講師一覧・検索

これは空きありマークです(30分間隔での更新となります)

りい先生

必要ポイント:880pt
  • 性格:明るい

5月26日までのスケジュールを更新しました!

新しいレッスンメニュー↓
世界のこんにちは

約200の国、地域で使われている115の言葉で[こんにちは]をどう言うのか学びます。
 

※ただいまスペシャルレッスンを受講(じゅこう)された方(かた)に10分延長(えんちょう)サービスキャンペーン中(ちゅう)!!

 

はじめまして。講師(こうし)のれいです。よろしくお願(ねが)いします

 

私のレッスンは日本語を学びたい人はもちろん、日本人の方にも対応しています。

私は、去年(きょねん)まで、薬局(やっきょく)の事務(じむ)をしていました。

日本(にほん)生(う)まれ、日本(にほん)育(そだ)ちのネイティブスピーカーです。

日本(にほん)の大学(だいがく)の留学生(りゅうがくせい)に日本語(にほんご)を1年間、教(おし)えていたこともあります。

私自身(わたしじしん)もオンライン英会話(えいかいわ)の生徒(せいと)でもあるので、
英語(えいご)が少(すこ)し話(はな)せます。

性格(せいかく)は明(あか)るく、陽気(ようき)ですが、真面目(まじめ)です。

本(ほん)を読(よ)んだり、運動(うんどう)をしたり、旅行(りょこう)をするのが、趣味(しゅみ)です。

できるだけ日本語(にほんご)をたくさん話(はな)して、楽(たの)しく、日本語(にほんご)を覚(おぼ)えましょう!!

優(やさ)しく、明(あか)るい対応(たいおう)を心(こころ)がけています。

オンライン英会話(えいかいわ)でさまざまな国(くに)の人(ひと)と話(はな)しているので、フレンドリーで親(した)しみやすいですよ(*゚∀゚*)

また私(わたし)のレッスンは、ハキハキと大(おお)きな声(こえ)で聞(き)き取(と)りやすい日本語(にほんご)で話(はな)します。


 

レッスンでできること

おすすめレッスン
→スペシャルレッスン

スペシャルレッスンでは私(わたし)が作(つく)った教材(きょうざい)で日本語(にほんご)を使(つか)った日常会話(にちじょうかいわ)を学(まな)びます。スペシャルレッスンを受講(じゅこう)された方(かた)には、通常(つうじょう)のレッスンより10分サービスさせていただきます。

スペシャルレッスンの教材(きょうざい)の一部(いちぶ)です↓

 

今日(きょう)のレッスン
Today's lesson

頼(たの)み事(ごと)をしてみよう!
Let's ask for a favor!

 

今日(きょう)の目標(もくひょう)
Today's goal

誰(だれ)かに頼(たの)む事(こと)ができるようになる
To be able to ask someone for a favor.

新(あたら)しい単語(たんご)
New words


講師(こうし)に続(つづ)いて読(よ)んでみましょう!
Please repeat after your teacher.

☆携帯電話(けいたいでんわ)
Cellphone

☆住所(じゅうしょ)
Address

☆故障中(こしょうちゅう)
Broken

 

☆借(か)りる
borrow

☆写真(しゃしん)
picture

☆お返(かえ)し
in return

☆お願(ねが)いしてもいいですか?
Would you do me a favor?

☆なんですか?
What is it?

シチュエーショントーク

太朗:すみません、お願(ねが)いしてもいいですか?
Excuse me. Would you do me a favor?

花子:はい、なんですか?
Ok. What is it?

太朗:私(わたし)の写真(しゃしん)を撮(と)ってもらえませんか?
Would you take a picture for me?

花子:もちろん。カメラを借(か)りてもいいですか?
Sure. Can I borrow your camera?

太朗:わかりました。ありがとう。
Ok. Thanks.

花子:私(わたし)もお願(ねが)いしていいですか?
Would you do me a favor too?

太朗:もちろん。なんですか?
Sure. What is it?

花子:携帯電話(けいたいでんわ)を借(か)りてもいいですか?
Can I borrow your cellphone?

私(わたし)の携帯電話(けいたいでんわ)は故障中(こしょうちゅう)です。
My cellphone is broken.


太朗:わかりました。
Ok.

花子:お返(かえ)しに夕食(ゆうしょく)をおごらせてください。
Let me buy you dinner in return.

太朗:時間(じかん)がないです。
I don’t have enough time.
私(わたし)の携帯電話番号(けいたいでんわばんごう)と住所(じゅうしょ)を教(おし)えます。
I will tell you my cellphone number and my address.

花子:ありがとうございます。また会(あ)いましょう。
Thank you. See you again.

 
太朗:こちらこそ。また会(あ)いましょう。
Likewise. See you again.

質問(しつもん)
Questions

1.太朗さんは花子さんに何(なに)を頼(たの)みましたか?
What would Taro like Hanako to do?

回答(かいとう)→写真(しゃしん)をとってもらえないかと頼(たの)みました。
He asked if she could take a picture.

2.花子さんは太朗さんと一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)をしましたか?
Did Hanako eat with Taro?

回答(かいとう)→いいえ。していません。
No, she didn't eat with him.

3.太朗さんは花子さんに何(なに)を教(おし)えましたか?
What did Taro tell Hanako?


回答(かいとう)→携帯電話番号(けいたいでんわばんごう)、住所(じゅうしょ)
Cellphone number, address


フリートーク

☆講師(こうし)に頼(たの)み事(ごと)をしてみましょう。

☆講師(こうし)からの頼(たの)み事(ごと)に答(こた)えてみましょう。

今日(きょう)の日本語(にほんご)にしかない単語(たんご)

お疲(つか)れ様(さま)でした。

解説(かいせつ):おつかれさまでした。という言葉(ことば)は英語(えいご)など海外(かいがい)にはない言葉(ことば)です。仕事(しごと)を終(お)えた人(ひと)に感謝(かんしゃ)をするような意味(いみ)で使(つか)います。

→似(に)た英語(えいご)Good Work!

