大丈夫(だいじょうぶ)です!

イラスト付(つ)きの教科書(きょうかしょ)を使(つか)って、一緒(いっしょ)に日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)していきましょう!

・テーマトーク

テーマを決(き)めて、そのテーマについて会話(かいわ)しましょう。

※新(あたら)しい単語(たんご)やフレーズが学(まな)べます。

・絵本や漫画で日本語学習

簡単(かんたん)な本(ほん)や、絵本(えほん)、漫画(まんが)を一緒(いっしょ)に読(よ)んで
アクセントや発音(はつおん)の練習(れんしゅう)をしましょう!


皆(みな)さんの学(まな)びたいことや、好(す)きなことをレッスンにします!
ゆっくり勉強(べんきょう)したい人(ひと)も、試験対策(しけんたいさく)がしたい人(ひと)もOK!


Let's study using your favorite things!

 

[私(わたし)の好(す)きなこと]

・旅行(りょこう) traveling

・映画(えいが)をみる watch movies

・Disney(ディズニー)

・言葉(ことば)の勉強(べんきょう) study other language

・歌(うた)うこと singing


5年(ねん) 日本語(にほんご)を教(おし)えた経験(けいけん)があります!
私(わたし)も皆(みな)さんと一緒(いっしょ)に成長(せいちょう)したいと思(おも)っています!
I have experience of teaching Japanese for 5 years.
I'd like to level up my self with you together!

一緒(いっしょ)に楽(たの)しく日本語(にほんご)を学(まな)びましょう!

I am looking forward to meeting you!

Emi Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: 明るい

★Let's have fun talking about anything and everything!!★

 

Just like talking with a friend, feel free to bring up any topic you like^^

Don’t worry about making mistakes!It’s totally okay!
If there’s anything you don’t understand, just let me know^^
Since I live in Hiroshima, I can also teach you the local Hiroshima dialect!

Let’s enjoy practicing Japanese conversation together!


Things I like

 • Listening to music (especially American hip-hop and R&B)
 • Karaoke (I love singing English songs!)
 • Watching TV shows on Netflix in English
 • Traveling (I’ve been to the U.S., Singapore, Korea, Thailand, Vietnam, and many places around Japan)
 • Eating delicious food
 • Talking with people from around the world☆
 • Taking naps (lol)


★たのしく なんでも 
お話ししましょう!!★

友だち と おしゃべり するように
なんでも お話し しましょう^^ 
とにかく、まちがっても 大丈夫! 
楽しく なんでも おはなし しましょう!
わからないこと は きいて 下さいね^^

広島(ひろしま) に すんでいる ので
広島弁(ひろしまべん Hiroshima dialect) 
を 教えることが できます! 

とにかく 楽しんで 日本語 で
会話 を れんしゅう しましょう!^_^

 

Rie. Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: やさしい

スケジュール毎日更新中(まいにちこうしんちゅう) 
The schecule is updated every day.

こんにちは!わたしは りえ です。
日本語教師(にほんごきょうし)の資格(しかく)をもっています。
かんたんなにほんごでレッスンするので、はじめてでもだいじょうぶ
英語(えいご)もすこしわかります。


Hi, there! My name is Rie.
I am a qualified Japanese language teacher.
I'll use very simple and easy Japanese,so don't worry even if you're a biginner!
I also understand a little English.


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まちがえても、だいじょうぶ!
たくさんはなして、
たくさんまちがえて、
たくさんおぼえましょう!

No problem at all if you make mistakes!
Talk a lot, make a lot of mistakes,
and learn a lot!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【わたしのレッスン】
◆にほんご はじめから
 For biginners
・ひらがな、カタカナ、漢字(かんじ)
・あいさつ、もののなまえ
・自己紹介(じこしょうかい)のしかた

・Hiragana, Katakana, Kanji
・Greeting/The name of things
・How to introduce yourself


文法(ぶんぽう) Grammar
テキスト「みんなの日本語(にほんご)初級(しょきゅう)」
文法をべんきょうしましょう。
ほかにもつかいたいテキストがあればおしえてください。

Let's learn Japanese Grammar using textbook "Minna no Nihongo".
If you would like to use any other textbook, feel free to let me know.