 

 

 

 

フリートーク 
自分(じぶん)の好(す)きなテーマ、話(はな)してみたいテーマで話(はな)す練習(れんしゅう)をします。日本語(にほんご)を話(はな)す練習(れんしゅう)をたくさんしたい人(ひと)は、このレッスンをおすすめします。話(はな)した内容(ないよう)で、文法間違(ぶんぽうまちが)いやより良(よ)い表現(ひょうげん)などがあれば、アドバイスします。レッスン前(まえ)に好(す)きなテーマ、話(はな)してみたいテーマをチャットボックスで送(おく)ってください。

テーマトーク
日本の文化、季節の話題、趣味、旅行、音楽、食べ物、動物など何かテーマを決めて話すレッスンです。

ディスカッション
あるテーマについて、意見(いけん)を言(い)う練習(れんしゅう)をします。

テキストを使ったレッスン
使(つか)いたいテキストのURLか画像(がぞう)を、レッスンの前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。

JLPT対策
JLPT(日本語能力試験)の勉強(べんきょう)をします。レッスンの前(まえ)に勉強(べんきょう)したいページをスカイプに送ってください。

本を読むレッスン
読(よ)みたい本(ほん)を一緒(いっしょ)に読(よ)みます。読(よ)みたいページをレッスン前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。

スピーチのレッスン
練習(れんしゅう)したいスピーチの内容(ないよう)をレッスン前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。


※教材(きょうざい)がない人(ひと)には、こちらで用意(ようい)することもできます。スカイプで伝(つた)えてください。

 

得意(とくい)なレッスン

・スペシャルレッスン

・ニュースを読むレッスン

・スピーチのレッスン

・本を読むレッスン

 







 

Nice to meet you. I'm rei.
Thank you♡ I was working at a pharmacy until last year. I myself am also an online English conversation student, so I can speak a little English. Her personality is bright and cheerful, but she is serious. Reading books, exercising,Speak as much Japanese as possible, have fun and learn Japanese!!
We try to be gentle and cheerful. All lessons are supported. We are waiting for your reservation♡

What you can do in lessons  Free Talk 
I practice to talk on a theme that I like to talk about. If you want to practice a lot of Japanese, we recommend this lesson. The story is I advise you if there is a grammatical error or a better expression. Before the lesson, i'd like to send you a good theme or a theme you want to talk about in the chat box. for more information.
Theme Talk
This is a lesson to decide and talk about japanese culture, seasonal topics, hobbies, travel, music, food, animals, and so on.
Discussion
We practice to express our opinions on a subject. Tequis lessons with
Please send the URL or image of the text you want to use to Skype before the lesson.
JLPT test preparation I'm going to study jlpt (Japanese language proficiency test). I studied before the lesson. please send the page you want to skype.
Lessons to read books I read a book that looks like reading it together.
Please send a page that you want to read to Skype before the lesson.
Speech lessons Practice 


 

リリ先生

必要ポイント:1,000pt
  • 性格:やさしい

東京の日本語学校で10年以上教えています(^^)/

(注意)いまは「みんなの日本語」初級の授業かフリートークのみ受け付けています。ご了承ください!

specialレッスン
☆「みんなの日本語 minna no nihongo」(初級)ⅠとⅡをべんきょうしましょう!
  ※初級だけです

☆予約するとき、①何課をべんきょうしたいか  ②教科書があるか おしえてください。(なくてもOK)

はじめて日本語を勉強する人、復習したい人、大歓迎!

みなさん、こんにちは。
わたしは リリといいます。

《自己紹介(じこしょうかい)》

東京(とうきょう)に住(す)んでいます。
 ・・・子どもの時(とき)からずっと東京(とうきょう)に住(す)んでいますから、発音(はつおん)はすべて標準(ひょうじゅん)です!

☆東京(とうきょう)の日本語学校(にほんごがっこう)で10年(ねん)おしえています。
 ・・・いままで教(おし)えた学生(がくせい)は500人以上(いじょう)です。いままで教(おし)えた学生(がくせい)の国(くに)は、China、Korea、Vietnam、America、France、Nepal、Sri Lanka、Mongol、Taiwan、Peru、Cambodia、Laos、Bangladeshなどです。

☆いつもオンラインの授業をしています。
 ・・・「みんなの日本語」は絵(え)や練習問題(れんしゅうもんだい)をたくさん持(も)っています。

☆性格(せいかく)はやさしいです。
 ・・・ゆっくり、はっきり、話(はな)します。人と話(はな)すのが好(す)きです。卒業(そつぎょう)した学生(がくせい)と、今(いま)も話(はな)します。

中国語(ちゅうごくご)をすこし話(はな)すことができます。
 ・・・中国(ちゅうごく)へ10回(かい)以上(いじょう)行(い)ったことがあります。今(いま)も中国語の勉強(べんきょう)をしています。

☆ペット
 ・・・犬(いぬ)をかっています。動物(どうぶつ)が好きです。


《わたしの授業(じゅぎょう)》

ゆっくり話(はな)します。たくさんはなしましょう。いっしょにがんばりましょう!

☆「みんなの日本語Ⅰ」「みんなの日本語Ⅱ」
 好きな課(か)からはじめることができます。


大家好!
我叫矢野。
我现在住在东京。
我在语言学校十年教日语。
我的性格很暖和。
我会说汉语一点儿。
我去过好几次中国。
我喜欢动物。我家有一只小狗。
我们一起一起学习「みんなの日本語Ⅰ」「みんなの日本語Ⅱ」吧。
我们一起聊天儿吧。
我慢慢地说,别担心。
一起学习吧!