発音(はつおん) Pronunciation
あなたの苦手(にがて)な発音(はつおん)をみつけます
しぜんな日本語になるまで、いっしょにくりかえしれんしゅうしましょう!

I'll check your pronunciation.
Let's practice repeatedly until it sounds natural in Japanese.


作文(さくぶん) Essay

日記(にっき)や作文(さくぶん)をかいて、みせてください。
いっしょにしぜんな文のかきかたや、あたらしいことばをべんきょうしましょう。
テーマはなんでもOK!  

・きょうはなにをしましたか?
・やすみのひになにをしましたか?
・たのしかったおもいではなんですか?
・なやんでいること、こまっていることはありますか?

Write a diary or short essay and show it to me. I'll check it and teach how to write more natural sentences. Let's learn new vocabularies as well.
Any theme is OK!


日本語これなに? What does this Japanese mean?

お子(こ)さんが日本の学校(がっこう)でもらってきたてがみ、町(まち)でみたポスターや看板(かんばん)など、「どういう意味(いみ)?」とおもうことはありませんか? 写真(しゃしん)を送ってください。いっしょにかんがえましょう!
Do you sometimes wonder what a letter from your child's school or a poster or sign in town means? Please send me a photo! Let's try to understand it together!

フリートーク Free talk
日本語でたくさんはなしましょう!ゆっくりでも、しぜんなはやさでもOK。
しごとでつかう ていねいな日本語でも、ともだちとはなすカジュアルな日本語でもOK.
すきなほうをおしえてください。
テーマはなんでもOK!
・あなたのすきなこと、にがてなことはなんですか?
・あなたのくにのこと、かぞくのことをおしえてください。
・日本のよいところ、よくないところはありますか?

Let's talk a lot in Japanese.
We can talk slowly or at a natural speed. 
We can talk in polite Japanese to use in business situation,
or we can talk just like we're friends.
Any topic is Fine!


あなたのやってみたいレッスン Customized lesson
あなたがつかいたい教材(きょうざい)をおしえてください。
それをつかってレッスンしましょう。

If you have any materials you want to use, let's use them for our lesson.

わたしについて About myself
・埼玉県(さいたまけん)にすんでいます。
・かぞくは夫(おっと)と子供(こども)2人と柴犬(しばいぬ)です。
・アメリカのワシントン州(しゅう)にすこしすんでいたことがあります。
・日本語教室(にほんごきょうしつ)でボランティアをしています。
 いままで、中国(ちゅうごく)、フィリピン、タイ、トルコ、ドイツ、ネパール、インドネシアなど、たくさんの国(くに)の方(かた)と学習(がくしゅう)しました。
・しゅみは、旅行(りょこう)、インテリア、ショッピング、本(ほん)をよむこと、えいごを勉強(べんきょう)することです。


I live in Saitama prefecture with my husband, two kids and Shiba-inu ( he's so cute!). I lived in Washington State, in the U.S. for a short time. Now I volunteer at a Japanese language class. I have studied with people from all over the world, such as China, Philippines, Thailand, Turkey, Germany and Indonesia. My hobbies are travelling, Interior, Shopping, Reading books and Studying English.

資格 Certifications 
・日本語教師養成講座420時間 修了(にほんごきょうしようせいこうざ)
・日本語教育能力検定 合格(にほんごきょういくのうりょくけんてい)
・児童発達支援士(じどうはったつしえんし)

・Completed Japanese teacher training course
・Passed the Japanese Language Teaching Competency Test
・Child development Support Professional


みなさんとおあいできるのをたのしみにしています!
I'm looking forward to seeing you in my lesson!