Lee先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

こんにちは^^
わたしはLeeです。

⭕️日本で英語スクールを経営しています。
⭕️おしゃれなカフェも経営しています。
⭕️幼児の才能開発スクールも経営しています。
⭕️今までに30年以上1000人以上の生徒に指導経験があります。
⭕️教えることが大好きです^^
⭕️あなたの日本語をもっとじょうずにしてあげたいです。
⭕️あなたのゴールをきいて、達成するためにあなたにピッタリのレッスンプランを作って、ゴールまで一緒に勉強したいです。
⭕️日本に留学したい学生や日本で働きたい人のための面接の練習や履歴書の添削も得意です。
⭕️上級者とは、トピックを決めてディスカッションしましょう!
⭕️満足度100%のレッスンを提供します。
⭕️旅行、料理、ディスカッションが好きです。

⭕️私と一緒に日本語を勉強して、もっと日本を好きになってくださいね。



Heiio!  I'm Lee(^▽^)/ 

Frustrated speaking Japanese??
Join Lee's class and start being confident !!

★Owner and teacher of English School for 27years
★Taught over 1000students
★Licensed early education
★Licensed coaching
★Figure out your weak points and support to the goal
★Good at mindset
★Share the effective learning methods
★passionate and patient teacher
★I can arrange your lesson with my experienced methods  

◎4つのコース

❶入門・基礎・初級
ひらがな・カタカナの読み書き・正しい発音・あいさつや自己紹介・旅行会話・日常会話
❷中級以上
漢字の読み書き・読解・日常会話に必要な会話・文章・書類の書き方・作文添削
❸面接指導
留学生のための面接・就職転職のための面接
❹フリートーク・ディスカッション

★★★あなたは ゴールに到達したいですか?
レッスンに参加するだけでは、ゴールに到達するのに時間がかかります。
レッスンはアウトプットの場所です。
インプットはセルフスタディが大切です。
レッスンのフィードバックをしっかりやって、あなたのセルフスタディのモチベーションアップをサポートします。

わたしが一番得意とするのは、「やり抜く力」を身に付けさせることです。
わたしと、一緒に日本語のマスターを目指しましょう!!

 

Yuko先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

自己紹介(self-introduction)

はじめまして。
Hi.
前田 裕子(まえだ ゆうこ)です。
My name is Yuko Maeda.

日本(にほん)の 兵庫(ひょうご)と 大阪(おおさか)に約(やく)20年(ねん)ずつ 住(す)んでいます。
I have lived in Hyogo and Osaka for about 20 years each.
好(す)きなことは 本(ほん)を読(よ)むこと、 音楽(おんがく)を聞(き)くこと、 映画(えいが)を見(み)ること です。
My hobbies are reading books and listening music and watching movies. 

日本(にほん)の 高校(こうこう)で 15年間(ねんかん) 国語(こくご)を 教(おし)えてきました。
I have been teaching Japanese at a high school in Japan for 15 years.
今(いま)は 日本語学校(にほんごがっこう)で 留学生(りゅうがくせい)対象(たいしょう)に 日本語(にほんご)を 教(おし)えています。
Currently, I am teaching Japanese to international students at a Japanese language school.

たのしく、「使える」日本語の 勉強を がんばりましょう!
let's learn "usable" Japanese in a fun way!


レッスンについて(about lessons)

レッスンは できるだけ あなたの ニーズに あわせます。
My lessons will be tailored to your needs as much as possible. 

初(はじ)めての レッスンで あなたの ニーズを 教(おし)えてください。
Please teach me your needs in your first lesson.

初級者(beginner)
 ・基礎文法(basic grammar)
   →テキスト『みんなの日本語』を使います。
    使いたいテキストがあれば教えてください。
 ・日常会話(daily conversation)
   →楽しくお話しましょう!
    あなたの日本語レベルに合わせます。
    話したいトピックがあれば教えてください。
 ・漢字(Kanji)
   →漢字の意味や使い方の説明をします。
    漢字の練習を一緒にすることもできます。


中級者(Intermediate)
 ・中級文法
   →テキスト『みんなの日本語』『中級から学ぶ』『中級から学ぶ日本語』を使います。
    使いたいテキストがあれば教えてください。
 ・中級会話
   →会話中で発音や文法の修正もします。
    「日本文化」も考えた会話をしましょう。


上級者(advanced level)
 ・上級文法
   →使いたいテキストがあれば教えてください。
 ・上級会話
   →トピックを決めて、意見交換をしましょう。
    会話中で発音や文法の修正もします。
 ・ビジネス会話、文書
   →難しい敬語表現のレッスンもできます!
    公的な文書の作成や添削のレッスンもできます!
 ・論文や作文の添削
   →日本語文法の修正、言葉の修正や改善
    読者を意識した文章構成のアドバイス等

 ・希望があれば日本の高校生が読む高度な文章を使ってレッスンすることも可能です

 ・その他、資格試験や面接練習もできます





 

ユウミ先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

みなさん、こんにちは!私はユウミです。

Hi everyone! I'm Yuumi. 

わたしは、日本語(にほんご)のネイティブで、みなさんが楽しく(たのしく)日本語(にほんご)を学(まな)ぶお手伝い(てつだい)をしたいです。
I am a Japanese Native speaker, and I'd like to help you to enjoy learning Japanese.

そして、えいご も はなせる ので、にほんに たび で くる ひと が、たのしく たび できる ように、やくにたつ かんたんな にほんご も しょうかいします。
Also, I speak English as well, so I'll share some helpful easy conversations for traveling to Japan for tourists such as "Where is the bathroom?" or "How much is it?"

友達と話すように、気軽に話しかけてください☺
Please feel free to reach out and talk to me like a friend☺

【わたしのこと / About me】
・東京(とうきょう)うまれ、東京(とうきょう)そだちです。
東京(とうきょう)のおしゃれなところや歴史(れきし)をかんじるところなども紹介(しょうかい)できます。
  Born and Grew up in Tokyo (I want to share both Cool and Classical spots!) 
・仕事(しごと)は、マーケティングやブランディング、ピーアールをしています。
  I'm working as a planner of marketing, branding, and PR. 
・大学(だいがく)では、政治(せいじ)とコミュニケーションをまなんでいました。
 I was studying about international politics and communication at university. 
・LGBTQ+や女性(じょせい)の人権(じんけん)にかかわる仕事もしてきました。
   Also, I've been working for LGBTQ+ and women's rights. 