まり Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: やさしい

日本語で話そう!日本語でたくさん会話をしましょう♪

こんにちは!わたしは日本語講師のまりです。

わたしは

『ひとりひとりのペースに合わせて楽しく、丁寧に、根気強く教える』 

ことをモットーにしています。

日本語を勉強していて、わからないこと、不安なことなどを教えてくださ
い。

私のレッスンで楽しみながら、自信を持って日本語を使えるようにサポート
します。

一緒に日本語を学び、世界を広げましょう!

 

☆レッスンについて

・わたしのレッスンは初級者から中級者向けです。(お子様向けのレッスンはできません。)

・レッスンで話すのは日本語のみです。

・テキストを使ってレッスン
「GENKI」や「みんなの日本語」のテキストを持っている人にはテキストを
使ったレッスンもできます。(勉強したいところをレッスン前に教えてください。)

・フリートーク
学んだ日本語をどんどんアウトプットしてみましょう!まちがっていても大丈夫。まずは使ってみましょう。
みなさんの興味のあること、話したいことを教えてください。

・日本語能力検定試験(JLPT)
日本語教師の経験はまだ浅いので、JLPT合格に向けてのレッスンはしたことがありませんが、みなさんの目標に向けて、全力でサポートします!

・その他、日常会話など
みなさんの目的に合わせてレッスンを作ることもできます。レッスン内容を相談してください。
(例)日本語で書かれた記事を読む、漢字やカタカナの練習、旅行で使う日本語会話の練習など・・・・・・

 

☆自己紹介

わたしは静岡県出身です。趣味はスポーツをすることと登山です。体を動かすことが好きです。

動物や植物にも興味があります。

仕事はずっと接客業をしていました。たくさんの人とお話しができて楽しかったです。

今は主婦です。去年、日本語教育能力検定試験に合格しました。

日本語教師の経験はまだ少ないですが、ひとりひとりに合ったレッスン内容で丁寧に教えます

これから、日本語を教えながら、色々な人に出会えることを楽しみにしています!

わたしのページを見ていただき、ありがとうございます。

ももこ Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: 穏やか


【自己紹介】

はじめまして!日本語講師のももこです。
オンラインで2000回以上のレッスン経験があります。
韓国人の学習者さんを中心に、初級〜上級まで幅広く対応しています。



◆ 私のレッスンスタイル

→ 「たくさん話して覚える」会話中心のレッスン!
→ 細かい文法より、「使える表現・自然な言い回し・発音」にフォーカスします
→ 初心者の方でも大丈夫!韓国語でもサポートできます



◆ こんなレッスンができます!

【フリートーク】
・日常のこと、趣味、旅行、学校や仕事の話など何でもOK!
・会話の中で自然な日本語を身につけましょう!

【悩み相談】
・人間関係、仕事のストレス、恋愛、将来の不安など
・ただ誰かに聞いてほしい…という方も歓迎です!

【発音・イントネーション】
・日本人らしい自然な音の練習をしたい方へ
・リーディング練習、シャドーイングなども対応可能です

【ながらトーク】
・お茶を飲みながら、食事をしながらのリラックス会話OKです!
・毎日のリフレッシュにおすすめです♪



◆ こんな方におすすめ!

・とにかく日本語をたくさん話したい
・会話が苦手だけど、少しずつ慣れたい
・正しい言い方や自然なフレーズを知りたい
・勉強というより「日本語で話すこと」を楽しみたい!



◆ ひとこと

韓国語も話せるので、わからない時はサポートします。
間違っても大丈夫!」という気持ちで、安心して話せるレッスンを大切にしています。
日本語で話す時間が「楽しい!」と思ってもらえたらうれしいです♪
お会いできるのを楽しみにしています!