【すきなこと / Hobbies】
・りょこう にほん・せかい
 Travel around Japan and overseas
・おいしいものをたべること
   Having good meals with friends and family
・さんぽ
   Walking around
・ジムで運動(うんどう)、ヨガ
   Working out, Yoga
・ピクニック
   Picnic
 

【わたしができること / What I can do during the session】
はじめに、日本語(にほんご)を練習(れんしゅう)したい理由(りゆう)をおしえてください。
Please let me know your reason and purpose for studying Japanese first.
それにあわせて、テーマなども一緒(いっしょ)にかんがえましょう。
Along that, let's discuss what kind of theme or topic is the best. 

〈りょこうのにほんご / Easy but Helpful Japanese for Tourists〉
すうじ、ひつような かいわ(「トイレはどこですか?」「いくらですか?」)、にほんのるーる など
Numbers, helpful conversations such as "Where is the bathroom?" or "How much is it?", Japanese rules, etc. (And I can share some cool spots in Tokyo)

〈せいかつのための日本語(にほんご)/ Daily Conversation 〉
●レベル1
・もじ の よみ かき(ひらがな・かたかな)、はつおん
 Reading and Writing Japanese letters (Hiragana, Katakana), pronunciation 
・すうじ、あいさつ、じかん
 Numbers, Greeting, Time
・どうぶつ・たべもの の なまえ
 Name of animals, food, etc. 
・かいもの、レストラン でのかいわ
 Daily conversations including small talks at shopping, dining, etc.

●レベル2
・びょういん での かいわ、でんわ 
 Daily conversations at hospital, on the phone etc.
・こどものがっこう、ならいごと のおてつだい(おてがみ の かくにん など)
 Checking information letters from your children's schools or clubs, etc.


〈しごとのための日本語(にほんご)/ Business Japanese〉
レベル1:かんたんな日本語(にほんご)の読み(よみ)書き(かき)、ビジネスマナー
Level 1: Reading, Writing, Business manner


レベル2:日本語(にほんご)のメール、上司(じょうし)や先輩(せんぱい)とのはなすときの敬語(けいご)、ビジネスマナー
Level 2: E-mails in Japanese, honorific Japanese for conversation with your boss or senior members, Business manner

ほかなんでも!やりたいこと、しりたいことは、なんでもそうだんしてください!
Or others! Please let me know what you want to do or what you want to know!
 

えり(Eri)先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:穏やか

はじめまして 私の名前はえりです。
Nice to meet you, my name is Eri.

➀仕事
 Job

 私は、小学校で担任の先生のサポートの仕事をしています。
 I work as a support teacher for homeroom teachers at an elementary school.

 その前は、10年間、小学校や中学校の保健室の先生でした。
 Before that, I worked as a nurse in elementary and junior high school health rooms for 10 years.

 今は、主に国語と算数の授業で個別指導をしています。
 Currently, I mainly provide individual guidance in Japanese and math classes.

➁住んでいる場所
 Location

 関東地方です。
 I live in the Kanto region.

➂好きなこと
 Hobbies
 
 ・旅行
  Traveling
  
  海外…オーストラリア、タイ、アメリカ、チェコ
  I have visited Australia, Thailand, the United States, and the Czech Republic.
  
  日本…北海道、青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、茨城、群馬、栃木、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、和歌山、山口、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄
  In Japan, I have traveled to many places from Hokkaido to Okinawa.
  
 ・猫の観察
  Observing cats

④免許・資格
 Licenses and Qualifications
 小学校教諭免許状、養護教諭免許状、カウンセラー資格
 I hold elementary school teaching licenses, school nurse licenses, and counseling qualifications.

⑤話を聞くのが得意です。フリートークをしたい人、大歓迎です。
 話したいトピックがあれば教えてくださいね。
 I'm good at listening. If you want to have a free talk, you are very welcome. Please let me know if there are any topics you'd like to discuss.
 

Mei先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:やさしい

日本語(にほんご)学習(がくしゅう)初心者(しょしんしゃ)Welcome!
インドネシア語(ご)でのレッスンも◎!
Beginners are most welcome! I also can teach Japanese in Indonesian!
Pemula dipersilakan! Saya bisa mengajar bahasa Jepang dengan menggunakan bahasa Indondeisa! 

【経歴: Career】

わたしは日本(にほん)の会社(かいしゃ)で営業(えいぎょう)の仕事(しごと)を3年(ねん)していました。そのあと、インドネシアの小学校(しょうがっこう)と中学校(ちゅうがっこう)へ算数(さんすう)と日本語(にほんご)の教科書(きょうかしょ)を作(つく)る仕事(しごと)を1年(ねん)していました。そのあと、会社(かいしゃ)をやめて、日本(にほん)で働(はたら)きたいインドネシアの生徒(せいと)さんに、日本語(にほんご)を教(おしえ)ていました。今(いま)はアフリカのウガンダという国(くに)でボランティアをしています。

I worked as sales person for 3 years in Japan, then moved to educational company developing mathematics and Japanese materials for elementary and secondary schools in Indonesia. After quitting my job, I taught Japanese for Indonesian students who wanted to work in Japan. I’ve been working as a volunteer in Uganda, East African country now.

Saya sudah mengalami bekerja sebagai salesman selama 3 tahun di Jepang, terus saya pindah ke persaahan yang membuat materi mathmatika dan bahasa Jepang kepada SD dan SMP di Indonesia. Setelah saya berhenti kerja saya, saya sudah mengalami bekerja di LPK sebagai guru bahasa Jepang. Sekarang saya bekerja sebagai lerawan di Uganda, Africa timur.

【資格・経験:Licence and experience】

日本語教師養成講座(にほんごきょうしようせいこうざ)(420時間(じかん))受講中(じゅこうちゅう)
将来(しょうらい)、日本(にほん)で働(はたら)くインドネシアの生徒(せいと)へ日本語(にほんご)を教(おし)えていました。

I've been taking Japanese language teacher training course.
I experienced teaching Japanese to Indonesian students who will work in Japan in the future.

Saya ikut kuliah khus guru bahasa Jepang. Saya sudah mengalami mengajar bahasa Jepang kepada siswa-siswi di LDK.

【語学力: Language skill】

日本語(ネイティブ)・英語(ビジネスレベル)・インドネシア語 (日常会話レベル)

Japanese (Native)・English (Business level)・Indonesian (Dairy conversation level)

【行(い)ったことがある国(くに): Countries I’ve been to】

東南(とうなん)アジア:タイ、ベトナム、カンボジア、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、香港(ほんこん)/中東(ちゅうとう)・ヨーロッパ:トルコ、イタリア/アフリカ:ケニア、ウガンダ/北米(ほくべい):アメリカ、カナダ

Southeastern  countries :Thailand, Vietnam, Cambodia, Philippines, Indonesia, Malaysia, Singapore, Hongkong / Middle-east, European countries:Turkey, Italy/ African countries: Kenya, Uganda/ North American Countries :America, Canada

【趣味(しゅみ): Hobbies】

旅行(りょこう)、キャンプ、ドライブ、ハイキングなど、アウトドアなことが大好(だいす)きです!語学(ごがく)の勉強(べんきょう)も好(す)きで、今(いま)はフランス語(ご)を勉強(べんきょう)しています。
I love outdoor things such as traveling, camping, driving, and hiking! I also like studying various languages and now I'm studying French.

Saya suka kamping, driving, hiking dll. Saya juga suka belajar bahasa yang lain, sekarang saya sedang belajar bahasa Prancis.

あきみ先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:やさしい

日本(にほん)に住(す)んでいるあきみ(Akimi)です。

私(わたし)は標準語(ひょうじゅんご)を話(はな)す日本人(にほんじん)です。

熊本(くまもと)生(う)まれ、熊本(くまもと)育(そだ)ちです。

 

熊本(‎くまもと)の学習塾(がくしゅうじゅく)で教室長(きょうしつちょう)として働(はたら)き、

小学生(小学生)、中学生(ちゅうがくせい)、高校生(こうこうせい)に英語(えいご)や数学(すうがく)を始(はじ)め、色々(いろいろ)な教科(きょうか)を教(おし)えています。

 

 

私(わたし)はアメリカと中国(ちゅうごく)に留学(りゅうがく)したことがあります。

また、私(わたし)の母(はは)は中国人(ちゅうごくじん)です。母(はは)が熱心(ねっしん)に日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)していた姿(すがた)を今(いま)でも覚(おぼ)えています。

文化(ぶんか)の違(ちが)いにより、苦労(くろう)していたこともありました。

母(はは)のように、日本語(にほんご)を頑張(がんば)りたいという方(かた)たちや、日常(にちじょう)の様々(さまざま)な悩(なや)みを抱(かか)えている方(かた)の手助(てだす)けをしたいと思(おも)っています。

 

また、私自身(わたしじしん)も現在(げんざい)語学(ごがく)スクールに通(かよ)い、英会話(えいかいわ)と中国語(ちゅうごくご)を学(まな)んでいます。

英語(えいご)は英検(えいけん)準1級(じゅんいっきゅう)、中国語(ちゅうごくご)は中国語検定(ちゅうごくごけんてい)3級(さんきゅう)を取得(しゅとく)していますが、更(さらに)に高(たか)いレベルを上(あ)げられるよう、日々(ひび)学(まな)んでいます。

 

語学(ごがく)を勉強(べんきょう)することはとても大変(たいへん)です。私(わたし)も身(み)をもって感(かん)じています。

だからこそ、自分(じぶん)の言葉(ことば)が通(つう)じたときの喜(よろこ)びは大(おお)きいです。

 

授業(じゅぎょう)は沢山(たくさん)間違(まちがえ)えても大丈夫(だいじょうぶ)な時間(じかん)です。沢山(たくさん)チャレンジして、できたときの喜(よろこ)びを一緒(いっしょ)に分(わ)かち合(あ)いましょう!

 

【資格取得(しかくしゅとく)】

・実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい)準1級(じゅんいっきゅう)

・中国語検定(ちゅうごくごけんてい)3級(さんきゅう)

 

【特技(とくぎ)】

・なんでも美味(おい)しく食(た)べること

・教(おし)えること

 

【趣味(しゅみ)】

・歌(うた)

・ウォーキング

・映画(えいが)

・アニメ

・お弁当(べんとう)作(づく)り

・大(おお)きい猫(ねこ)を飼(か)っています

Erika先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:穏やか

 

みなさん、こんにちは。
私(わたし)は、えりかといいます。

みなさんが日本語(にほんご)に興味(きょうみ)をもってくれたことが、とてもうれしいです。

わたしは、旅行(りょこう)をして、それぞれの街(まち)の景色(けしき)を見(み)たり、人(ひと)と話(はな)したり、新(あたら)しい経験(けいけん)をすることが大好(だいす)きです。これまで、日本国内(にほんこくない)は31都道府県(とどうふけん)、国外(こくがい)は14カ国(かこく)に行(い)きました。

 

少(すこ)し前(まえ)には、2ヶ月間(かげつかん)ヨーロッパで過(す)ごしながら、英語(えいご)を勉強(べんきょう)していました。

英語(えいご)の学習(がくしゅう)を通(とお)して、語学(ごがく)の習得(しゅうとく)のためには、文法(ぶんぽう)や単語(たんご)を覚(おぼ)えることと同(おな)じぐらい、実際(じっさい)に 口(くち)に出(だ)して言葉(ことば)を使(つか)うことが大切(たいせつ) だと気(き)づきました。

日本語(にほんご)も同(おな)じです。
一緒(いっしょ)に、たくさん日本語(にほんご)で お話(はな)しをしながら、楽(たの)しく、自然(しぜん)な日本語(にほんご)を学(まな)びましょう!

わたしは、旅行(りょこう)や 食べ物(たべもの)、健康(けんこう)、文化(ぶんか)などのトピック(とぴっく)に興味(きょうみ)があります。会話(かいわ)を通(とお)して、自分(じぶん)が知(し)らないことを学(まな)ぶのも好(す)きなので、みなさんの好(す)きなことや、興味(きょうみ)のあることをぜひ教(おし)えてください!