⚫【注意事項】

・レッスンの動画・音声、講師の画像をインターネット上にアップロードしたり、第三者と共有したり、提供する行為は禁止されております。
ご理解の上、ご参加頂きますようよろしくお願いします。

•カメラをOFFにしての参加も可能です。カメラOFF希望の場合、事前にメッセージで教えてください。その場合私もカメラをオフにします。

•日本語と韓国語以外の言語は話せません。

・レッスンは18歳以上の日本語話者以外を対象としています。



【자기소개】

안녕하세요! 일본어 강사 모모코입니다.
온라인에서 2,000회 이상의 수업 경험이 있으며,
주로 한국인 학습자분들과 초급부터 고급까지 폭넓게 수업하고 있어요.



◆ 수업 스타일

→ “많이 말하면서 익히는” 회화 중심 수업!
→ 문법보다는 실제로 자주 쓰이는 표현, 자연스러운 말투, 발음에 집중해요
→ 한국어도 가능하니, 처음이신 분도 걱정하지 마세요!



◆ 이런 수업을 하고 있어요

【프리토크】
・일상 이야기, 취미, 여행, 학교・직장 이야기 등
・자연스럽게 대화하며 표현력을 늘려요!

【고민 상담】
・인간관계, 진로 고민, 연애, 스트레스 등
・일본어로 마음을 털어놓고 싶은 분 환영합니다

【발음・억양】
・일본인처럼 들리는 자연스러운 발음을 연습해요
・읽기, 섀도잉도 도와드릴게요

【느긋한 수다(ながらトーク)】
・밥 먹으면서, 커피 마시면서도 OK!
・부담 없이 편하게 일본어를 써보고 싶은 분께 추천합니다♪



◆ 이런 분께 추천드려요

・일본어로 말하는 연습을 많이 하고 싶은 분
・회화가 어려워서 자신 없는 분
・편안한 분위기 속에서 배우고 싶은 분
・자연스럽고 실생활에서 쓰는 일본어를 익히고 싶은 분
・일본어 공부를 ‘공부’보다 ‘수다’처럼 즐기고 싶은 분!



◆ 마지막으로 

실수하거나 말이 막혀도 괜찮아요〜!!
일본어를 “재밌다!”고 느낄 수 있도록 편안한 분위기에서 같이 공부해봐요!!
그럼 수업에서 봬요(^^)


⚫【주의 사항】

・수업영상・음성, 강사 사진을 인터넷에 올리거나 제3자와 공유하거나 제공하는 행위는 금지되어 있습니다.
이 점 이해하시고 수업에 참가해 주시길 바랍니다.

・카메라 OFF 상태로 수업 들어주셔도 괜찮습니다. 카메라 OFF로 하시는  경우 미리 메시지로 알려주세요. 
저도 카메라를 끄고 수업 진행하겠습니다.

•일본어와 한국어 이외의 언어는 할 수 없습니다.

·수업은 18세 이상의 일본어 화자 이외를 대상으로 하고 있습니다.


⚫【precaution】

•Posting class videos, audio, and instructor photos on the Internet, sharing or providing them with third parties is prohibited.
Please understand this and participate in the class.

・You can also participate with the camera turned off. If you want to turn off the camera, please send me a message in advance. In that case, I will also turn off the camera.

・I can't speak English.

・Lessons are for non-Japanese speakers over the age of 18.


⚫【注意事项】
•禁止将授课视频、语音、讲师照片上传到网上或与第三方共享或提供的行为。
请理解这一点,并参加课程。

·你也可以关闭相机参与。 如果您想关闭相机,请提前给我发消息。 那样的话,我也会关掉相机。

·讲师不会说日语和韩语以外的语言。

·课程面向18岁以上的非日语使用者。

 

Alyssa Sensei

points you need: 995pt
  • Personality: さっぱり

トライアルレッスンの
ご案内( ^∀^) 体験レッスンは25分(500pt) 
初級・中級・上級の全てのレベルを教えます。
まずは体験レッスンから自分に合った学習プランを立ててみましょう。
体験レッスン
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001477.php


JLPT 2025 試験スケジュール:  JLPT 特別クラスを予約(近日公開予定)

  • 第1回試験: 2025年7月6日(日)

  • 第2回試験: 2025年12月7日(日)
      

レッスン料金:「アリッサのレッスンはなぜ995pt〜なの?本当にお得なの?」
毎回のレッスンの大部分は、生徒さんの興味に合わせたトピックや会話を中心にカスタマイズされ、最後にはフォローアップのための詳細なフィードバックが提供されます。日本の文化、ニュース、アートなど、あらゆる分野に興味を持つ生徒さんにぴったりのコンテンツを見つけるために、時間をかけて丁寧に指導します。レッスン中に間違えた箇所や、後で見返せる情報を見逃さないように、メモを共有しています。毎回のレッスン後には、その日に学習した内容の要約と個人的なメッセージをお送りします!

7月特集:
( ^ω^ ) 日本の7月は、文化や季節感が息づく特別な月です。あなたの学習をサポートするために、日本の興味深いフリートークトピックをピックアップしていきます。

7月限定トピック:
( ^ω^ ) 日本の7月はぶんかやきせつのゆたかさを特にかんじる月です。今月ならではの日本語学習にやくにたつわだいをピックアップしたフリートークをじっし


ちゅう。


 

日本語はそんなに難しくないよ!

笑いながら、まちがえながら、話せるようになる。
日本語、話せたら嬉しい!


まずはこんにちは」からはじめよう! JLPT N5~N1 レベルの生徒向けのレッスン: 基本的な挨拶、自己紹介、簡単な文構造を学びます。日本語でひらがなをいつどのように使用するかを例を挙げて理解します。主な文法トピックは次のとおりです。 ~は~です(基本名詞文) ~は~じゃありません(否定形) ~は何ですか(疑問形) 助詞の使用:~も、~の 実証:これ/それ/あれ 実証形容詞:この/その/あの 所有/関連:の 存在:~があります/います 要求:~をください/見せてください


 

レッスンの目標:
• 生徒との簡単な初回面談を通して学習目標を明確にする • 生徒のニーズに合わせてカリキュラムを調整する
• スピーキング練習の機会を作る - レッスン中に簡単な質問を通して日本語での返答を促します

生徒へのメッセージ:私は生徒一人ひとりに細心の注意を払い、適切なペースのレッスンを通じて生徒の関心を維持し、小さな達成を通じて自信を育みます。

生徒さんの目標は、進学から日本での就職まで様々です。過去の学習内容を復習し、新しい学習内容と自然に結びつけることで、毎回の授業を有意義なものにしています。

未来 Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: 明るい

跟我一起学习吧!!我叫未来
我很期待和你一起学习

こんにちは!
わたし の なまえ は みらい です。
みんな と にほんご を べんきょう する の が、とても たのしみ です。
 
わたし れっすん【我的课的内容】
 
☆ひらがな (平假名)と カタカナ(片假名)
☆きれい な にほんご の はつおん(发音)
☆じゆう に はなす れんしゅう (フリートーク,聊天)
☆ともだち と はなす  にほんご(跟朋友聊天一样的说法)

我上课的时候,能用中文和日语解释。
如果你刚开始学习日语的话,我会用中文解释。
但是我不懂英语。

 
れっすん は、ぜんぶ にほんご で はなします。
でも、にほんご を はじめ た ばかり で、ちゅうごくご が わかる ひと に は、すこし ちゅうごくご で せつめい する こと も できます。
えいご は はなせません。 

我想对初学者说一些话

我教日语的时候,最重要的是想想怎么让学生们明白。
你说错日语也没问题,我会修改你说错的地方。
你放心吧
一起加油吧

 
わたし が たいせつ に して いる こと は、
「どう したら、みんな が できる よう に なる か」
を いっしょ に かんがえる こと です。
もし まちがえて も、しんぱい しない で ください。
「だいじょうぶ です よ!」と いって、やさしく、なんかい も おしえます。