みなさんとお話(はな)しできるのを楽(たの)しみにしています♪

 

Hello everyone. I'm Erika.
I’m glad that you’re interested in learning Japanese!

I love traveling to many places, seeing beautiful views, interacting with people, and experiencing new things. So far, I’ve visited 31 prefectures in Japan and 14 countries abroad.

Recently, I stayed in Europe for 2 months, and during my stay, I also studied English. When it comes to learning English, it’s important to study grammar and vocabulary, but I believe that having conversations is just as essential.

Learning Japanese is the same! Let’s study Japanese through fun conversations. I’m interested in topics such as traveling, food, health, culture, and more. I’m also excited to learn new things I don’t know, so feel free to share things you like or are interested in!

I’m looking forward to chatting with you. Thank you!

___

※ご確認ください※
日本語教師(にほんごきょうし)の資格(資格)はもっていません。ご理解(りかい)の上(うえ)、ご予約(よやく)ください。

《日本語教育(にほんごきょういく)の勉強中(べんきょうちゅう)です。日本語教師(にほんごきょうし)の資格(しかく)はありませんが、大学(だいがく)では教育学(きょういくがく)を学(まな)び、教員免許(きょういんめんきょ)を取得(しゅとく)しています。幼児教育(ようじきょういく)に携(たずさ)わった経験(けいけん)があります。》


※Please note※
I do not have a Japanese language teaching qualification. Please understand this before making a reservation.
(I am currently studying Japanese education. I do not have a Japanese language teaching qualification, but I studied education at university and obtained a teaching license. I also have experience working in early childhood education.)

 

◎レッスンについて◎
・レッスン(れっすん)では、日本語(にほんご)での会話(かいわ)を中心(ちゅうしん)にしながら、正(ただ)しい文法(ぶんぽう)や自然(しぜん)な言い回し(いいまわし)をお教(おし)えします。日本語(にほんご)での会話(かいわ)を練習(れんしゅう)、上達(じょうたつ)させたい方(かた)にピッタリ(ぴったり)です!もちろん、初(はじ)めは、思(おも)うように話(はな)せなくても大丈夫(だいじょうぶ)!みなさんが日本語(にほんご)で、言(い)いたいことを 教(おし)えてくださいね。

・作文(さくぶん)のお手伝い(てつだい)や、文章(ぶんしょう)の添削(てんさく)もできます。日本語(にほんご)で、文章(ぶんしょう)を書(か)きたい方(かた)、添削(てんさく)が必要(ひつよう)な方(かた)は、ご相談(そうだん)ください。

・漢字(かんじ)に特化(とっか)したレッスンもできます。漢字(かんじ)を覚(おぼ)えるコツを知(し)ると、覚(おぼ)えられる漢字(かんじ)が一気(いっき)に増(ふ)え、面白(おもしろ)くなります。漢字(かんじ)は日本語学習(にほんごがくしゅう)の中(なか)でも難(むずか)しいものの1つです。これから漢字(かんじ)を勉強(べんきょう)したい方(かた)、今(いま)勉強中(べんきょうちゅう)の方(かた)、ぜひ一緒(いっしょ)に漢字(かんじ)を学(まな)び日本語(にほんご)の世界(せかい)を広(ひろ)げていきましょう。

◎About the Lessons◎
・In my lessons, I focus on conversations in Japanese, teaching correct grammar and natural expressions.This is perfect for those who want to practice and improve their Japanese conversation skills. Of course, it’s okay if you can’t speak as you’d like at first! Just let me know what you’d like to say in Japanese.

・I can also help with writing essays and correcting sentences. If you want to write in Japanese or need corrections, feel free to reach out.


・I also offer lessons specifically focused on kanji. Once you learn the tips to memorize kanji, the number of kanji you can remember will increase rapidly, making it more fun. Kanji is one of the most difficult aspects of learning Japanese. Whether you're just starting to study kanji or are already studying, let's learn kanji together and expand your world of Japanese!


 

 

 



 

TEN先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

自己紹介(じこしょうかい)

はじめまして!
私(わたし)の名前(なまえ)はTen(てん)です。英語(えいご)が話(はな)せます。
今(いま)はベトナム語(べとなむご)を少し(すこし)勉強(べんきょう)しています!
初心者(しょしんしゃ)でも上級者(じょうきゅうしゃ)でも大丈夫(だいじょうぶ)です!
お子様(おこさま)も大歓迎(だいかんげい)です!

Thank you for seeing my introduction page!
I am Minh.
I can spesk English little and I am learning Vietnamese now.
You can take my lesson if you are kids, begginer or advanced.

 

一人一人(ひとりひとり)の希望(きぼう)に合(あ)わせた
楽しい(たのしい)レッスンをします。

 

[レッスン内容(ないよう)]

●挨拶(あいさつ)
●ひらがな・カタカナ 文字(もじ)の書(か)き方(かた)
●発音(はつおん)練習(れんしゅう)

・初級文法(しょきゅうぶんぽう)・基本(きほん)フレーズ

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するのが初(はじ)めての人(ひと)でも大丈夫(だいじょうぶ)です!

イラスト付(つ)きの教科書(きょうかしょ)を使(つか)って、一緒(いっしょ)に日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)していきましょう!

・テーマトーク

テーマを決(き)めて、そのテーマについて会話(かいわ)しましょう。

※新(あたら)しい単語(たんご)やフレーズが学(まな)べます。

・絵本や漫画で日本語学習

簡単(かんたん)な本(ほん)や、絵本(えほん)、漫画(まんが)を一緒(いっしょ)に読(よ)んで
アクセントや発音(はつおん)の練習(れんしゅう)をしましょう!


皆(みな)さんの学(まな)びたいことや、好(す)きなことをレッスンにします!
ゆっくり勉強(べんきょう)したい人(ひと)も、試験対策(しけんたいさく)がしたい人(ひと)もOK!