我会说中文。已经通过了hsk五级考试。我每天和中国朋友聊天儿。如果你刚开始初级日语的话,我用中文解释给你。
我去过北京,哈尔滨和沈阳旅游。

我是美容师,能说关于化妆,做发型,做美甲和穿和服的中文。
我住在栃木县。如果你来日光旅游的话,我给你推荐景点。

 
ちゅうごくご が すこし はなせます。HSK5きゅう という テスト に ごうかく しました。ちゅうごくじん の ともだち と はなす こと も できる ので、かんたん な ちゅうごくご なら だいじょうぶ です。ちゅうごく の ハルビン や シェンヤン という まち に りょこう に いった こと が あります。
 
わたし は びようし の しごと も して いました。だから、にほん の メイク や かみ の セット について も はなせます。
 
わたし は とちぎけん に すんで います。とちぎけん に ある にっこう という、ゆうめい な かんこうち について も はなせます よ。


 
あたらしい こと を べんきょう する の は、ときどき むずかしい です ね。
でも、「わかった!」「できた!」という うれしい きもち を、ぜひ わたし と いっしょ に かんじましょう。
 
みんな と れっすん で あえる の を たのしみ に して います!
どうぞ よろしく おねがい します。

こさめ Sensei

points you need: 390pt
  • Personality: 穏やか

If the Teams invitation link is entered incorrectly, I won’t be able to call you.
Please double-check that your invitation link is correct.
If this is your first time booking my lesson, please click on my invitation link and send me a message.


こんにちは、こさめです。東京で生まれ育ちました。

私は、文章を書くこと、本やマンガを読むこと、そして何かを考えたり、学んだりすることが大好きです。
今はボランティアで子どもたちに本の読み聞かせをしたり、日本語や英語学習のサポートをしたりしています。2024年4月からオンラインで日本語講師をしています。
I love writing, reading, and thinking and learning.
I am currently volunteering as a book reader and support for Japanese and English learning. I have been working as an online Japanese tutor since April 2024.

私も3年以上、オンラインで英語レッスンを受けています。英語は上手に話せませんが、とても楽しくレッスンを受けています。この経験から、言葉を学ぶ難しさも喜びも、とてもよく知っています。
I have been taking online English lessons for over three years. Even though I’m not good at English, I enjoy the lessons very much. From this experience, I know very well the difficulties and joys of learning a language.

私は、日常生活で悩みがある時も、学習がうまくいかない時も、先生たちがいつも変わらず迎えてくれることに感謝しています。私もそんなふうに皆さんの力になれたら嬉しいです。
I’m grateful that the teachers are always there to help me, even when I have problems in my daily life or when my studies are not going well. I would be happy if I could help you in the same way.

間違いを気にせず、笑顔で楽しいレッスンにしましょう!
Don’t be afraid to make mistakes. Let’s make our lessons fun and full of smiles
お会いできるのを楽しみにしています☆
I’m looking forward to seeing you.

☆日本語教師の資格は持っていません。
☆テキストは持っていません。
☆私のクラスは、ひらがな・カタカナが読める方が対象です。
✖レッスンの録画、録音は公開したり、他の人に見せたりしないでください。
できないレッスン⇒ビジネス日本語、試験対策、面接や履歴書の添削

I am not a certified teacher.
I don’t have any textbooks.
My class is only for those who can read hiragana and katakana.
Please do not post recordings of lessons online or show them to others.
I cannot offer lessons in business Japanese, exam preparation, or resume/interview editing.


☆通常レッスン☆ 390pt

基本的に、レッスン後のフィードバックや補足はつきません。
This lesson doesn't include feedback.

とにかく沢山レッスンを受けたい方向け。
Perfect for those who just want to take as many lessons as possible!