Let's study using your favorite things!

 

[私(わたし)の好(す)きなこと]

・旅行(りょこう) traveling

・映画(えいが)をみる watch movies

・Disney(ディズニー)

・言葉(ことば)の勉強(べんきょう) study other language

・歌(うた)うこと singing


5年(ねん) 日本語(にほんご)を教(おし)えた経験(けいけん)があります!
私(わたし)も皆(みな)さんと一緒(いっしょ)に成長(せいちょう)したいと思(おも)っています!
I have experience of teaching Japanese for 5 years.
I'd like to level up my self with you together!

一緒(いっしょ)に楽(たの)しく日本語(にほんご)を学(まな)びましょう!

I am looking forward to meeting you!

Emi先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

★Let's have fun talking about anything and everything!!★

 

Just like talking with a friend, feel free to bring up any topic you like^^

Don’t worry about making mistakes!It’s totally okay!
If there’s anything you don’t understand, just let me know^^
Since I live in Hiroshima, I can also teach you the local Hiroshima dialect!

Let’s enjoy practicing Japanese conversation together!


Things I like

 • Listening to music (especially American hip-hop and R&B)
 • Karaoke (I love singing English songs!)
 • Watching TV shows on Netflix in English
 • Traveling (I’ve been to the U.S., Singapore, Korea, Thailand, Vietnam, and many places around Japan)
 • Eating delicious food
 • Talking with people from around the world☆
 • Taking naps (lol)


★たのしく なんでも 
お話ししましょう!!★

友だち と おしゃべり するように
なんでも お話し しましょう^^ 
とにかく、まちがっても 大丈夫! 
楽しく なんでも おはなし しましょう!
わからないこと は きいて 下さいね^^

広島(ひろしま) に すんでいる ので
広島弁(ひろしまべん Hiroshima dialect) 
を 教えることが できます! 

とにかく 楽しんで 日本語 で
会話 を れんしゅう しましょう!^_^

 

まり先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:やさしい

日本語で話そう!日本語でたくさん会話をしましょう♪

こんにちは!わたしは日本語講師のまりです。

わたしは

『ひとりひとりのペースに合わせて楽しく、丁寧に、根気強く教える』 

ことをモットーにしています。

日本語を勉強していて、わからないこと、不安なことなどを教えてくださ
い。

私のレッスンで楽しみながら、自信を持って日本語を使えるようにサポート
します。

一緒に日本語を学び、世界を広げましょう!

 

☆レッスンについて

・わたしのレッスンは初級者から中級者向けです。(お子様向けのレッスンはできません。)

・レッスンで話すのは日本語のみです。

・テキストを使ってレッスン
「GENKI」や「みんなの日本語」のテキストを持っている人にはテキストを
使ったレッスンもできます。(勉強したいところをレッスン前に教えてください。)

・フリートーク
学んだ日本語をどんどんアウトプットしてみましょう!まちがっていても大丈夫。まずは使ってみましょう。
みなさんの興味のあること、話したいことを教えてください。

・日本語能力検定試験(JLPT)
日本語教師の経験はまだ浅いので、JLPT合格に向けてのレッスンはしたことがありませんが、みなさんの目標に向けて、全力でサポートします!

・その他、日常会話など
みなさんの目的に合わせてレッスンを作ることもできます。レッスン内容を相談してください。
(例)日本語で書かれた記事を読む、漢字やカタカナの練習、旅行で使う日本語会話の練習など・・・・・・

 

☆自己紹介

わたしは静岡県出身です。趣味はスポーツをすることと登山です。体を動かすことが好きです。

動物や植物にも興味があります。

仕事はずっと接客業をしていました。たくさんの人とお話しができて楽しかったです。

今は主婦です。去年、日本語教育能力検定試験に合格しました。

日本語教師の経験はまだ少ないですが、ひとりひとりに合ったレッスン内容で丁寧に教えます

これから、日本語を教えながら、色々な人に出会えることを楽しみにしています!

わたしのページを見ていただき、ありがとうございます。

michikaze先生

必要ポイント:390pt
  • 性格:明るい

こんにちは。日本語教師の「みちかぜ先生」です。
ジャパニーズ・ビジネスマンが日本語を教えます!

Japanese businessmen teaching Japanese!
Doanh nhân Nht Bn dy tiếng Nht!
日本商人教日文!

 「ビジネス日本語」を磨きたい方、「日本語能力試験 N1」合格を目指す方、フリートークでN1合格後の目標を見つけたい方のためのレッスンです。それぞれの目標達成まで全力でサポートします。
This lesson is for those who want to learn "Business Japanese", those who want to pass the "Japanese Language Proficiency Test N1", and those who want to find their future goals through free talk. We will fully support you until you achieve your goals.

【私について】
私は、1982年に早稲田大学を卒業し、大手都市銀行に23年間勤務しました。その後、サービス業を営む事業会社で財務部門や総務部門の役員を務めるなどして20年近く働いている、現役のファイナンス及び総務部門のプロフェッショナルです。現在も某大手企業で総務部長を務めています。
[About me]
I graduated from Waseda University in 1982 and worked for a major city bank for 23 years. After that, I worked for a service company for nearly 20 years, serving as an executive in the finance and general affairs departments. I am currently a professional in the finance and general affairs departments. I am currently the general affairs manager at a certain major company.

【日本語教師の経験】
ビジネスマンとして働くかたわらで、「日本語を勉強したい」、「日本で働きたい」と希望する外国の若者たちに日本語を教えるため、日本語教育能力検定試験に合格後、2022年から日本語教師としても活動を続けています。
生徒の多くは、海外在住の日本語学習者たち、及び日本在住の外国の若者たちで、転職やステップアップを視野に入れてN1合格を目指すビジネスパーソンや、N1合格後も更に日本語を磨きたいと考えている大学院生などです。
[Experience as a Japanese language teacher]
While working as a businessman, he passed the Japanese Language Teaching Competency Examination and has been working as a Japanese language teacher since 2022 in order to teach Japanese to young people from overseas who want to study Japanese or work in Japan.
The majority of our students are Japanese language learners living overseas and young foreigners living in Japan, including people who want to further improve their business Japanese, business people aiming to pass N1 with a view to changing jobs or moving up the ranks, and graduate students who want to further improve their Japanese after passing N1.