たとえば こんなレッスン♪
フリートーク
例文作成/Making sentences・・・JLPTの級に合わせた文法や語彙、または覚えたい単語や使いたい文法を使って、オリジナルの例文を作ってみましょう♪
ロールプレイ/Role Play・・・web教材「つながるひろがる にほんごでのくらし」を使って、ロールプレイをしてみましょう。
読解/Reading・・・音読、黙読、ディスカッション、目的に合わせた練習をしましょう♪
画像描写/Picture Description・・・表示された画像を説明してみましょう!
発音/ Pronunciation・・・目標のレベルに合わせて練習しましょう!
web教材「いろどり」
・その他、まずはご相談ください!


 
☆スペシャルレッスン☆ 下記からレッスンを選んで リンクからご予約ください。
Please choose the content below and make a reservation from the link.
それぞれの生徒さんに合わせた準備と丁寧なフィードバックでサポートします!
I provide personalized preparation and thoughtful feedback to support each student individually!

☆フィードバック付きレッスン☆ 500pt
カスタマイズレッスン/personalized lesson・・・復習や自習に重点を置きたい方におすすめです。それぞれのご希望のレッスン内容に、レッスン後にフィードバックや補足情報をお付けします。
Recommended for those who value review and self-study!
This option includes personalized feedback after each lesson — perfect for those who can’t take lessons frequently but want to make the most of each one.


☆【今、使いたい文章】を身に付ける☆ 390pt←おすすめ!!
添削/Correction・・・日記や、お喋りで使いたい文を書いてみましょう!
話す元気はないけど、学習を続けたい時、正しい文を作りたい時にもおすすめです。

このレッスンに会話はありません。メッセージのやりとりのみです。
There is no conversation in this lesson. It is just message exchange.


☆話題を増やし、正確に伝える☆ 700pt
カジュアル作文/Prepared Reading・・・(宿題あり with homework)テーマに合わせた文を書き、話す練習もしましょう♪

 

Yumeno Sensei

points you need: 1,500pt
  • Personality: 明るい

☆「たのしい」がいちばん!!!☆

◇じこしょうかい◇Introduction of myself :)

Hi, I'm Yumeno.
I'm form Tokyo in Japan.
こんにちは、ゆめのです‼
とうきょうにきたことはありますか~?

I like travel, beaches, food and camera.
Also, I love talking to people, knowing something new and diffrences in the world, and learning foreign languages.
にほんはもちろんだいすきですが、ちがうくにのぶんかやことば、ひとびとにもとてもきょうみがあります。ぜひ、ぶんかこうりゅうをたのしみましょう~!

I lived in Australia for almost one year and taught foreigners Japanese there face-to-face and online.
In Japan, I had been in education industry by supporting English teachers from various countries in their school life. 
オーストラリアでもにほんごをおしえていました
にほんでは、がっこうのえいごのせんせい(ALT)をサポートするしごとをしていました!

◇レッスンポイント!!!◇ Lesson Points!!!
<<Beginners should take my lessons!>>

・Explain the details in English 
・Use lots of examples and objects for comprehension aids
・Ask students to answer for consolidation of understanding
・Do real-world practice in Japanese
Don’t forget to have fun!!!

Welcome anyone who even hasn't learned Japanese before to my fun and memorable lessons! Let's make the most out of your time for language acquisition! 
いままでにほんごをべんきょうしたことがないひとでもだいじょうぶ!〇
きんちょうやふあんはまったくひつようありません。

◇レッスンでまなべること!!!◇
What can you learn in my lessons?


-------------------------------------------------------------------------------
Speaking in a casual/polite way
Grammer based on a textbook
( ★I give you some examples and make original questions for you. You can answer them by yourself in the end. I will never move to next before you understand, so do not worry.)
Reading/Pronunciation
・(Writting) if needed
Conversation in a practical way
-------------------------------------------------------------------------------

Here is what you will learn in my lessons, but basically my lessons are so flexible. I will adjust the contents that can suit each student better, so I'm wecolming your any questions or concerns anytime!
Looking forward to seeing you soon!
わたしのレッスンはフレキシブルなので、せいとにあわせてないようをかえます。わからないこと、ききたいことがあればいつでもきいてください
あなたとのレッスンをたのしみにしています!!!