【資格など】
日本語教育能力検定試験 合格
通訳案内士試験 合格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
証券アナリスト試験 合格
日本CFO協会「General CFO」「Global CFO」
電話級(第四級)アマチュア無線技士
[Qualifications]
Passed the Japanese Language Education Proficiency Test
Passed the Guide-Interpreter Test
Level 1 Financial Planning Technician
Passed the Securities Analyst Test
Japan CFO Association "General CFO" and "Global CFO"
Telephone Class (Level 4) Amateur Radio Operator

【私が打ち込んでいること】

  • 旅行:年に2-3回のペースで日本国内旅行をしています。北海道から沖縄まで、全国制覇まであと一息です。のんびり旅行を心掛けています。
  • 登山:ビギナーですが、70歳までに富士山に登ることを決意し、今年チャレンジします。年齢・体力を考えて、安全のためツアーに参加しての登山です。
  • スポーツ:ゴルフが好きです。皆さんに愛されるレベルのスコアです。加えて、昨年秋からスポーツジムに通うようになり、筋トレやヨガなどにもチャレンジしています。
  • 読書:20数年前の単身赴任のころから読書を趣味とするようになりました。歴史ものが大好きで、特に日本の古代史・近代史に関心があります。
  • ベトナム語:たまたま教え子にベトナム出身者がいることもあり、自分も外国語学習者の一員として生徒と同じ目線にも立つことができるよう、ベトナム語の勉強を始めました。発音が難しいですね。単語もなかなか覚えられないし・・・。とりあえず独学で、主に通勤中に電車の中で、書籍とユーチューブを使って勉強しています。本年の「実用ベトナム語技能検定試験」で6級合格しました!
[What I am devoted to]
Travel: I travel within Japan two or three times a year. I am close to conquering the whole country, from Hokkaido to Okinawa. I try to travel at a leisurely pace.
Mountain climbing: I am a beginner, but I have decided to climb Mt. Fuji before I turn 70, and I am taking on the challenge this year. Considering my age and physical strength, I will be climbing by joining a tour for safety.
Sports: I like golf. I have a score that is loved by everyone. In addition, I started going to a sports gym last fall, and am also trying muscle training and yoga.
Reading: I started reading as a hobby when I was transferred to a single-person company 20 years ago. I love history, and I am particularly interested in ancient and modern Japanese history.
Vietnamese: One of my students happened to be from Vietnam, so I started studying Vietnamese so that I could be on the same level as my students as a foreign language learner. The pronunciation is difficult. I can't remember the words easily... For now, I am studying on my own, mainly on the train during my commute, using books and YouTube. I passed the 6th level of this year's Practical Vietnamese Proficiency Test!
 
【私の強み】
私の強みは何と言っても、40数年にわたる長いビジネスマンとしてのキャリアです。
その社会人経験を踏まえ、語学や日本語教育だけを専門とする若い先生方とは一味違った、社会や企業での常識、適切な敬語の使い方といった、生きたビジネス日本語の指導を提供します。
私の得意な分野は「受験勉強」です。これまで通訳案内士、ファイナンシャルプランナー等、いくつもの資格試験の受験を乗り越えて来た実績があります。そうした試験での「勝ち方」の経験を活かして、特に日本語能力試験合格をターゲットしている生徒さんのお役に立てると思います。
[My Strengths]
My strength is undoubtedly my long career as a businessman spanning over 40 years. Based on my work experience, I offer practical business Japanese instruction, such as common sense in society and companies and the appropriate use of honorific language, which is a little different from young teachers who only specialize in language and Japanese language education. My specialty is "exam preparation." I have a track record of overcoming many qualification exams, such as those for guide-interpreter and financial planner. I believe that by utilizing my experience in "how to win" in such exams, I can be of help to students who are particularly targeting passing the Japanese Language Proficiency Test.

【提供するレッスン】
私の授業の進め方ですが、一人ひとりのレベルと目標に合ったカリキュラムを組み立てていきます。
まず第1に、受験対策としては、過去問題等を中心とした演習を行います。ご希望に応じて、特に強化したい科目を集中的に教えることもできますし、学習したい教科書や問題集を持ち込んで頂いてもOKです。遠慮せずに何なりとお申し出ください。次の試験日に向けて、何をどのように進めたらよいかを相談しましょう。
なお、私の経験からすると、受験技術としては、何と言っても「過去問」をこなすことが大事です。短期間での合格を目指される方は、あらかじめ問題集の問題を解いてから授業に参加していただく必要があります。
第2に、受験対策のほかにも、様々なシチュエーションに応じた自然な日本語を身につけ、あなたのビジネス日本語力を強化していきます。また、希望に合わせて各ビジネス日本語圏で通用する敬語の使い方や専門用語を学び、どんな場面でも優れた自己表現ができるよう語学力の強化を図ります。色々な学習メニューを用意していますので、興味のあることにどんどんチャレンジしていってください。
[Lessons offered]
My teaching method is to create a curriculum that suits each student's level and goals. First of all, as exam preparation, we will conduct exercises centered on past exam questions. If you wish, we can focus on teaching subjects that you particularly want to strengthen, and you can also bring in textbooks and problem sets that you want to study. Please feel free to ask us anything. Let's discuss what to do and how to proceed towards the next exam date. In addition, from my experience, the most important thing for exam technique is to do past exam questions. If you are aiming to pass the exam in a short period of time, you need to solve the problems in the problem set before attending class. Secondly, in addition to exam preparation, we will learn natural Japanese according to various situations and strengthen your business Japanese skills. In addition, we will learn how to use honorifics and technical terms that are applicable in each business Japanese speaking area according to your wishes, and strengthen your language skills so that you can express yourself well in any situation. We have a variety of study menus available, so please feel free to challenge yourself to do whatever interests you.